カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    21コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421



    1

    15日放送の『週刊ナイナイミュージック』(フジテレビ系)のゲストに、アーティストのあのあのちゃんが出演。「おじさん世代との会話のギャップを埋めたい」と訴えました。



    MCのナインティナイン(岡村隆史さん、矢部浩之さん)の矢部さんが「分かる分かる、『ドラゴンボール』とか、『ガンダム』とか」と名作の名前を挙げると、あのちゃんは「そうそう、『ドラゴンボール』なんて読んでないんで、マジで分かんなくて」とキッパリ。おじさん世代と話していても「蚊帳の外にすぐなるから、悲しい。嫌だなって」ということで、世代間ギャップを埋める方法を探っていきます。

    岡村さんは「どういう風に例えていけば、あのちゃんに刺さる?」と質問。あのちゃんは「分かることがいいです。ホント最近の『推しの子』とか『星野アイ』とか」と、今年大ヒットし、アニメ化もされた漫画『推しの子』(赤坂アカ/横槍メンゴ、集英社)を挙げます。



    2

    推しの子なんてドラゴンボールより分かる人少ないだろ


    25

    >>2
    おっさんwwwww



    Pickup!
    7

    推しの子が令和アニメの共通で会話できる基準とか社会現象すぎる


    8

    分かるわ
    高校生やがネットってドラゴンボールで例えるおっさん多すぎ


    10

    そこはチェンソーマンを出すべきやろ
    チェンソーマンのおかげで紅白出れるんやから


    11

    推しの子に例えられる程の強烈なキャラいなくね?


    12

    ドラゴンボールも無料キャンペーンして若者に読んでもらうべきかもな
    ワンピースなんて何回も無料やって忘れられないよう努力してる


    14

    この手の例えは同世代でも?ってなる事多いからそもそも例えないで欲しいわ


    16

    ゴボおじイライラで草


    17

    呪術で例えると高羽のバトルぐらいどうでもいい


    18

    推しの子だとおじさんがついてけないだろ


    29

    よく聞くけどドラゴボで例える事象ってどんなことがあんねん


    62

    >>29
    突如数字がインフレした時(私の戦闘力は云々)
    高度過ぎて素人には何やってるかわからん時(ヤムチャ視点云々)
    とか
    あとなんかあったっけかな


    31

    こういうやつって最近の漫画で例えても分からんし何も知らないだけ


    33

    z世代も推しの子知らない人のほうが多いやろ
    歌は知ってても


    35

    >>33
    んなわけねえだろジジイ


    45

    >>35
    ほんま知らない人多いで


    48

    >>35
    Z世代だろうがなんだろうとオタクはどの世代でもマイノリティだぞ


    37

    30代だけど推しの子なら余裕でわかる、俺もまだまだ若者ってことか


    44

    推しの子で例えると今度はおっさん世代が「わからん!」ってなるからな
    全世代に通じる例えなんて鬼滅の刃とか半沢直樹ぐらいか?


    72

    >>44
    鬼滅ですら伝わるとは限らんし漫画で例えるの自体があんま良くないな


    46

    若い子もドラゴンボール知ってるけどキャラクターとして知ってるだけでストーリーとか知らんからな


    52

    あのちゃん今日も可愛いねぇ😍
    推しの子だね!?おじちゃんがんばるよ💪😤


    119

    >>52
    これすき


    56

    >>52
    なんか草


    85

    >>52
    おじさん度高い👍


    57

    チー牛ってアニメで例えたがるよな


    58

    推しの子みたいな一過性の作品で例える方がよほどリスク高いのに


    69

    >>58
    その時々の流行り使えってことだよ
    いつまでドラゴボドラゴボ言ってんだよ


    64

    推しの子はわかるけど推しの子で例えるの難しくない?


    89

    ドラゴンボールとかアニメに関係なく相手が知らんもので例えるセンスのなさが悪い


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (21)

        • 1.  
        • 2023年11月17日 21:09
        • 普通聖書だよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. 
        • 2023年11月17日 21:40
        • ガンダムだったら各世代にヒットするシリーズがあるんじゃね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8. 
          • 2023年11月17日 22:01
          • >>2
            無い。ガンダムというくくりで興味ない人は一切見ないから。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2023年11月17日 21:46
        • 推しの子でもいいよ
          ただ歳を重ねたら、自分が批判したのと同じ現象が自分にも降りかかるだけ
          同じことをずっと繰り返してきた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 
        • 2023年11月17日 21:46
        • 今のアニメなんて人気が分散されてるからドラゴボに匹敵する名作無いやん。
          YouTubeで例えた方がウケるんちゃうか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 
        • 2023年11月17日 21:47
        • 普通鬼滅の刃だよね。推しの子はあのちゃんの陰キャ趣味入ってるよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2023年11月17日 21:50
        • たとえ話がわからないのはまあしょうがないとして
          「わかんないことは聞け」って教えられなかったのかな
          そういう社会性欠如のとこやぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 7. 
          • 2023年11月17日 21:59
          • >>6
            いや相手が知ってること大前提で語りだすやつの方が社会性欠如してるやん
            この件はアニメ・マンガ限定の話みたいになってるが
            例えば野球を知ってるの前提の例え話してきたオッサンをどう思うよ?
            そしてそういうオッサンは想像以上に世の中に多いんやで
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 10.  
          • 2023年11月17日 22:26
          • >>7
            「野球よく知らないんですけどどういう意味でしょう?」
            なんでこれが言えないの
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 12. 
          • 2023年11月17日 22:33
          • >>10
            素直にそれやるとコッチが空気悪くしてる側になっちゃうから普通の人間は躊躇ってやれんのだけど
            コミュ力皆無の引きこもりみたいな人間だとそういう感性を全く理解できないんだろうな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 19.  
          • 2023年11月18日 00:32
          • >>12
            言い方。
            「申し訳ないです、わたし野球には疎くてちょっとわからないのですが、どういうものかお教えいただければと…」

            空気? コミュ力? 知らんのは知らんのだから仕方ないだろ
            知ってるふりでやらかすほうが実害出るんだよ糞ニート
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 9. あ
        • 2023年11月17日 22:12
        • 普通はタフで例えるスよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. あ
        • 2023年11月17日 22:29
        • お前らが物事を知れ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2023年11月17日 22:35
        • わかったわかったそんなやんややんやと三顧の礼の張飛みたいに騒ぎなさんな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2023年11月17日 22:37
        • ワンピースとかで良いんじゃね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2023年11月17日 23:31
        • せめて鬼滅だろ推しの子なんて誰にでも伝わると錯覚できるレベルじゃない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. 
        • 2023年11月17日 23:32
        • ドラゴンボールでの例えってキャラの強さとかインフレ度合いがはっきりしててわかりやすいんだよ
          推しの子じゃ誰が強いとかじゃないだろアイを刺したストーカーレベルの強さって言われてもどのくらいだか全くわからんだろ
          ワンピースならまだしも鬼滅とかはいまいち誰が強いかわかりにくい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2023年11月17日 23:36
        • よく分かんないから北斗の拳で例えてくれ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. あ
        • 2023年11月17日 23:49
        • 最近スラダンの例えが通じるようになったのが地味に嬉しい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2023年11月18日 00:48
        • 年代にかかわらず押し鋸みたいなキモいアニメみてるような奴は恥ずかしいことだと気づいた方がいいよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. コメント
        • 2023年11月18日 05:22
        • 最近の漫画やアニメでもドラゴンボールネタが使われる率が高いのも原因だと思う
          ブルーロックでも普通にスーパーサイヤ人とか出してくるし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ