
1
他社のアプリストア導入で詐欺などが増えて利用者に悪影響
スマートフォンの基本ソフト(OS)事業者に対する日本政府の規制を巡り、米アップルは13日、反対声明を出した。「消費者にプライバシーとセキュリティーを保護する選択肢を提供している仕組みを危機的な状況に追い込むことになる」と訴えた。他社のアプリストアを導入すれば、詐欺などが増えて利用者に悪影響があると主張している。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13DZQ0T11C23A0000000/
スマートフォンの基本ソフト(OS)事業者に対する日本政府の規制を巡り、米アップルは13日、反対声明を出した。「消費者にプライバシーとセキュリティーを保護する選択肢を提供している仕組みを危機的な状況に追い込むことになる」と訴えた。他社のアプリストアを導入すれば、詐欺などが増えて利用者に悪影響があると主張している。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13DZQ0T11C23A0000000/
6
アップル税取れなくなるから反対って正直に言えよな
132
>>6
これ
これ
172
>>6
それが本音ですべてなのにカッコつけてるよなあ
それが本音ですべてなのにカッコつけてるよなあ
180
>>6
Lightningもそれだからな
林檎信者はそれでも喜んでお布施するけど
Lightningもそれだからな
林檎信者はそれでも喜んでお布施するけど
コメント一覧 (9)
世界中でこの流れなんだから日本も乗っかっているんでしょ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
もちろんApple税のためってのはあるやろうけど、ウイルスの数が段違いなのはこの審査を必ず通すフローで防いでるんやから、安易にサイドローディングokにするのはあかんやろ
外部決済を可能にするだけでええ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
日本人は民度が低いので詐欺アプリだらけになる
自分はわかるからいいけど親や子供のスマホ管理の手間が増える
kanasoku
が
しました