カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    41コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    12


    1

    「わざわざ面倒を背負いこむ意味がわかんない…」いまどき若者の結婚願望は「本当に皆無」。娘が彼氏を連れてきた時、母親が感じた絶望。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d14e79348ee4a72e74bc44a7f88532a547231e07&preview=auto


    2

    他人の人生なんて背負いたくないからな自分の為に生き自分の為に死ぬ


    181

    >>2
    サウザーとかジュウザとか好きそう


    44

    >>2
    カッコいい


    66

    >>2
    無理に結婚しなくて良い


    Pickup!
    5

    うっせーな
    みんな苦労してんだからお前らも苦労しろや


    215

    >>5
    これが既婚者の基本思考だよな


    6

    まともな男女は10代、遅くとも20代前半には売り切れてるので残り物同士でくっつこうとすればそりゃダルいわw


    11

    親が離婚したからそういう価値観になったのでは?


    12

    若いのは地方から逃げ出した方がいい
    結婚なんてしたら老人の犠牲になる


    13

    結婚もできないどうしようもない奴
    と親兄弟親戚一同から見放されるくらいがいまどき生きやすい


    14

    かたや既婚者の不倫の多いこと


    19

    >>14
    恋愛強者が結婚するから不倫も既婚者が多いのは当然
    独身は恋愛すらできないから独身


    16

    本人がそれでいいならいいんじゃないの
    子供でもできれば変わるんじゃない


    15

    勘違いしている人多いけど貧乏だからこそ結婚するべきなんだよ
    家賃が半額になるってものすごいメリットなんだからな
    2人で一所懸命に働けば10年もすればかなり余裕ができる


    121

    >>15
    子供いなければそれもありかな、いるなら子供ひとりで30歳くらいで世帯年収1000万が最低ライン


    141

    >>15
    家賃折半してくれるなんて良い嫁だなー()


    18

    親が毎晩怒鳴り合いしてる家庭だったから
    子供の頃のストレスを抱えたまま、今度は当の夫婦になってストレスを受ける余裕がない


    20

    一人っ子に生まれ一人暮らし歴7年くらい
    もう今更誰かと暮らすのなんて無理
    別居婚なら良いよ


    22

    主語がでかいんよ


    27

    子育てしないなら結婚する意味は無いと思うぞ。
    一緒に居たいだけなら事実婚で十分だろ。


    31

    俺も20代の頃は結婚から逃げてたし昔からだろうな
    未経験のものはやっぱり怖いし



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (41)

        • 1. 
        • 2023年09月15日 00:14
        • そのうち独身の方が面倒な時期が来るんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2023年09月15日 00:39
          • >>1
            ああそうですか
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 13. は
          • 2023年09月15日 01:31
          • >>1
            老いたらな。
            入院とかどうしよう
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2023年09月15日 00:14
        • >>15
          最初はそうやって結婚するんだよね
          一緒に頑張ろう!って。
          でも、結婚した途端に女は子供をほしがり、働くのをやめ、私と子供を養えになる。
          散々昭和を見下しておいて、散々男女平等だの言っておいて、結婚すれば
          当然のように旦那の金は私の金、財布の紐は私が握るという昭和の価値観を持ち出してくる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 3.  
          • 2023年09月15日 00:21
          • >>2
            でもお前それネットで得た知識だし彼女もいないじゃん
            そういうの酸っぱい葡萄って言うんだよ?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 17.  
          • 2023年09月15日 02:20
          • >>3
            虫どころか菌にすら相手にされなかった干乾びたブドウだったものが酸っぱいなりに美味しいブドウ様を使って勝ち誇っても空しいだけだよ?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 21.  
          • 2023年09月15日 04:51
          • >>17
            日本語でお願いします
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 32. 
          • 2023年09月15日 10:32
          • >>3
            何の反論もできてないの笑うわ
            事実だから反論できないんだね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 14. 
          • 2023年09月15日 01:33
          • >>2
            同意。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 28. 名無し
          • 2023年09月15日 08:31
          • >>2
            男も男の家族も「早く子供産め」ってのほうが普通だと思う。
            2人の子供欲しい人達が結婚していく。
            自分の遺伝子は残しても安心と自信持てる人達は。この遺伝子は断ち切らねばならぬと無意識に思うから、女が子供育てることを恐れるのは、まあ分かる。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2023年09月15日 00:22
        • 既婚者がシュバってきて独身叩きにくるコメ欄はここですか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6.  
          • 2023年09月15日 00:29
          • >>4
            今日も独身叩いて気持ちよくなるんゴ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 15. 
          • 2023年09月15日 01:34
          • >>6
            ワイも既婚叩くんゴ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5. 
        • 2023年09月15日 00:22
        • 独身を先取りした今の4050辺りがどう絶望してるのか理解した方がいい
          これだけ自分の時間があって娯楽もある今の時代でアレだぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 7. 
          • 2023年09月15日 00:30
          • >>5
            アレだぞ?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 12.  
          • 2023年09月15日 00:50
          • >>5
            自分含む4050の既婚者もだいぶアレなんだが?
            アレのやつは結婚しようがしまいがかわんねーよ
            で、アレってなーに?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2023年09月15日 00:32
        • >勘違いしている人多いけど貧乏だからこそ結婚するべきなんだよ
          >家賃が半額になるってものすごいメリットなんだからな

          部屋数とか大きさ変えずに二人で住むつもりとかアホな独身はわらかしてくれはるなw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2023年09月15日 00:33
        • 結婚したくないって、それ結婚できない言い訳だろwww

          とか言ってた奴どうすんのこれ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. 名無し
        • 2023年09月15日 00:46
        • オスは別に大多数が余るから問題ないだろ
          女は例外無く結婚するんだし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 25.  
          • 2023年09月15日 07:36
          • >>11
            例外なくってなんだよ
            女も昔に比べて未婚率上がってんのに
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 16. 名無し
        • 2023年09月15日 01:49
        • 面倒事本体が言う事じゃねぇんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. 
        • 2023年09月15日 03:04
        • 家賃折半になってもリスクは倍なんだよ
          片方倒れたときに貧乏じゃ耐えられるわけねぇから適当言うなや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2023年09月15日 03:39
        • Zはニュータイプかなんかなん?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2023年09月15日 04:08
        • いいお手本を見せられなかった人たちが説教してもねえ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. ななし
        • 2023年09月15日 04:55
        • 自分は40代で離婚してシンママやったくせに
          子供に結婚を期待するとかアタオカやん
          こんな思考やから離婚されるんやろな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2023年09月15日 05:36
        • むしろ真面目だと思うけどな、他人の人生を背負う自覚なく結婚出産して、それだけならまだいいけど不倫とかする人間のクズもいるわけで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24. 名無し
        • 2023年09月15日 06:27
        • 皆さんは悪くありません。全ては自民党政権の失敗が原因です。賃金は30年近く上がらず、現在は物価高に基づくコストばかりが上がり続けています。これでは若者が将来に希望を持てないのは仕方のない事です。皆さんで自民党政権にNOを突き付けましょう!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2023年09月15日 07:50
        • 35ぐらいでこいつは絶対無理ってタイプも結婚しだす。そこから価値観のどんでん返しが始まるんやで。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2023年09月15日 08:14
        • 誰からも相手にされんかった負け犬の遠吠えにしか聞こえん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 33.  
          • 2023年09月15日 10:35
          • >>27
            それはお前が馬鹿だからだよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 29. 
        • 2023年09月15日 09:58
        • 付き合う事すらやめたほうが良いよね。
          みんなフリーでいる事が幸せだと思う
          将来どうなろうが関係ないし
          フリーなら何人抱いても文句出ないしな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30. か
        • 2023年09月15日 10:17
        • まぁ妥協してまで結婚する必要ないでしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31. 1
        • 2023年09月15日 10:26
        • 今の若い子は傷つくことが嫌すぎんねん=現状から変化することが怖い=想像力がない=すでに老人、でも経験も知識もない=分からないこと、難しいことは耳を覆う。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 34.  
          • 2023年09月15日 10:36
          • >>31
            変化が怖いのと想像力がないのって何のつながりもないだろ
            お前ガイジだな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 35.  
        • 2023年09月15日 11:07
        • 単純に今のことしか考えてない子が多いってことでしょ
          今の若い子は将来見据えるとかしないから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 36.  
          • 2023年09月15日 11:11
          • >>35
            将来を見据えても結婚する理由がないんだけど頭大丈夫?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 37. え
        • 2023年09月15日 11:17
        • 自分のことだけで精いっぱいの人が増えてるんかな
          年寄りになると、身内が減るから、相当大変なんだけど、、それは先の話
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 38. 
          • 2023年09月15日 11:24
          • >>37
            身内なんて別に助けてくれるわけでもないじゃん
            保証人云々の話なら今の世の中は代行あるからな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 39.  
        • 2023年09月15日 16:44
        • そらそうよ

          その面倒の上に子育てしてる人を

          おまえら独身が支えるんだよ

          将来の日本の為の独身税必須
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 40.  
        • 2023年09月16日 22:50
        • カッコつけるわけじゃない
          家族がいなかったら多分折れてただろう事が多々ある
          独りだったらと思うと今頃オレは‥‥
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 41. 午
        • 2023年09月17日 17:48
        • 年取って気が付いたら1か月誰とも話していないとか、1年間セールスの電話以外電話がかかって来ないとかなった時、正気を保てるかどうかだな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ