カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    5コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    12


    1

    あの2人ももうお爺ちゃんやしいつ死んでもおかしくないしヤバいよな


    2

    お笑い番組はお笑いのスターがおらんと
    番組作れないからな 莫大な利権が消えてまう


    7

    次あるとしたら千鳥やろがやっぱ格落ち感は否めないな


    Pickup!
    3

    霜降りでよくね


    4

    >>3
    そいつらにはむりかな


    5

    >>4
    なんでよ


    12

    >>5
    粗品の方が即興のトークおもんないからキツい
    せいやはまだいけるけど
    粗品はネタおもろいけどな


    6

    せいや一人じゃ回らないし粗品は各方面に喧嘩売りまくってるし


    14

    ダウンタウンの後継者は現れないよ
    ただその下のやつが1番上にいくやろうなとは思う
    となると誰になるやろか有吉、麒麟川島、くりぃむしちゅーとかになりそう


    16

    ダウンタウンの後継っていうか、単におもろい奴らがダウンタウンしかいなかっただけでは?
    今は一人に絞れないほどおもろい奴らが多いってことじゃね


    18

    >>16
    そんなにおもろいやつ多かったら
    視聴率低迷してないやろ…


    41

    >>18
    単にTVを見る必要性がないだけでは
    別に芸人もYouTubeチャンネル持ってるし


    22

    ダウンタウン並みにぶっとんだ売れ方したのはナイナイが最初で最後やしな


    23

    20代の頃のナイナイはマジで無敵やった


    35

    >>23
    お笑いの大スターという意味では最後のコンビやな


    24

    キングコングもオリラジも初速は良かったけど変な方向行っちゃったし


    25

    ダウンタウンの代わりなんていないよ
    ビートたけしの代わりもいない

    ただ同じ様な総合司会任されるようなポジションの芸人はポツポツいる明るいバラエティは千鳥、陰キャのバラエティはオードリーかバカリズム、情報番組は華大そして司会は麒麟の川島って分業してくだけだよ


    40

    >>25
    バラバラでいいよな
    あちこちで同じ顔見るのも飽きる


    49

    >>40
    その通り、これだけコンテンツが多様化細分化されて昭和のように圧倒的なカリスマある芸人が君臨するような体制はもうこない


    27

    ヒカキンセイキンでええやんもう


    30

    ダウンタウンがいなくなる日が日本のバラエティ終焉の日やと思ってるで


    37

    >>30
    割とありそう


    31

    千鳥とかまいたちはいいポジションに落ち着くやろなあ


    33

    爆笑問題ってもう少し伸ばせたやろ


    44

    個人的にはダイアンが大好きや
    本日はダイアンなり永遠に見れる


    45

    霜降りかかまいたちでええやろ


    47

    ココリコでええやろ


    52

    まさか千鳥かまいたちがここまで売れるとは思わんかったよな ダイアンも全国区で見れるようになるとは


    53

    もう大御所って概念無くした方がお笑いは面白くなりそう


    54

    >>53
    わかる


    60

    >>53
    それこそダウンタウンみたいにずっと一線級で活躍したんならともかく、
    前に酷い採点やってた山田とか、少し前までデカい顔してたよく分からんポッと出の婆さんとか、そういうハンパなのを大御所言われても困るよな


    56

    サンドってもう50なるんやな


    61

    千鳥はテレビ番組ではめっちゃおもろいけど漫才全然おもんない


    64

    昔の大悟はヒゲが致命的に汚らしかった


    70

    テレビというコンテンツが終わったから無理や


    71

    ケンコバだけは売れ続けてほしい


    75

    ダイアンとか
    あいつらももう50近いけど


    82

    マヂカルラブリーはバランス感覚が優れてるから覇権取ってもおかしく無い


    83

    村上が一皮剥けたらワンチャンある


    90

    コンプラコンプラうるさい今の時代には千原せいじが必要や


    94

    芸人が認知してもらう地盤がないんちゃう
    M-1とKOCくらいやよ
    オンエアバトルももうないし


    117

    かまいたちも好感度高いかって言われたら別に高くないよね


    79

    可愛がってきたライセンスがおるから…



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698538340/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (5)

        • 1. 
        • 2023年10月29日 22:25
        • 全然お笑いタレント知らんけど、バナナマンはポジション似てる気がする
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2023年10月29日 23:01
        • いないというか、作る気がない、が正解やろ
          今でも製作費を沢山渡してコント作らせれば、そこそこやれる奴はおそらくいるだろう
          でも、それだと、沢山作り過ぎた芸人の数が捌けないのよ。

          だから、レッドカーペットやガヤ、向上委員会みたいに、一気に沢山の芸人を出せるフォーマットに変わっていった
          今必要とされている芸人は、安いギャラで、急に呼んでもどんなポジションでもそつなくこなせる便利屋であり、面白いコンテンツを作り続ける奴ではない。そういうのはM1で優勝してちょっとテレビ出たら役目は終わり。あとはyoutubeでもやっとけってスタンス。
          そうではなくて、大勢の吉本芸人に仕事を回せる奴がテレビの中心になって、吉本をもっと稼がせろ、って方向だよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2023年10月29日 23:31
        • ダウンタウンが特別おもしろいとは感じないけど
          おもしろい番組は大体ダウンタウンが絡んでるんだよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. あ
        • 2023年10月30日 03:09
        • 番組とか企画とか流行語とか新たな笑いの概念とか生み出せた芸人がダウンタウンしかいない
          チョコプラが100倍すごくなった感じ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. www
        • 2023年10月30日 08:34
        • ダウンタウン世代だけど別にいなくていいし
          このままお笑いも消えてくれて結構だよ
          変な互助会作った選民意識だけ異常に高い所がキモい
          ジャニーズと同じ位気持ち悪いよ
          コメンテーターとか雛壇芸人とか俳優とかにも侵食してるのでジャニーズと害悪の度合いも変わらないよ
          本当にお笑いだけを有料加入制のチャンネルだけでやってくれ
          そこから出てくんな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ