13
山岡家のニンニク、豆板醤も馬鹿みたいに使う客居るからな
14
ヤッたもん勝ち出来ないじゃん
15
無料トッピング食われすぎると儲けが無くなるなら
一切食わない客は割り引きしろよ
17
人って慣れるからね
最初はありがとうなんだけど段々と当然になる
一事が万事これだから無料サービスはしない方が良いよ
27
牛丼の紅しょうがは肉と同量までは許容してほしい
182
>>27
有り得ん、せいぜい半分や
28
松乃家の切り干し大根は復活してほしい
32
じゃあ小皿で出せよ
41
貧困ジャパンあるあるエピソード
42
意地汚い
43
なんにしてもコストが掛かるものを無料サービスというのはそれを欲しない者にとっては不公平感しか感じない
たとえばキムチやライスを食べないのだからむしろ150円とか200円割引して欲しいという感情すら生まれがち
58
>>43
その心理もよくわからんわ
50
込みの値段設定してるのかと思ってた
56
ココイチが値段を下げないのってこういう理由だよね
61
無料サービスをやめる理由ができてよかったじゃねえか
65
何事も常識の範囲内で行わないからどんどんこの手のサービスが無くなっていく
71
置いとくから全部食われる。無料のお通しとして適量を出せばよかったのに。
92
>>71
それだと出したり洗い物が増えて面倒くさくなる
73
無料って置いてあって残したり捨てたりしてないなら文句言われる筋合いない気がするが
77
キムチ無料は太っ腹過ぎ
97
あれって食い放題じゃなかったのか。。。
106
コスパ気にしてマナー悪い人増えたよね
47
無料で施してもろくな事にならん
//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news/1697269670
コメント一覧 (25)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
無くなったら無くなったで行かなくなるだけだし、しらねーよ
食わない奴が勝手に損してろ
kanasoku
が
しました
アホみたいに喰う奴
品がねぇ、民度もねぇ、ゴミみてぇな奴
kanasoku
が
しました
すべての元凶
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
やるなら常連だけにしとけ
kanasoku
が
しました
「客が店の経営を慮って控えろ」とか本気でそんなアホなことを言うやつが湧いてくるのが草。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
底辺のゴミが調子乗ってるだけ
kanasoku
が
しました
コンビニでも割り箸山ほど取っていきそう
kanasoku
が
しました
どうせ料金同じならって限界600gまで頼んだり、野菜マシマシにして残すヤツとかが続出して
麺50g増やすごとに50円、野菜マシも50円みたいに全部有料に変わっていったっけ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
お金が無くて食べるものが無くて無料サービスを食い漁ってんでしょ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
「タダだから美味しくなくてもたくさん入れる」のはダメだが、「美味しく感じる量をたくさん入れる」のは良いだろ。
だってその方が美味いんだから。
文句があるなら最初からその量をトッピングしてから提供しろよ。
それで採算が合わないなら値上げしろよ。その上でこっちが納得する価格なら行くし、納得しない価格なら行かないだけだよ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
最近カスみたいな店員が増えてるのも
店の方が客より偉いみたいな風潮のせいだろな
ただのコスト削減を客のせいにして
サービス低下を正当化しようとする店を勝手に庇うんだから
kanasoku
が
しました
時間潰しをする馬鹿な学生が増えたからな
あちこちで禁止されるまで迷惑になっている事を理解してないし
kanasoku
が
しました