
1
https://gamebiz.jp/news/373509
サイバーエージェント(ゲーム部門)
売上337億(27%減)
営業利益 -1億
https://gamebiz.jp/news/373338
コロプラ
売上高65億8500万円(前年同期比11.2%減)
営業利益3500万円(同95.4%減)
経常利益5億1500万円(同62.3%減)
最終利益3億1100万円(同67.9%減)
https://gamebiz.jp/news/372972
ミクシィ
売上高292億700万円(前年同期比5.9%減)
営業利益22億4500万円(同59.6%減)
経常利益23億4400万円(同56.0%減)
最終利益13億1500万円(同62.7%減)
https://gamebiz.jp/news/372910
任天堂
売上高4613億4100万円(前年同期比50.0%増)
営業利益1854億4100万円(同82.4%増)
経常利益2537億6600万円(同52.2%増)
最終利益1810億1900万円(同52.1%増)
サイバーエージェント(ゲーム部門)
売上337億(27%減)
営業利益 -1億
https://gamebiz.jp/news/373338
コロプラ
売上高65億8500万円(前年同期比11.2%減)
営業利益3500万円(同95.4%減)
経常利益5億1500万円(同62.3%減)
最終利益3億1100万円(同67.9%減)
https://gamebiz.jp/news/372972
ミクシィ
売上高292億700万円(前年同期比5.9%減)
営業利益22億4500万円(同59.6%減)
経常利益23億4400万円(同56.0%減)
最終利益13億1500万円(同62.7%減)
https://gamebiz.jp/news/372910
任天堂
売上高4613億4100万円(前年同期比50.0%増)
営業利益1854億4100万円(同82.4%増)
経常利益2537億6600万円(同52.2%増)
最終利益1810億1900万円(同52.1%増)
3
モンストって落ち目なんか
今年売り上げすごいイメージやったけど
今年売り上げすごいイメージやったけど
6
>>3
去年が凄かっただけで
元に戻ったかんじやな
去年が凄かっただけで
元に戻ったかんじやな
7
>>3
とっくにピークは過ぎてる
とっくにピークは過ぎてる
コメント一覧 (21)
kanasoku
が
しました
いつまでも同じやり方してても駄目
パズドラとか悪い例だよ
kanasoku
が
しました
その上で去年はコラボがうまく当たったのかなんなのか、
ガーッと課金されてガチャ回されたから、前同はマイナスになってるってだけの話では。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
まるで大波に揺られるマグロ漁船のようだ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
けどそんなアホこそが世の中には必要やで
kanasoku
が
しました
ガチャも甘いし
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
支出減らすなら娯楽から
任天堂は玩具枠として殿堂入りしてるし
課金もないから安心できる
でもそれ以上にソシャゲが飽きられてるんだろうね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
さっさと潰れろ。
やってるやつもアホしかおらんわ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました