4
ちいかわブーム
5
この作画ならコスパも良いだろうな
6
グッズ売り上げ全部年収として計算するのおかしくね?
この人が全部作って1人で売ってるのか?
10
>>6
ロイヤリティでしょ
ちいかわグッズがたった50億なわけない
ロイヤリティは定価の3%くらいじゃない?
11
>>6
グッズだけで売上130億って書いてあるぞ
53
>>11
売上130億で個人に入るのが50億はおかしい
175
>>53
130億は最低ラインな
ソース元だけで言えば130億~1400億円
推定500億だとしたら10%のロイヤリティーで50億円、ってコト
55
>>53
グッズ売上とかってほとんど作者に還元されないって聞くけどどうなんだろう
9
グッズで入るのは版権だけだろ?
8
単行本が意外と低いね
描き下ろし目当てで購入する人は少ないのかな
85
>>8
単行本高すぎない?確か一冊1200円ぐらいだったと思う
フルカラーだから仕方ないとは思うけど
210
>>85
高いよね。さらに付きの特装版だと1900~3000円もする
15
しゅごい🥺
18
トップクリエイターで50億円って少なくないかい?
19
すみっコぐらしに取って代わる
21
ちいかわ 暗黒大陸編をはよう
22
ヤハ
25
わぁ・・・(50億
39
X(旧Twitter)と相性良いからな
42
作者男だと思ってた
44
ワニとどこで差がついた?
47
>>44
キャラの可愛さ
46
すげえ
すみっコぐらしは海外人気もあったが
これもそうなるかな
59
アニメも良い出来だしな
61
こんなの全然知らなかった凄いねー
62
グッズやイベント絵で忙しいせいで更新ペース落ちてるのが残念でならない
64
twitterやってたら興味無くとも、一回は見たことあるはず
79
ゆるキャラは当たるとでかい
コメント一覧 (12)
kanasoku
が
しました
単行本収入くらいじゃねぇか正確と呼べるデータ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
不穏な気配で大人にも人気だからな
世代を超えて人気なのは強い
kanasoku
が
しました
こんな怪しい年収推測サイトなんてそもそも鵜呑みにせーへんけど…
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました