カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    8コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    国内で9500万人のユーザーがいる無料通信アプリLINEのサービスが11月以降に利用できなくなる「11月問題」が、間近に迫っている。LINEとIT大手ヤフーが10月1日付で統合してLINEヤフーが発足したのに伴い、プライバシーポリシー(個人情報保護方針)への同意が改めて必要となっているからだ。11月1日になって混乱しないよう、対処法を把握しておく必要がある。

    10月中は留保可能だが…
    LINEでは10月4日以降、動物のキャラクターが並ぶ「プライバシーポリシー統合のご案内」という画面が表示されるようになった。ユーザーが「同意する」か「あとで確認」をタップすると、表示は消える。このとき、同意を後回しにしたまま放置していると、11月になって慌てる可能性がある。

    同意したかどうか忘れてしまった場合は、ホームタブ画面右上にある歯車のマークの「設定」をタップし、続いて「account center」をタップすれば確認できる。再表示されれば同意しておらず、別の画面が出れば既に同意している状況だ。

    古いバージョンには「account center」がないため、アップデートする必要がある。

    LINEヤフーは「10月中は同意を留保いただくことが可能ですが、11月以降は順次サービスの利用に当たりLINEヤフープライバシーポリシーへの同意が必要となる予定」と説明。

    同意しない場合、「LINEアプリ上で提供されているLINEグループのサービスも一部、継続利用ができなくなる」と注意を呼びかけている。

    統合のメリットも
    プライバシーポリシーは個人データの利用目的や安全管理などについて記されているが、長文で、熟読せずに同意するケースがほとんどだ。

    続きは↓
    https://www.sankei.com/article/20231027-WDMFMSKBBZFI5H2CFPEPFGLDCY/


    4

    これ11月に入ってまだ同意して無ければその時点で同意すれば使えるんだろ?
    なんでこんな騒いでるんだ


    11

    >>4
    本当これ
    テレビでも「LINEが使えなくなります!」と煽ってて何事かと思った


    234

    >>4
    何でも無い事なのに針小棒大に騒ぎ立てて無知無学な読者・視聴者を騙し、視聴率を稼ぎたいんでしょうな。


    Pickup!
    7

    どのみちスマホ使ってるかぎり、個人データ抜かれまくりなんだから気にすることは無いさ。
    ただ、それを何ヵ所にもばら蒔く行為をするのかどうかだな。○○ペイなんてのもそうだし。


    12

    何も考えず同意した
    何か問題なのかわからんわ


    13

    Yahoo!のIDがない場合はどうなるんだよ


    332

    >>13
    なくてもSkipできるの知らない人にヤフアカ作らせるのが今回のメイントラップかな。


    20

    Yahoo IDなんてすっかり忘れてしもたわ。


    25

    マイナンバーには文句言うけどこれにはだんまり


    167

    >>25
    たしかにそうだな。
    なんでマイナンバーカード忌避してLINE使ってるんだろう。。。


    38

    >>25
    なんだかんだLINEは便利だからじゃね?
    マイナカードは今んとこデメリットが多くてマイナ以外で得したことってあまり無いもんな
    LINE使わずマイナカード持ってない俺が言うのもなんだけど


    28

    これって期間内に同意しなければ一生使えないって意味じゃないよな?
    同意さえすれば普通につかえるんだろ?


    30

    LINE使ってない社会人なんているのか


    266

    >>30
    沢山いる
    年配の人とか個人情報が~とか言って使わない人結構いる
    不便この上ない


    35

    離れるにはいい機会かもな


    78

    未だにLINE使ってる奴が多いことに驚き
    日本人のリテラシーの低さを表してるな


    22

    同意したけどなにが変わったかわからん



    //tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/newtomcatlus/1698454256
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (8)

        • 1.  
        • 2023年10月29日 01:12
        • 同意してないと知らないうちにメッセージが届かなくなったりするんじゃねえの
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. 
        • 2023年10月29日 01:16
        • いきなり使えなくなった!て騒ぐやつが沢山いるだろうからね
          これだけ普及してしまったらえらいこっちゃですよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2023年10月29日 02:20
        • 78はコミュ障の方かな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. へ
        • 2023年10月29日 04:33
        • 想像絶するレベルでITリテラシーの低い層っているんだよ
          そういう人たちはこのくらいやらないとマジで伝わらない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 
        • 2023年10月29日 05:20
        • 問題言う程のこっちゃねーだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.       
        • 2023年10月29日 08:55
        • ヤフー使ってるから気づいたら統合されてた。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. え
        • 2023年10月29日 12:50
        • iPhone同士なら、いらんからな。ドロイドの知人とだけしかline使わない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2023年10月29日 14:37
        • ユーザのLINEの会話を見られる人が増えただけじゃないの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ