4
システム的に子供を作るメリットを法で作らないと合理主義化が進んだ現代では若者の選択肢から子供を作る選択肢が無くなる
6
兄弟と親戚が怖くなくなる←これ
8
一人前の証やからな
子供がいない人間はいつまでも子供
9
3歳くらいまでクッソ可愛い
11
かわいい😍
14
子供がニートになったら悲惨や
18
世間体が普通レベルになるって最強レベルのメリットやない?
社会に参加しててそれないの相当キツイぞ
19
子供とキャッチボールできる
20
金持ってるやつはちゃんと子供作ってるしまあそういうことよな
22
まず40超えたら自分のためだけに生きるのがしんどくなってくる
命のバトンを次に繋ぐべきや
24
子供作るより結婚するかどうかやろ
26
>>24
これ
28
>>24
そうこれ
子供の有無はあんま関係ない
結婚の有無が超重要
29
コストに見合ったパはあるやろ
30
世間体は結婚してるかどうかで決まるよな
子供はプラスアルファや
32
まあ自分の子孫を残すっていうのは動物的な生きる意味の根源だから
ある意味ゲームで言うとクリア条件みたいなもんではある
33
かわいいし成長するから面白い
34
>>33
金魚でええやん
36
>>34
「子供の成長が〜」って話してる同僚に「うちも金魚飼ってて金魚の成長が〜」って言ってみ
38
>>34
草
35
子供いなかったら休みの日は家から出られないぞ
39
まだゲームもアニメも野球も飽きないけどそのうち急にきそうなのが怖いわ
40
子供できたやつは仕事もできるようになる
これ信じた結果育児で疲弊して仕事まともにできない産廃社員ができたわけやが
48
>>40
ブラック中小やと子持ちより無限に仕事できる独身の方が出世するんだよなあ
56
>>40
これになったら最悪や
辞めたくても辞められんようになるしな
42
結婚できないおっさんてなんで狂うんやろな
ワイもそうなりそうで怖い
43
金も手間も時間もかかりまくるすげぇ趣味だよな
おまけにリスクだらけ
46
露骨に既婚者かどうかで出世給料に響く会社もあるしな
16
40歳くらいから多発する生きる目的を見失う症状を予防できる
コメント一覧 (21)
自分しか背負うものがないから、悠々自適に時間も金も自分の為だけに使えるんだわ。
でも本スレでも言ってる通り人生の経過と共にそのストレスフリーが、ストレスフルに変容する。
『誰も選ばなかったし、誰からも選ばれなかった』という感覚が一生付き纏うんよ。それが多くの独身の晩節を狂わせるよね。
お金も手間も時間もかかるけど、自分が生きた証を次代に遺す子供の存在って、やっぱ尊いわ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
具体的に言うと、熱中した筈の趣味や娯楽への関心が薄くなる。
周りの独身者を見てると、個人差はあっても自分だけで楽しんだ30歳前後から、その傾向が出始めてる。
だから精神面の健康の為にも、ペットでも異性でも良い、何かに入れ込められる他者を作らないと孤独感が積み増し始める。
拗らせれば偏屈化したり、自暴自棄になったりするし最悪の場合、昨今の闇落ちした無敵の人達みたく、無差別に他人を傷付けるクズに成り下がりかねない。
結婚はデメリットしかない!と唱える人達の、ある種の成れの果てとも言える。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
如何にも親切そうなツラでご高説垂れやがって
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
自分の子供だと小さい時は可愛いし大きくなれば最近の流行りや常識を教わるから世間に置いていかれない
kanasoku
が
しました
気づいたら子どもを挟んでもっと笑うようになってたわ。自分に抱きついてくれる奴なんて奥さんか子どもくらいしかおらんぞ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
小学生の頃までリア充、ネット初めてポルノ見始めて罪悪感から感情を失い厨ニ病になる
その後ネットで人の悪口ばかり言い合いどんどん性格が悪くネガティブな思考回路が出来上がる
その後ついには日本までバカにし始め、自分もバカにしはじめ
自分はダメな奴だから子供を産むべきでないと考え始めた
バカにするから減る
教師、鳶職などバカにされてる職業は人が減る
日本をバカにしてるから日本人は減る
お前らは人をバカにして滅ぼす悪魔
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
自分のメリットしか考えないやつも、メリットで考えるものじゃないと思考を放棄して子ども作るやつも、自分本位で子どもの視点に立ってないって意味では同レベルだわ
kanasoku
が
しました
コスパとか言ってた自分をぶん殴りたくなる
kanasoku
が
しました