
1
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
『凶悪犯から身を護る!』元警察・自衛隊の特殊部隊員が開発した護身具「守護臣(しゅごしん)」(特許出願製品)の受付開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000050600.html
2
かっけぇ...
4
ドラゴンズドグマ2きたか
5
初期装備っぽい
View post on imgur.com
View post on imgur.com
View post on imgur.com
コメント一覧 (46)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
全身覆える盾から麻酔やビリビリする針を発射したい
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
持ってる武器が刀剣過ぎると逆に捕まるし、ええんやない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
めちゃくちゃ罪重くしてください
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
リーチあるほうが安心できる
kanasoku
が
しました
↑こういう知的障害ほんまきも、自分の知らんもんは何でも否定
kanasoku
が
しました
反撃を食らう可能性が高い危険な近接で挑む理由が分からん
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
今のさすまたを改良する方が良いと思う
kanasoku
が
しました
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20230701-OYTNT50258/
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
一本で対応できるもんじゃない
kanasoku
が
しました
本来の超凶悪なの使ってから言えよ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
盾はまな板に取ってと紐を絡みつけて付けて、まな板と一緒に室内でもある程度振れる刃渡りのものをケースに収納して一緒にしまっている
まな板は軽くて防刃でネジも打ち込みやすいので改造にオススメ
kanasoku
が
しました
力のかかり方の効率が悪いから重心低くしてラグビー的な突進されると普通に押し返されたり
両端を持ってから捻られると簡単に態勢を崩されるとかで体のどこに引っ掛けても制圧できなくて
相手が戦意喪失するまで殴るしかないって結論になってた
kanasoku
が
しました
そんな力あるなら生身の方がはるかに制圧しやすい
武器持ってる相手ならそれこそ盾とか木刀の方がはるかに使える
kanasoku
が
しました
いやいや致命傷やんw
kanasoku
が
しました
和の心が醸し出せないんだよね
kanasoku
が
しました
田村装備開発株式会社代表取締役社長。元警察官。警察本部警備部機動戦術部隊(通称RATS)、警察本部警備部警備課重大突発事案対策班を歴任。警察学校逮捕術大会優勝(徒手)、機動隊逮捕術大会優勝(徒手)。機動隊射撃競技会上級の部2位。実務:皇后陛下警衛警備、原子力発電所警備、パトリオットミサイル警備、外国人マフィア組織突入・検挙ほか
お前らみたいな雑魚陰キャがグチグチ指摘してるような事を考慮してないわけが無いだろ
何でこの経歴の持ち主相手にそんなデカく出れるんだよ
kanasoku
が
しました
やっぱり痛そうなもんは相手を怯ませる効果があるし、実際に捕らえた後に暴れたら痛いって状態にできれば抵抗の意志を削げるだろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました