
1
なぜ、社名はそのままなのか
長期間にわたり大勢の少年たちに性加害を行っていたジャニー氏の名前が社名に残ったことに対し、国内外で批判や驚き、失望の声が収まらない。社長を退任した藤島ジュリー景子氏(57)も会見で「同族経営の弊害は認識している」としながら、代表権のある取締役として社内に残った。
その背景には、副社長だった滝沢秀明氏(41)が昨年10月に同事務所を去り、タレントの退所者も相次ぎ、今年3月にはジャニー氏の性加害問題が再び明るみに出たものの、売り上げが落ちていないことがある。また、「骨の髄まで同族企業」ということも挙げられる。
売上減が防げたのはファンクラブのお陰にほかならない。全体の名称は「ジャニーズファミリークラブ」で、その中に「嵐」や「Snow Man」、木村拓哉(50)ら個別のファンクラブがある。
年会費は4000円で、全体の会員数は実に約1300万人だから、会費の総額は1年で約520億円に上る。日本一のファンクラブ組織と言っていい。その上、会員たちの多くはCDを何枚も買い、同事務所のタレントが出演しているドラマはほぼ全て観てくれる。巨大な支援組織と言い換えてもいいだろう。
社名を変更すると、ファンクラブ全体の名称も変えなくてはならない。だが、会員の多くは社名変更を望んでいないという。
続きはソースをご覧ください
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09130601/
長期間にわたり大勢の少年たちに性加害を行っていたジャニー氏の名前が社名に残ったことに対し、国内外で批判や驚き、失望の声が収まらない。社長を退任した藤島ジュリー景子氏(57)も会見で「同族経営の弊害は認識している」としながら、代表権のある取締役として社内に残った。
その背景には、副社長だった滝沢秀明氏(41)が昨年10月に同事務所を去り、タレントの退所者も相次ぎ、今年3月にはジャニー氏の性加害問題が再び明るみに出たものの、売り上げが落ちていないことがある。また、「骨の髄まで同族企業」ということも挙げられる。
売上減が防げたのはファンクラブのお陰にほかならない。全体の名称は「ジャニーズファミリークラブ」で、その中に「嵐」や「Snow Man」、木村拓哉(50)ら個別のファンクラブがある。
年会費は4000円で、全体の会員数は実に約1300万人だから、会費の総額は1年で約520億円に上る。日本一のファンクラブ組織と言っていい。その上、会員たちの多くはCDを何枚も買い、同事務所のタレントが出演しているドラマはほぼ全て観てくれる。巨大な支援組織と言い換えてもいいだろう。
社名を変更すると、ファンクラブ全体の名称も変えなくてはならない。だが、会員の多くは社名変更を望んでいないという。
続きはソースをご覧ください
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09130601/
ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があったhttps://t.co/RkDBtQW71L#デイリー新潮
— デイリー新潮 (@dailyshincho) September 12, 2023
2
そんないるはずないやろ
盛るなよ
盛るなよ
43
>>2
1人が家族の名前も借りたりして複数名義で契約してたり、他のグループと掛け持ち契約してたりする
1人が家族の名前も借りたりして複数名義で契約してたり、他のグループと掛け持ち契約してたりする
コメント一覧 (16)
別にホモレイパージャニーのファンって訳じゃないでしょ?
それでも名称変更を嫌がるんか?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
タレントのジャニーズ卒業の話題の後に、「早くジュニアから次の推し見つけなきゃ」と言ってた人がいた。
kanasoku
が
しました
理由はそんな明確じゃなくもっとふんわりしたことだと思う
名前が強すぎて変えることの影響力が全く予想がつかないからじゃないかね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
人数は数分の一
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
もしかしてマスゴミは安全に叩ける所だけを叩いているのでは・・・
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました