カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    33コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1




    3

    事務所が赤字になると金が貰えなくなるもんな


    6

    スポンサー撤退したら、ジャニからカネを取れなくなるもんなあ。


    7

    お前らがどうこう言う話じゃないぞ


    10

    企業のコンプライアンスの問題だから


    Pickup!
    11

    いささかも何も何年前からやってる犯罪やねんと
    なんやどいつもこいつもジャニーズに
    いささか忖度しすぎちゃうんか


    12

    スポンサー様が決めたことにいちゃもんつけるってのか?


    14

    犯罪だし人権問題だし


    15

    大きな思い違いをしてる
    もう、ジャニは公の場に存在してはいけない組織


    17

    それは都合よすぎだろ
    コンプライアンス上、とくにグローバル企業はそうせざるを得ないんだよ
    それくらいの覚悟はあったのかと思ってたけど


    24

    ジャニーズが稼げなくなったらどうやって慰謝料取れば良いんだ?


    26

    言ってることが矛盾しまくって頭痛がする どうしたいんだ結局


    27

    もらうお金なくなっちゃうからな


    28

    表面化した途端に切るってのはイメージ悪いのは確かだけど切らなきゃ切らないで海外から叩かれるだろうしな


    29

    >>1
    それをおまえら当事者の会が言うのかよ。


    124

    >>29
    昔の仲間大勢から恨まれるからな
    もう遅いが


    38

    伊藤ハムは🌭ソーセージのCMに使わないってよ


    39

    急いでジャニーズ切らないと海外で批判喰らうからな。


    47

    >>39
    これがデカい
    海外で商売出来なくなって大ダメージ


    41

    BBCが取り上げた時点で、企業は動き出さないといけないのだよ
    何を言ってるのやら


    49

    性急に誠心誠意対応しないといけないのはジャニーズだよ


    54

    これにはジャニタレを切ったスポンサーも困惑


    61

    人権とかホントくだらないから廃止しろよまじで


    67

    別にジャニーズのタレント自身に罪はないだろうに
    タレントが損害を被るような状況になるのはおかしいってことだろ、理屈は全く持ってその通り


    69

    >>67
    企業からしたらわざわざ爆弾を抱えるひつようもないがな


    70

    まだ会社存続させるというのはおかしい


    73

    売上の3%がああああ


    77

    さすがにやりすぎと本人たちですら感じ始めたか


    80

    被害者の為に起用見送るわけちゃうぞ
    ジャニーズ事務所のイメージ悪いからやぞ


    91

    補償を求める相手が居なくなるのも困るがスポンサーも選ぶ権利は有る


    94

    思ってたよりも騒ぎがでかくなっちゃったって感じか


    98

    こいつらが先に社会的に消されそうで草


    100

    賠償金取れなくなっちゃうね


    106

    世界を相手にする企業はもう絶対関われないから
    すでに問題は国内にとどまらなくなったんだよ



    //tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news/1694527705
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (33)

        • 1.  
        • 2023年09月13日 07:27
        • ジャニーズ解体したら次はこいつらの番だしな

          やましい事してなければ問題ないけど、金を取る前に不都合な報道が明るみに出たら面倒そう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2023年09月13日 07:34
        • タレントには当然職業選択の自由があるし、最低限度の生活を送ることに何の支障もないだろうし、タレント自信を攻撃しているわけでもないし、タレントの人権は否定されてないと思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2023年09月13日 07:51
        • 組織ぐるみで性加害をやってた事務所だし、所属タレント達がこれを知ってなお移籍せずこの事務所に残留したいと言ってるのなら仕方ないだろ。

          問題事務所とともに仕事を失ってもらうしかない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8.  
          • 2023年09月13日 08:20
          • >>3
            そりゃ移籍しようが独立しようが仕事が増えないのは変わらないのだから動きようがないやろ
            現在進行形で仕事してる奴が事務所を抜けるとしても急には無理なんだしそこら辺は普通の会社と一緒やろ
            顔出しなら尚更や
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2023年09月13日 07:54
        • ○○○された子供は人権ないのか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 5. 
          • 2023年09月13日 08:03
          • まじで当事者の会とか胡散臭い人間たち嫌い。
            金欲しいって素直に言っちゃいな。

            >>4
            違う。コイツラのやり方が薄汚いだけ。大々的後出しジャンケンすりゃ。そりゃこうなる。

            せめてジャニー氏が生きて話ができるときに訴えてれば流れは違った。そこを説明しないと矛盾は解決しない。
            なぜここまで時間がかかったのか?ジャニー氏やメリー氏が生きている間にジュニアをやめても口止め料として金銭授受等行われてなかったか?など疑問に思う点が多すぎる。
            最大の問題点はなぜ「今」なのか?これに対する説明が一切ない。それに終始上から目線。それが目につく。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 24.  
          • 2023年09月13日 10:41
          • >>5
            >なぜ「今」なのか?

            Youtubeでメディアを使わなくても個人でも暴露が金になる環境が整った
            ガーシーがそれで大きな成果を残す
            カウアンが相乗り
            その他元ジャニも便乗
            BBCが食いつく(ゴシップ誌レベルではなくなる)

            被害者の会設立
            ジャニーズが公式に謝罪

            当事者の会の中には、退所した後もさんざん「元ジャニーズ」の肩書きを利用して商売してた人もいるから
            どうしても慰安婦賠償と同様の胡散臭さはくすぶるわな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 30.  
          • 2023年09月13日 11:28
          • >>5
            北公次氏が声を挙げてもジャニの圧力でメディアがだんまり決めこんだ前例があるから
            ちょっとと考えればわかるでしょ?w
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6. あ
        • 2023年09月13日 08:10
        • 金づるが潰れちゃあ元も子もないからな
          やり過ぎたわ
          金は細く長くせびり続けた方がいいというやつかな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. あ
        • 2023年09月13日 08:15
        • テレビ局、新聞社、広告代理店とか扇動大手が心配やな
          大量に児童虐待しといて、いまだに性加害とか報道してるし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2023年09月13日 08:37
        • むしろあの記者会見まで全企業が限界まで我慢して様子を見てたろうが
          であの会見で
          ああ変わる気も責任取る気もないんだなって日本中の誰もが思ったから限界点を突破した
          限界点を突破して崩れていったことに早すぎるなんてことはない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 11.  
          • 2023年09月13日 08:43
          • >>9
            主語がでかいんだよゴミカス
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 10.  
        • 2023年09月13日 08:42
        • もう正直どうでもいいかも
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. あ
        • 2023年09月13日 08:43
        • 金をせびる側にとって一番大事なのはせびる相手を壊さない事だとナニワ金融道で学んだ
          銀さん流石っす
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. A
        • 2023年09月13日 08:52
        • 何十年も犯罪行為隠してきて性急も何もないだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2023年09月13日 09:12
        • 変態ジャニーに性犯罪を加担していたメディアや企業関係者の調査もするべき
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.   
        • 2023年09月13日 09:27
        • タレントにも人権はあると思うなら、性急に移籍先の事務所を斡旋してやれよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2023年09月13日 09:29
        • まあ、今まで事務所の力で黙らせたり隠ぺいしたり好き勝手やっていた分の反動では
          あと芸能事務所が力を持っていると言ってもスポンサーの出すお金があるからでスポンサーの方が本来立場は上かと大企業なら特に
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2023年09月13日 09:31
        • 企業は事務所と取引してる
          コンプライアンスから取引見直しは当然で正しい事
          タレントの救済は別問題なのに
          いささか性急なんて意見が出る辺り、逆に問題の深刻さを物語ってる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. 名無し
        • 2023年09月13日 09:41
        • 会見で見切りをつけただけでしょ。
          事務所名変える、外部の人に社長交代、ジャニーの身内は経営に一切かかわれないことを示す、このくらいないとスポンサー継続なんて無理でしょ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2023年09月13日 10:00

        • お金おちいのおw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2023年09月13日 10:01
        • こんなの確定コースなのに分からなかったのだろうか?
          事務所が仕事契約してジュニアは派遣されてるだけだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21.  
        • 2023年09月13日 10:12
        • なんでお前らがジャニーズへの処遇をコントロールしてる側みたいな態度やねん
          勘違いしすぎやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2023年09月13日 10:35
        • 金づるにしようと思ったら、マスコミが寄ってたかって換金し始めたから焦ってるな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. 名無し
        • 2023年09月13日 10:40
        • 反社に優しい人権軽視企業に使ってもらったらええがな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. あ
        • 2023年09月13日 10:44
        • 名前を変えてクリーンな経営陣に変えるだけの
          簡単な事をしないのが悪い。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. 
        • 2023年09月13日 10:49
        • 別にいいだろ
          日本に法律なんて無いんだから完全にぶっ潰さないと全員友愛されるぞ
          もう被害も出て国会での証言をテロで妨害されたみたいだし
          対テロ特措法で犯人全員逮捕しとけよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.    
        • 2023年09月13日 10:50
        • スポンサー企業も人権とかコンプライアンスだとか言うんならせめてBBCが特番やった時点で反応がなきゃおかしかった
          もっと言えば社運を賭ける様なイメージキャラクターを選ぶときにあの話が出ない訳がないのにな
          大企業が足並み揃えてまぁみっともないわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. 
        • 2023年09月13日 11:14
        • 人権と言いつつ中国とかで展開してたら笑えるけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.     
        • 2023年09月13日 11:18
        • ヒトラー、スターリン並みの会社名を使い続けるな!
          ってあなた方が主張してたんでしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31.  
        • 2023年09月13日 12:34
        • 賠償が心配なら、いまだに性犯罪企業を応援してるジャニオタから取れ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32.  
        • 2023年09月13日 12:56
        • てか即解体して、所属夕レントはタッキー事務所や希望する芸能事務所等に移籍させて、お仕事に支障出ないように手厚く…
          ってはしてくれないんだ?と思った
          救済金なんて今回のことに物申してる人達が募金なりクラファンなりしてくれるでしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33.  
        • 2023年09月13日 14:42
        • 被害者団体うさんくさすぎ
          化けの皮が剥がれたらええわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ