
1
男子バスケ富樫主将「プロ野球、Jリーグに追いつけるように」さらなるメジャー化目指す(スポニチ)https://t.co/SP2jXtzE2a
— 毎日新聞 (@mainichi) September 3, 2023
2
ラグビーやなでしこにはなるなよ
5
プロ野球は無理だけど地方ではサッカー抜いてるよ
沖縄とか島根とか
沖縄とか島根とか
9
展開が速くて退屈しないし生観戦してみたくなったわ
全国にアリーナが増えるといいね
全国にアリーナが増えるといいね
87
>>9
マジな話野球サッカーバスケの中で一番見ててストレスたまらないのはバスケだな
展開速いと試合に集中しなきゃいかんから変なヤジ飛ばすようなのがほとんどいない
マジな話野球サッカーバスケの中で一番見ててストレスたまらないのはバスケだな
展開速いと試合に集中しなきゃいかんから変なヤジ飛ばすようなのがほとんどいない
コメント一覧 (18)
それしかできないのか
kanasoku
が
しました
ラグビーと一緒でなるわけないわ弱いアジアの井の中の蛙で騒いでて
kanasoku
が
しました
>>今後も更に下降線だし
そのJリーグすらまず抜けないのがその他スポーツなんだわ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
シカゴ・ブルズでマイケル・ジョーダン
このとき大チャンスだったのに
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
巨人症寸前みたいな奴等だけのスポーツになってもなと思うし
kanasoku
が
しました
バスケ・サッカーの方が見てておもろい。俺サッカー部だから、バスケ人気は複雑だけどw
kanasoku
が
しました
得点はほぼほぼスリーの運ゲーだけです、上振れすれば勝ちます、入らないと負けますじゃ先細りしかない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
プロは2部までで十分じゃないの
サッカーもね
kanasoku
が
しました
スラダン流行ってバスケ人口増えた時にバスケ協会だかどっかが迷惑とかって言ってたんじゃなかった?
kanasoku
が
しました
日本のは観たことないから偏見なんだろうけど
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
レイアップすら素人は入らんしドリブルもボール見ながらしかできん
3ポイントはマジで運頼み
観戦も1点の重みが無いから往復してるだけの印象が大きい
kanasoku
が
しました
野球「ボールを棒でぶん殴って遠くに飛ばしたい」←わかる
バスケ「ボールを高いところにある輪っかに通したい」←??
無理だろ
kanasoku
が
しました