14
>>1
遅れてるって批判してる人いるけど、
もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)
大阪に責任押し付けられても困るって話
18
>>14
なら1年延期すれば?
24
誘致するまでしか考えてなかった大阪が悪いだろう
29
メディアというのは、良くも悪くも世間の注目するものを放送する
つまり、大阪万博なんて、視聴者はまるで興味ないってこと
41
こういうの怖いよー
44
大阪でも盛り上がってないし
大阪市内とかなら盛り上がってるのかな
45
身勝手な
47
はい?
52
これが維新流
59
コロナで準備期間が遅れたぐらいにしておけばいいのに
66
ほーら始まった
69
盛り上がらない万博
72
最後は巡り巡ってあのキャラのせいにされそう
73
興味ない。無駄遣いと思ってる。負債になる箱物作るな。国立競技場も完全にお荷物
74
統一教会も養護してたよなコイツ
75
関心ないのは興味がないから
PR以前に時代錯誤
84
愛知ですらうまくいったのに、大阪ときたら…
102
>>84
愛・地球博は面白かったな
人気パビリオンは待ち時間あって
全部見れなかったくらいの人だかり
196
>>102
海外のパビリオン充実してたね、ロシア館の冷凍マンモスとか
当時入院してたからテレビで見てたが行きたかったよ
85
カジノ失敗しても言いそうw
87
こんな場当たり的な発言をする人だったんだ。
知事までしといて意外。
97
元々反対だからセーフ
98
いや大阪万博行くくらいならUSJ行くやろ?常識で考えて。
99
大阪市民だが何のために万博すんのか、何のために誘致したのか全然分からん
維新の威信のため以外の理由あんの?
118
なんだ東京が悪いのか
維新はよーやっとる
126
維新ってやぱり…
131
得意の論点ずらし
134
東京の人は大阪万博に興味ないと思うが
関西ローカルで盛り上がればいいのではないか
136
どーでもいいけど責任はとれよな、招致決めたのあんたらなんだから
140
万博とか考えてる余裕がないんだろ
145
もう一年延期でいいじゃん
コメント一覧 (23)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
あの時も色々と反発する団体いて揉めたし、なんかそれに乗じたマスコミのネガキャンがあったけどね、堺屋太一も色々と言われてたな。けど、最終的には大成功だよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
建設現場で怪我人出ても隠さずに延期か中止してね
kanasoku
が
しました
ゴロツキがスーツ着て徒党を組んでるようなもん
利権作りの万博カジノで大阪はゴッサムシティになる
kanasoku
が
しました
ただの地方のイベントだろ
首相は口出すべきじゃない
kanasoku
が
しました
流石にマスコミに責任あるなんて無理あるだろ
マスコミが可哀想って思える事があるなんてな
頭は良いし口も上手いが人間性は最低だろ
kanasoku
が
しました
何をどう話題にしろっつうのよ
kanasoku
が
しました
30年前のセンス
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
三国人よりも日本を滅ぼす元凶や
悪いのはすべて自分たち以外に責任転嫁。
それが維新の正体や
kanasoku
が
しました
きっちり金が出てたら残業してでも確実に終わらせるよ
残業代も出せないほど中抜きするからいつもこうなる
kanasoku
が
しました
旅行なんか東北で間に合ってるし。
勿論興味ないよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
と言われてそれもなくなり、調整役が今は誰もいないのでこんな状態とかどっかで見た。
東京が無関心。とはそういう意味かも知らん
kanasoku
が
しました
電通が東京五輪でやらかして出入り禁止になったから、マスコミの宣伝、キャンペーンって意味では弱いやろね。
会場設営が遅れるのは、海外のパビリオンでお国柄というやつで万博では当たり前らしい。
70年の時の万博は、日本側で建設したからそうはならなかった。
70年の万博の時もマスコミはほとんど報道せず、日本全体が無関心だった。
しかし、行ってきた子供の間で噂が広まり、夏休み以降入場者がはねあがったそう。
kanasoku
が
しました