【画像】昔の日本の電車、ガチで命懸けすぎる……
-
- カテゴリ:
- 面白・話題
Pickup!
4
おおらかだなあ
7
南武線が凄まじかったってきくな
8
ワイの小さい頃の東北本線も最後尾に行くとドア無かったし
トイレは当然垂れ流し式やったわ
トイレは当然垂れ流し式やったわ
10
>>8
大井川鐵道とかはまだ全部の車両が垂れ流し式や
大井川鐵道とかはまだ全部の車両が垂れ流し式や
9
平成でこれはないだろ
11
インド定期
12
18
>>12
これどこから乗るんや?
これどこから乗るんや?
21
>>18
側面にある手動扉を手で開けて乗るんや
側面にある手動扉を手で開けて乗るんや
13
九州なんかは2001年まで客車列車が現役やったしな
15
発展途上国は大抵この乗車スタイルなのなんでなん?
37
>>15
スペースないからや
スペースないからや
16
戦前かなと思ったらつい最近やんw
17
懐かしいな
この頃はよかった
この頃はよかった
20
たのしそう
25
乗車率700%やったしな
29
今みたいに130キロでかっ飛ばす車両がなかったからね
30
早よ降りたいおっさんは止まる前にホームに飛び降りてたらしい
32
線路侵入して無線乗車してた奴結構いたらしい
34
1990年バブルの頃で割と最近じゃねえか
戦後すぐならわかるけどさぁ
戦後すぐならわかるけどさぁ
39
キセルもし放題やったらしいな
47
1枚目一人落ちてね
53
ゆっくりならセーフとかそういう問題じゃなくない?
55
昭和の途上国感は異常
56
自由でいいなぁ
63
中尾彬が言ってたけど昭和は屋根上にもびっしり乗ってたってマ?
42
昭和かと思ったら平成で草
オススメ記事
最近の関連記事
コメント一覧 (2)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました