カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    46コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    32141241



    1

    View post on imgur.com

    View post on imgur.com


    View post on imgur.com


    『凶悪犯から身を護る!』元警察・自衛隊の特殊部隊員が開発した護身具「守護臣(しゅごしん)」(特許出願製品)の受付開始

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000050600.html


    2

    かっけぇ...


    4

    ドラゴンズドグマ2きたか


    5

    初期装備っぽい


    Pickup!
    6

    こんな馬鹿馬鹿しい特許誰が使うんや


    9

    いくらなん?


    10

    ブルーレイと訓練招待券まで付いてるやん!


    12

    殺意を感じる形状で草


    13

    Blu-rayなんに使うんや?


    22

    >>13
    講習ビデオや


    15

    実戦経験のないごっこ遊びの末路


    16

    片手剣


    17

    本来の刺股は棒掴まれないように棘ついとるからな
    View post on imgur.com



    173

    >>17
    ナーフされすぎやろ


    27

    >>17
    先端も結構鋭そうで怖いな


    28

    >>17
    あれ掴まれたら終わりやんってずっと思ってたけどやっぱそうなんやな


    38

    >>17
    ちいかわやん


    75

    >>17
    命を刈り取る形してる


    18

    中学生がすきそう


    21

    ライト攻撃卑怯すぎやろw


    39

    >>21
    相手にダメージを与えないで無力化できるんだから有能だろ


    24

    中学生が学校に持ってきてた十徳ナイフと同じ


    30

    ほーんそんで素材と重量と製造コストは?


    32

    バカニュースかとおもったら意外と本人は真面目なんやね


    46

    十手のほうがええんちゃうか


    47

    長い方がええんちゃう?


    48

    名前がダサい


    52

    もっとリーチ欲しい


    62

    地味に盾が尖ってるのは有能やと思う
    盾パンチつえーからな
    View post on imgur.com

    View post on imgur.com



    117

    >>62
    これがキャプテンアメリカか


    128

    >>62
    盾の攻撃って平らな面使うイメージやったけどこりゃ痛えな


    77

    パリィするんだろ


    78

    盾の安心感あるよな
    さすまたで向かってこられるよりこっちのが絶対対処しづらいわ


    79

    意外と悪くなさそう


    81

    そもそも刺股一人で捕獲なんて無理なんだから二人以上でやるっていう想定で動かないと


    94

    片手剣やんけ


    106

    ライトと盾の同時使用できんのは欠陥やろ


    127

    全部盾の方が強いんよ



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (46)

        • 1.  
        • 2023年10月07日 14:14
        • 刺股にライトを埋め込んで、盾も手元側につけたらいいんじゃないの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 13. 
          • 2023年10月07日 15:01
          • >>1
            エ.ロ業界「S男は気持ち悪く描くで」←これは女性団体の圧力によるもの
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 22. は
          • 2023年10月07日 16:31
          • >>1
            ばかすぎる、さすまためちゃよわ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2023年10月07日 14:16
        • これに盾の伸縮性がほしいな、ちょい短すぎる気がする
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 
        • 2023年10月07日 14:26
        • さすまたの真ん中に鉾先をつければ解決
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2023年10月07日 14:50
          • >>3
            三叉槍(トライデント)ですかね?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 17.  
          • 2023年10月07日 16:09
          • >>3
            刺股って本来の形状はそれやで
            捕縛用として中央の刺突部を後からなくした
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2023年10月07日 14:33
        • 盾がカバーできない範囲が結構あるように感じるわ
          全身覆える盾から麻酔やビリビリする針を発射したい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 
        • 2023年10月07日 14:38
        • 話題(大嘘)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2023年10月07日 14:40
        • スティックあんな舎弟短くて何に使うんや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. あ
        • 2023年10月07日 14:42
        • 盾と片手剣って人類の戦いで使われるマストな装備やし、普通に有効やろ
          持ってる武器が刀剣過ぎると逆に捕まるし、ええんやない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 35. 
          • 2023年10月07日 23:03
          • >>7
            剣よりメイスが好きです😢
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2023年10月07日 14:43
        • チャージアックス
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2023年10月07日 14:49
        • ティンベーとローチン・・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2023年10月07日 14:51
        • ハハハハハハハハハハ!!!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2023年10月07日 14:52
        • 時代は両手盾で盾にパイルバンカー装備っすよ!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 
        • 2023年10月07日 15:02
        • 奪われて逆にそれ使って襲ってくるのは法律で禁止にしてほしい
          めちゃくちゃ罪重くしてください
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. 
        • 2023年10月07日 15:15
        • さすまたの真ん中にスタンガンでええやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. 
        • 2023年10月07日 15:19
        • こんな接近戦ムリやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2023年10月07日 16:13
        • スレタイに一つも事実がない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. 生ビール
        • 2023年10月07日 16:15
        • 従来のさすまたのほうが良さそう
          リーチあるほうが安心できる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 20. 、
          • 2023年10月07日 16:29
          • >>19
            ガチガイジでくさ、室内じゃやくたたんし、制圧力低いからこれできた
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 21. ら
        • 2023年10月07日 16:30
        • 実戦経験のないごっこ遊びの末路

          ↑こういう知的障害ほんまきも、自分の知らんもんは何でも否定
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2023年10月07日 16:32
        • 長物の利の方が強くないか?
          反撃を食らう可能性が高い危険な近接で挑む理由が分からん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24. ?
        • 2023年10月07日 16:32
        • 自称最強の護身格闘家が的外れなきもちわりーケチつけててわらた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2023年10月07日 16:50
        • せっかく学生の時分から剣道やってんだから木刀か竹刀でよくない?ナイフなんぞ小手でボーン突きドーンやで。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. 名無し
        • 2023年10月07日 16:54
        • 盾パンチの威力に感動もしたし、香港映画で両手盾パンチのアクション映画やって欲しくなった。ヌンチャクやトンファーみたいに。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27. 
        • 2023年10月07日 16:56
        • これ持ってたら普通に凶器で逮捕されそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28.  
        • 2023年10月07日 16:58
        • あんまりごちゃごちゃ付けても混乱するだけじゃね?
          今のさすまたを改良する方が良いと思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29. なまえ
        • 2023年10月07日 17:09
        • 最近栃木で さすまた改良したってニュース出てるよ

          ttps://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20230701-OYTNT50258/
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30.  
        • 2023年10月07日 17:57
        • 佐野機工『少ない人数で凶悪な不審者と対峙することは想定されていません。』
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31.  
        • 2023年10月07日 17:58
        • さすまたに返し付きの棘をそこら中につけて電流流せばええねん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. 異議あり
        • 2023年10月07日 18:17
        • 亀甲縛りを生み出した大江戸の捕り方たちが実践で使えない道具を使うわけない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33.  
        • 2023年10月07日 20:35
        • 相手を倒すのと捕獲するのは違うだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34.  
        • 2023年10月07日 21:49
        • 刺股って本来数人で取り囲むもんだし、数日かけて相手弱らせるんだぞ
          一本で対応できるもんじゃない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 39.  
          • 2023年10月09日 10:39
          • >>34
            長期戦で草
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 36. ななし
        • 2023年10月08日 00:20
        • 刺股めっちゃ弱体化させておいて使えねえとか言われても困るわ。
          本来の超凶悪なの使ってから言えよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37.  
        • 2023年10月08日 13:52
        • でもこれさすまたに負けそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 38.  
        • 2023年10月09日 10:09
        • この商品が出来る前から強盗対策に自作してたわ
          盾はまな板に取ってと紐を絡みつけて付けて、まな板と一緒に室内でもある程度振れる刃渡りのものをケースに収納して一緒にしまっている
          まな板は軽くて防刃でネジも打ち込みやすいので改造にオススメ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 40. 
        • 2023年10月09日 20:49
        • たぶん開発者と同じ人だと思うけど現代さすまたで制圧するにはどうすればいいか検証動画あげてたな
          力のかかり方の効率が悪いから重心低くしてラグビー的な突進されると普通に押し返されたり
          両端を持ってから捻られると簡単に態勢を崩されるとかで体のどこに引っ掛けても制圧できなくて
          相手が戦意喪失するまで殴るしかないって結論になってた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 41.  
        • 2023年10月10日 11:53
        • さすまたはガチで役にたたない。相手よりはるかに力がないとあれで抑え込むなんて無理だし
          そんな力あるなら生身の方がはるかに制圧しやすい
          武器持ってる相手ならそれこそ盾とか木刀の方がはるかに使える
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 42.  
        • 2023年10月12日 09:51
        • 腹にナイフ刺さってから、縦の尖った部分で払い落としとるw
          いやいや致命傷やんw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 43. z
        • 2023年10月12日 22:23
        • 古き良きさすまたじゃないと
          和の心が醸し出せないんだよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 44.  
        • 2023年10月13日 10:57
        • 田村忠嗣
          田村装備開発株式会社代表取締役社長。元警察官。警察本部警備部機動戦術部隊(通称RATS)、警察本部警備部警備課重大突発事案対策班を歴任。警察学校逮捕術大会優勝(徒手)、機動隊逮捕術大会優勝(徒手)。機動隊射撃競技会上級の部2位。実務:皇后陛下警衛警備、原子力発電所警備、パトリオットミサイル警備、外国人マフィア組織突入・検挙ほか

          お前らみたいな雑魚陰キャがグチグチ指摘してるような事を考慮してないわけが無いだろ
          何でこの経歴の持ち主相手にそんなデカく出れるんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 45. あ
        • 2023年10月13日 11:31
        • 刺叉はやっぱ突起がいるよ
          やっぱり痛そうなもんは相手を怯ませる効果があるし、実際に捕らえた後に暴れたら痛いって状態にできれば抵抗の意志を削げるだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 46.  
        • 2023年10月13日 20:42
        • こっちの方が使えんよ。さすまたで時間稼ぐ間に警察呼んだり逃げるんだよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ