5
年収いくらだと100万円も寄付できるんだよ
151
>>5
鉄オタってチョロそうだもんな、ポンと出すだろ
61
>>5
控除が認められないだけで年収0でも寄付は可能
10
わざわざ金払って見せ物になりに行くってどんなプレイ?
11
たった100万で駅長が1日休めて
もてなす駅員の仕事が増える
12
>>1
全然魅力を感じないけど100万出す人いるんだろうか?
2万でちょっと良いお肉もらえる方がずっと嬉しくない?
121
>>12
人気のYouTuberなら、製作費かけずにネタゲットと再生回数でむしろ儲けられる
100万は寄付で控除対象になるし良い事尽くめ
全国からYouTuber参戦してくるかもな
13
都営線の総合指令所見学券をふるさと納税にすりゃいいのに
19
猫ですら駅長になれるのにお前らときたら
20
これは応募する人けっこういそう
新宿区はうまく工夫したよいアイデア
こうして面白いふるさと納税出てくるの歓迎だわ
23
駅長なんかより運転手ごっこの方がオタには受けそう
27
>>23
やってみたい
25
鉄オタチャンス
26
リアル新宿駅長は忙しすぎると思われ
浦和駅ぐらいがいいと思う
33
寄付されるほど新宿駅長がお休みできるじゃん
34
スーツあたりやりそう
35
鉄オタは働きたいわけじゃあないんだろ?
36
100万が控除出来るのって年収いくら?
ほとんどいないよね
40
>>36
返礼品の内容によっては控除目的でふるさと納税する訳じゃないんだ
37
鉄道系は糸目をつけない鉄オタが混じってくるから、確実に集金できるよな
41
ここまでやるとは、
よっぽど税収流出がこたえてるんだな
42
こういうのはいいふるさと納税なんだよ
もうどんどん100人でも200人でも500人でもやればいいんです
47
何の得があるんだ
50
それは大胆な
56
新宿駅長ってダンジョンボスみたいなもんだろ
冒険者が攻めてきたら対応できるの?
63
金で自ら変な人を呼び寄せるんかい
65
コストかからないから楽だな
コメント一覧 (14)
365人即埋まるじゃん
kanasoku
が
しました
馬鹿じゃね?
kanasoku
が
しました
高所得者じゃないと100万は高いか
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
なりたいなら鉄道会社に就職してる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました