カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    21コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    12


    1

    https://gamebiz.jp/news/373509
    サイバーエージェント(ゲーム部門)
    売上337億(27%減)
    営業利益 -1億

    https://gamebiz.jp/news/373338
    コロプラ
    売上高65億8500万円(前年同期比11.2%減)

    営業利益3500万円(同95.4%減)

    経常利益5億1500万円(同62.3%減)

    最終利益3億1100万円(同67.9%減)

    https://gamebiz.jp/news/372972
    ミクシィ
    売上高292億700万円(前年同期比5.9%減)

    営業利益22億4500万円(同59.6%減)

    経常利益23億4400万円(同56.0%減)

    最終利益13億1500万円(同62.7%減)

    https://gamebiz.jp/news/372910
    任天堂
    売上高4613億4100万円(前年同期比50.0%増)

    営業利益1854億4100万円(同82.4%増)

    経常利益2537億6600万円(同52.2%増)

    最終利益1810億1900万円(同52.1%増)


    3

    モンストって落ち目なんか
    今年売り上げすごいイメージやったけど


    6

    >>3
    去年が凄かっただけで
    元に戻ったかんじやな


    7

    >>3
    とっくにピークは過ぎてる


    Pickup!
    4

    結局ガチャゲーしかないもんな
    売り切りゲーもっと増やせ


    16

    >>4
    売り切りゲーム(アンロック式DLCコンテンツ)←これ


    8

    次は何パクるんや?原神か?


    9

    原神とかみてたらおはじきに課金してるとか原始時代の人みたいじゃん
    流石に中国や韓国のゲーム見てたら日本手抜きソシャゲしか出さんし


    10

    ガチャとかもう嫌や


    11

    ピッコマがセルラン無双しまくってんだから察しろ


    12

    ミクシィってまだいたんだ


    13

    モンストってコラボでセコセコ稼いでるだけやろ


    20

    にしても課金ってすげぇな


    22

    ソシャゲで赤字になるってどういうこと?
    鯖代と人件費以外経費なんかかからんやろ


    23

    >>22
    宣伝費が1番かかるぞ


    27

    >>22
    CM流しまくってるやん


    32

    >>22
    今のソシャゲは宣伝費のせいで開発費運営費高騰して
    ハイリスクハイリターンの時代や


    24

    サイゲ27%減で赤字ってどうなってんだよ


    26

    コロプラってなにで儲けとるんや?
    株とか?


    39

    >>26
    ドラクエウォークがまあまあ堅調らしい


    84

    >>26
    大正義ドラクエウォーク


    31

    ブルアカ一強やからなソシャゲは


    34

    任天堂の倒し方早く教えろよ


    36

    【急募】任天堂の倒し方


    43

    売上高65億8500万円(前年同期比11.2%減)
    営業利益3500万円(同95.4%減)

    これヤバすぎて草
    原価と販管費どんだけやねん


    45

    モンストワイの周りめっちゃいるけど飽きられているのか


    55

    ゴルフがコケてコロプラは詰んだ感じあるわね


    30

    中韓の会社に奪われてる



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (21)

        • 1. 
        • 2023年09月12日 12:15
        • MIXIはエポスに切り捨てられたから来期はもっとヤバイだろうな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. 
        • 2023年09月12日 12:23
        • こうなったときに戦略を変えていけないと勝ち残れないよ
          いつまでも同じやり方してても駄目
          パズドラとか悪い例だよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2023年09月12日 12:24
        • モンストなんかは飽きずに続けてる人は沢山おるやろ。
          その上で去年はコラボがうまく当たったのかなんなのか、
          ガーッと課金されてガチャ回されたから、前同はマイナスになってるってだけの話では。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. オワスト
        • 2023年09月12日 12:29
        • モンストやめて他の時間に使えるようになって日々充実してる。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. ななし
        • 2023年09月12日 12:34
        • 法規制もされてないのにこれかよ…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 名無し
        • 2023年09月12日 12:37
        • ゲーム業界って不安定すぎる
          まるで大波に揺られるマグロ漁船のようだ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2023年09月12日 12:37
        • 天井させるように信者を興奮させて課金させるとか運営ってもう宗教だよな。まぁリアルなチラシを押し付けてくるのよりはマシか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2023年09月12日 12:38
        • モンストとかパズドラみたいなクソゲーを年単位でやってるとか、ガイジを通り越したアホでしかあらへんわな
          けどそんなアホこそが世の中には必要やで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17.  
          • 2023年09月12日 13:54
          • >>8
            必要ないだろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 9. .
        • 2023年09月12日 12:41
        • モンストはある程度キャラ揃ってると、確定や美味しいガチャの時に人権引いて好きな作品コラボの時以外はひたすら石貯めればいいから課金する必要ない
          ガチャも甘いし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2023年09月12日 12:45
        • 悪魔のような人格者じゃねーとガチャでドッカンテーブルしねーぞ。ファンのケツをぶっ叩いて金出せやと脅してるようなもんだし。毎月スカチケすらしないのはゴミな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2023年09月12日 12:55
        • 人件費舐めんな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2023年09月12日 13:01
        • サイゲは単に客を舐めた商売してるツケが回ってきただけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2023年09月12日 13:02
        • 観光と同じく水物だからなぁ
          支出減らすなら娯楽から

          任天堂は玩具枠として殿堂入りしてるし
          課金もないから安心できる

          でもそれ以上にソシャゲが飽きられてるんだろうね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. -
        • 2023年09月12日 13:10
        • 原神も大しておもろくないのにあれで頂点とか終わってる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 20.  
          • 2023年09月12日 15:09
          • >>14
            お前が単にゲーム向いてないからじゃね?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15. ななし
        • 2023年09月12日 13:44
        • 減ったんじゃなくて今までがバブルだったんだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 19.  
          • 2023年09月12日 14:14
          • >>15
            生活を見直しただけ値上げはいい機会だったんだよ、価値観を与えてくれた
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 16.  
        • 2023年09月12日 13:54
        • ガチャゲーとかパチンコ並みにくだらない低レベルもの産業ごとこの世から無くなった方が世の中のためだろ。

          さっさと潰れろ。
          やってるやつもアホしかおらんわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. 
        • 2023年09月12日 14:13
        • 今まで感覚がおかしかったのと、日本が貧乏になっただけ、趣味は余裕のある人がするもの、そして余裕があっても周りが余裕がないと楽しくない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21.  
        • 2023年09月13日 18:50
        • 任天堂すげえなぁ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ