カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    37コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1




    3

    北海道新聞で草


    4

    ホタテ御殿


    5

    悪いのは中国



    Pickup!
    6

    中国相手にたんまり儲けたんだから文句垂れるな


    7

    年収7000万円で何が不満なの?


    178

    >>7
    3500万になったらどうする


    8

    ホタテ漁師の年収8000万を見たらどうもな
    日本の魚市場に出してみろよ


    9

    ホタテを舐めるなよ


    10

    どのみち支那は経済崩壊で買わなくなるのだから時期が早まっただけ


    12

    漁業関係者ら「ホタテを舐めるなよ」


    31

    >>12
    GO!GO!


    13

    支那リスクに備えていなかったのか?


    14

    中国一辺倒のビジネスモデルが悪い


    16

    中国なんかに依存してて何言ってやがんだ


    18

    旭川といい道民は本当にどうしようもない


    19

    リスク承知でやってることに、何で国が面倒見ないといかんの?


    22

    北海道新聞か、じゃあ、極々一部の声だろうね。全体としては何の問題も無く、1~2人がちょっと困った程度。何の問題も無いってことだな


    23

    自分達の中国依存からの対応の遅さを棚にあげて国にたかるなよな


    25

    中国に言え!


    32

    要約すると補助金よこせ


    34

    儲かっても特別に追加納税なんてしないくせに、リスクは国に丸投げなんて虫が良すぎるわ。


    35

    チャイナリスクに賭けて年収8000万荒稼ぎしてたんだから文句言うの筋違いだよね


    44

    チャイナリスクだろ
    織り込めよ


    45

    調子に乗せた結果


    46

    自己責任だろ
    中国は危ないって言われてたんだから自分で対応策を考えておけよ


    51

    チャイナリスクを想定して販路拡大してなかったのは誰だ?


    55

    国内の一般的な価格と同程度で売れないってのはホタテ業者の都合じゃんね


    56

    でも直接国に陳情を出したりは面倒なのでしません


    58

    いや悪いのは中国人だよね?
    つか今まで中国人相手にボロ儲けしてた癖になに言ってんの?


    62

    ホタテは贅沢品だしな。優先度は低くなる


    69

    自己責任や


    37

    文句を言うやつには増税だ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (37)

        • 1. 
        • 2023年09月03日 15:18
        • チャイナリスクなんて十年以上前から言われてるのに
          設けに目が眩んで何もしなかったんだから自業自得やろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 3. 
          • 2023年09月03日 15:25
          • >>1
            日米新安保条約は日本政府がヤクザや右翼団体などと協力して反対派を抑え込んで強行的に推し進めたもの
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2023年09月03日 15:23
        • リスク管理せずに儲かるところに一極集中してホタテ御殿とか調子に乗ってた奴らに支援なんていらんやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2023年09月03日 15:27
        • 処理水放水前からちうごくは警告してたよね?

          対応に動くのは国だけ?

          当然チャイナリスクは国以外でも対応可能だったよね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2023年09月03日 15:28
        • 結果的に中共シンパの利敵行為。暫く干からびさせろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2023年09月03日 15:32
        • ホタテ漁に税金かけろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2023年09月03日 15:38
        • やっぱり儲けてると同じ国民の悲劇でも馬鹿にする国民性なんやな
          なんていうかネトウヨらしいな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 35.  
          • 2023年09月03日 19:50
          • >>7
            儲けてるから批判してるんだろうなっていう思い込み
            儲けに対して色眼鏡つけてるのはお前だろうにw
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2023年09月03日 15:52
        • 岸田はカスだけど流石にこの件は関係ねーわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 名無し
        • 2023年09月03日 15:55
        • NHKでこの問題取り上げる時に必ず「ホタテなど」って付けるんだよな
          すげー違和感ある
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2023年09月03日 15:57
        • 日本ってやっぱ足の引っ張り合いだね
          年収8000万って見た瞬間この罵詈雑言だもんね
          日本が衰退した理由が分かったよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 12.  
          • 2023年09月03日 16:04
          • >>10
            この件は足の引っ張り合いとは違うだろ
            汚染水だけでなく、原発関連で廃業や大幅減収した職業は他にもあるのに、不平等ではないか?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 11.  
        • 2023年09月03日 16:02

        • 足引っ張ってる要素なにもないのにドヤってて草
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2023年09月03日 16:10
        • いつもの北海道新聞やん
          はい解散
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2023年09月03日 16:14
        • ちょっと待って 中抜き業者を集めてるから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2023年09月03日 16:14
        • 輸出の8割を中国に というほぼ一本足打法
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. 
        • 2023年09月03日 16:17
        • リスク分散もせずに偉そうに・・・と思うじゃん?
          まさにそこがこの記事書いたやつと日本共産党の思うツボよ。
          地元じゃなにこれという記事だぞこれ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2023年09月03日 16:40
        • 掘立て小屋に住め
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 18. .
          • 2023年09月03日 16:49
          • >>17
            みんな、17が何か言ってるよ!
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 19.  
        • 2023年09月03日 17:04
        • 今までが儲け過ぎだったんだから追徴課税してやれ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2023年09月03日 17:04
        • ホタテは特に中国向けの輸出が盛んだから、政府の判断でそれが完全にゼロになったら文句出るのは当たり前じゃね
          こんなん自己責任でもなんでも無くて、約束した以上はそこのフォローも事前にしとくのが役目や
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 32. 名無し
          • 2023年09月03日 19:09
          • >>20
            処理水を海洋放出することは21年4月に決定してたし、その頃から中韓はぎゃーすか騒いでた訳で
            あいつらがいちゃもんつけてくるなんて分かりきってたし自衛手段で他の輸出先を探す時間は十分あっただろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 21. 中将
        • 2023年09月03日 17:14
        • 農産物・海産物の輸出を促進していたのは国だからな。
          その結果、いい生活できるようになりました。
          ここまで儲かっていい生活をしていたんだから知るか。
          けど、急に収入が激減したらそれはそれで困るよね。

          ということだろ。

          ある程度の保証は必要だけれど、正直これは処理水の問題ではなく、チャイナリスクという側面があるからな。
          あの国と取引する限りは、そういったことを織り込まないとダメよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. な
        • 2023年09月03日 17:14
        • いつから告知してたと思ってるんだよ、1週間前とかじゃねーよ。
          対応しなかったのはお前らや。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2023年09月03日 17:22
        • どうせ騒いでいるのは中国資本だろwほっときゃいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2023年09月03日 17:29
        • 財務省のお友達と一緒にたんまり儲かる話ならすぐにでも飛びついたのにね、増税のおまけつきで。
          そして国民を守るとかぬかすんだぜ、いやんなっちゃうよ。誰か異次元に飛ばしてやれよ。好きみたいだからさ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2023年09月03日 17:39
        • 何をいまさら検討と注視ばっかりで何もしないって言われてただろ
          増税以外はギリギリのギリまでやらないじゃん、まぁ増税も言うだけでやらないけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. 
        • 2023年09月03日 17:40
        • 何で堂々と責任転嫁するかね
          ホタテ食べる気せんわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2023年09月03日 17:48
        • 国内流通させてる養殖業者は困ってないんだけどね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. .
        • 2023年09月03日 17:49
        • テレビでホタテ豪邸自慢してたよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29. VIPPERな名無しさん
        • 2023年09月03日 17:54
        • 現金を持って無いと 大幅減収したときに税金で大変そう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30. 
        • 2023年09月03日 18:05
        • 金出せよっこと?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31.  
        • 2023年09月03日 18:11
        • 風評被害の福島ならわかるが、なんで特需でボロ儲けしてた北海道が我先に声上げてんだ…中国と取引しすぎて頭までチャイナ化したんか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2023年09月03日 19:46
        • どっちもどっちな気がする
          一番悪いの中国だけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34. あ
        • 2023年09月03日 19:46
        • チャイナリスクってこういうことだろうに
          それを承知で中国とずっと取引してたんやろ?なんで国に文句言ってんだろw
          チャイナリスクの例とか山程ネットに転がってるだろ こうやって急に政府の意向で取引できなくなったり音信不通になったり等のケース山ほどあるから中国と取引するつもりなら出来なくなった場合も考えてねってのがビジネスに於いて知らんやつなんて居ないレベルの一般常識だろ
          これに関してはホタテ業者の頭がオカシイわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 36. 
        • 2023年09月03日 22:05
        • 酪農はコロナ前に補助金で借金5千万させます(ホタテは年収8000万)
          酪農は牛乳が余るので牛乳を捨てます(絞らないと牛が病気になるので借金して牛乳を捨てます)そして牛を廃棄推奨します。
          因みに政策として牛処分したら一頭につき20万払います。(水産品主にホタテとアワビが中国需要で高所得なので200億円で救います。)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37. 日中韓断行
        • 2023年09月03日 23:08
        • 鶴の一声で反日政策になる国なのに中国一本で商売してるとか無能過ぎるだろ。
          今まで稼いだ金で凌げよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ