
1
View post on imgur.com
国籍による代表資格ではなく、その国の競技者に代表資格を与えてきたラグビーという競技。だからこそ多様性が求められる社会とラグビー界が交わり認知されてきた部分もある。その中でも外国籍の選手のおかげだけで勝ったと、今でも感じる人はいる。だからこそ100パーセント日本人である自身がキッカー…
— 五郎丸歩 (@Goro_15) October 10, 2023
>五郎丸歩 @Goro_15
>国籍による代表資格ではなく、その国の競技者に代表資格を与えてきたラグビーという競技。だからこそ外国籍の選手のおかげだけで勝ったと、今でも感じる人はいる。
>だからこそ100パーセント日本人である自身がキッカーとして、日本人という文句のつけようのない人間が世界の舞台で活躍し、世の中を少しでも変えてほしいと感じることが差別だとは到底考えられない。
人種差別とコメ欄でバチクソ叩かれてるもよう
3
リーチ・マイケルキャプテンのこと
こいつは0%日本人やって内心見下してたんか…絶句
こいつは0%日本人やって内心見下してたんか…絶句
5
ハーフだと50%日本人かな
7
パーセントとか言ってるあたり
日本国籍でも日本民族の血がなかったり混血やと文句が一定程度つくのは正当なんやろな
日本国籍でも日本民族の血がなかったり混血やと文句が一定程度つくのは正当なんやろな
8
なんで炎上するんだい
13
>>8
・100パーセント日本人の定義が不明(国籍なのか血統なのか)
・国籍不問というラグビーの美点を否定
・勝敗より国籍にこだわるという反スポーツマンシップ
・100パーセント日本人の定義が不明(国籍なのか血統なのか)
・国籍不問というラグビーの美点を否定
・勝敗より国籍にこだわるという反スポーツマンシップ
207
>>13
国籍不問がそもそも汚点だから
国籍不問がそもそも汚点だから
コメント一覧 (31)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
この人と関わったことあるけど、決して悪い人ではなかったと思う。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
長いし
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
これほんまに日本代表なんかって思いながら見てたのも事実なんだわ
kanasoku
が
しました
そもそも代表戦は国籍でやるべきやろ
kanasoku
が
しました
だから伝統的に弱いとされてきた日本人として活躍したいって感覚は別に分かるがねぇ
kanasoku
が
しました
野球選手を見習って短めでいい 最高です!
kanasoku
が
しました
余計なこと書いて返って差別的な表現になってるやん
kanasoku
が
しました
国の代表名乗るなら
変な競技だな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
誰も応援しないよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
別に人種差別するつもりはない、むしろその逆
体格も何も違う外国人だから勝てたんじゃん?と思ってしまうからね
kanasoku
が
しました
結局見た目がだいじなんだよね
民族をこうってくくるのはどうしても科学的に矛盾してくるよな
たとえばハーフの俺の息子は見た目東アジアにしか見えんし
兄弟の息子はブロンドで青目だからコーカソイドだけど25%は東アジアの遺伝子入ってるしな笑
kanasoku
が
しました
誰でも日本代表になれる中で日本人として活躍したいってことやし100%はいらんやろ
色んな国の優秀な選手が日本を選んでくれて日本人が日本代表になるのは大変ってことを強調すればなんとかなった
kanasoku
が
しました
せめてそこにアメリカならではの技術が詰まって中身別物に進化してるくらいの要素あってからアメ車名乗ってほしいみたいな
kanasoku
が
しました
帰化すらしなくていいのはね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
俺は日本に産まれて良かった!日本の誇りを感じるって言う事を言ってんやろコレ
そりゃどこの国の人も、大方その国に産まれて良かったと思うし、その国に誇りを感じると思うのは当然じゃん?
他国を非難してる訳でもないし、自国を誇って何が問題?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました