
1
漢GACKT 日本に物申す
View post on imgur.com
いやいや、ちょっと待て
— GACKT (@GACKT) September 9, 2023
各大手企業がこぞってジャニーズ事務所とのCMを打ち切るとか、
検討するとかやってるが、
そんな問題や噂は昔から
どこの企業もスポンサーも広告代理店も耳にしていたはず、
むしろ知ってたはず。
アーティスト個人が何かやらかしてCMを打ち切るのはまだわわかる。…
4
なるほどね
6
今まで知ってたんだからこれからも黙認しろ!ってこと?
コメント一覧 (83)
kanasoku
が
しました
ジャニーズ事務所抜ければ契約してくれる企業もありそうだが
kanasoku
が
しました
ジャニーズに興味なかったし。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
それに体制が変わらないのは誠意を感じないよね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
企業が非を認めて事実認定してんだから、その企業と契約しているタレント使えるわけないじゃん
噂で契約解除されてたら、あんた仕事ないよ
kanasoku
が
しました
ビッグモーターがやらかしたけど営業や整備の社員は悪くないからそいつらを通じてビッグモーターと契約を続けますって訳にはいかんだろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ぶっちゃけそれ言ったらジャニーズ以外だって枕なりセクハラパワハラなんてしてるだろうに。芸能界なんてそんなもんだろ。
だからどんな問題でもそこに属してる人は許すべきとかそれはちと全然ちがくね?
なんかこの人最近は昔のクレバーさがなくなったよな。歳くって我慢がきかなくなったかね。
kanasoku
が
しました
明るみに出たショタホモが作った会社とは今後取引しませんよってのは何ら可笑しい事ではないはずだが
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
マスコミの「え?ジャニーの性加害なんてウチら初耳ですけど…?」みたいな態度は何やねんとは思うで
kanasoku
が
しました
まぁ本当だった場合のリスクあるから避けることもあるだろうけど
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そのタレント自身がやられてたかやられてないかは知らんけど、平のジュニアとCMもらうタレントを同列には見れんよ
ビッグモーターも一営業、一工員には災難だったな、可愛そうだなって見る事もできるかもしれんが、
それが店長だ部長だってなったら見る目厳しくなるだろう
kanasoku
が
しました
そんな感情論で運営していたら大企業になんてなってるわけないだろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
事務所がやってきたこと知っている企業が今さら忌避して所属タレント達を切るのは不義理ではないかと。
確かに言ってることは理にかなっているな企業も共犯者だと。
kanasoku
が
しました
ジャニーの親族叩く←分かる
ジャニーのいなくなった会社を叩く←?
ジャニーズタレント叩く←はあ?
普通の感覚ならこうだと思うが
kanasoku
が
しました
とりあえずもうジャニーズという会社は許されないのだから別の会社に活躍の場を見いだすしかないね
kanasoku
が
しました
圧力かけられた側は無罪かもだけどメディアがそれ言ってしまって大丈夫なのかね
kanasoku
が
しました
そんなん許してるから質が下がってんのになんの反省せぬまま同じこと繰り返しそうで笑える
kanasoku
が
しました
声あげた人もファンという名のカルト教徒と共犯者のマスコミに叩き潰されてきたんだし
今までは暗部として出来るだけ見ないようにするのが関の山だったからね
kanasoku
が
しました
この問題がBBCで特番やって話題になったとき、ネット上では「知ってた」奴等が大騒ぎしてた
つまり世間でも問題視してなかったんだよな、せいぜいホモの笑い話程度にしか思ってなかったということ
kanasoku
が
しました
GACKTさんだけが知らなかった理由は謎ですが
kanasoku
が
しました
あのジジイに掘られてるってイメージがついたらテレビやCMには使えない
しかしジャニーのカリスマ性は芸能界全体にまで響いてたんだからそこは凄いわ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
それを大きなメディアが取り上げるかどうかは知らんが
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
企業は慈善団体じゃないんだから理由がなんであれ広告力が下がれば起用なんてするわけない
それこそ事務所全体での責任
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ひろゆきやホリエのような学はないし言ってることも賛同集めやすい極論をそれらしく発信してるだけ
kanasoku
が
しました
仮想通貨絡みでやらかしたの棚上げにして何偉そうに語ってんだよ
kanasoku
が
しました
今の状況では、名の売れてる、第一線にいる有名ジャニーズは、全員ひどい被害者だろうから
そういう意味で、闇の部分を表に出さないんだから、彼らやはり芸能人としてプロだわ
だけどそれ、ファンも知ってたらしいからなあ
これが明るみになる遥か前から話題にしてるジャニオタいたし、しかも「これで推しが売れる!」って肯定的な話題ばかり
芸能界は、人より優れてるとされる外見で勝負する世界だから、これは芸能界の洋の東西を問わずだが、体も武器のひとつだぞ?
売れるもんで商売しとるのであって、嫌なら辞めるか、自分の名前で客が呼べるまで売れたらいい
なんらかの理由で事務所などに辞められない状況にされてるなら、それはただの犯罪だし、本人の人生だ
ただし、嫌なら辞めろというのは、あくまで自分の意見が主張できる、自分で判断できる成人の話で、年端も行かない子どもがそんな目に逢っているのなら、周りの大人が止めなきゃならない
もちろん、薄々知ってて差し出した親もだし、接待なんかで使いやがった大企業も必ずあるだろ
訴えようとしたら脅迫などで握り潰したケツモチもいるはずだ
問題の本質はそこにある
ガクトこそ、大手企業に媚び過ぎて話を逸らし過ぎ、ファンを舐め過ぎ、タレント本人らの努力を舐め過ぎだろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そういう層含めたマーケティングがおじゃんになる可能性があるならそりゃコンプラ的に起用見送りは妥当だよ
kanasoku
が
しました
商品よりもアイドルの方を売り込むようなCMは不快でしかなかった。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
一般の皆が知る状態になったから広告として使えなくなって、それで切るの
タレント個人のやらかしでなかったとしても、ジャニーズに関わる事を一般人が忌避したらもう無理
そしてファンよりもそうでない人達のほうが圧倒的に多いから、どちらかに配慮するとすれば後者
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
日本って滅茶苦茶だなあ やったもん勝ちの日本はやべえわ
kanasoku
が
しました
ジャニーズ自身が落ちれば何の価値もない
って言うか、ガクトも掘られたかったのか?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
それなら色々と黒い噂の多い、格付け芸人さんもテレビで使うなって話になっっちゃうよね
kanasoku
が
しました
会社組織として問題起こってた訳だから問題法人との契約切ってるだけだろ
おまえら知ってただろのとこでTV局に喧嘩売ってればちょっとカッコよかったのに
kanasoku
が
しました
それでも使いたいなら双方に問題が発生した場合は、責任を負う制度にするとか。
kanasoku
が
しました