6
元金より増える税金は草
8
>>6
相続勢が問題なだけなんよなあ
16
>>8
所得税もまぁまぁ問題な額やけどな
所得税引いたあとの残りに相続税とかにはならんのやろか
7
ビットコインで物買ったりできるで
10
>>7
それをどうやって子の意思のもとに使うんや?
相続税のために換金すると所得税がかかるで
11
換金せずに運用すれば45億分のビットコイン貰えるんか?
12
>>11
運用した時点で親の遺産を勝手に使ったことになっておかしくなると思うわ
そこら辺が法的根拠をワイは全くわからんけど
13
>>11
というかそもそも換金しないと相続税納められへんで
15
らしいってどこでそんな話があるんや
20
>>15
Xで税理士が呟いてたけど事実ではないと思う
思考実験やな
22
>>20
実話じゃないんかい!
17
ビットコインで何ができるんだ
23
なんで住民税と復興特別所得税も合算されてるんや?
28
>>23
ガバガバな点は目を瞑って思考実験として一緒に考えてくれや
ワイが思いついた解決策は
親父のウォレットを勝手にいじって(おそらく違法)海外の信用できるウォレットに送金してキックバックしてもらうことやと思うけど
30
あとから見つかったら放棄できなくね?
36
100億相続したらやっぱり税理士は5億ぐらいとるんやろうか
39
>>36
税理士って割合で持ってくもんなんか?
40
>>39
そう
43
ライフハックやな
嫌いな上司の親にビットコイン買ってもらおう
45
そもそも仮想通貨の所有権ってどういう扱いなんや?
親父のビットコインでも自分のアカウントだって言い張ればワンチャンごり押し出来るのでは?
49
それは嘘やろ流石に
それかレート変動して損することはもしかしたらあるかもやけど
50
相続税の計算ってなんか凄い難しいんやろ?
51
ハードウェアウォレットとかに保管してるなら申告しないでええやん
52
100億円分ビットコイン受け取って次の年に所有してるビットコインの価値が50億程度になってそこに100億円分の相続税やら所得税とかかかってきたら文無しになるかな? 詳しくないけど
53
>>52
それはなるんじゃね
57
大人しく110億払って高騰するのを待て
55
二重課税じゃねーかそれ?
58
>>55
土地を相続して相続税払ってから土地を売っても所得税かからんよな
61
一時的にビットコインが100億円→1円になればその時に相続しても非課税やんな
59
流石にそんなバグ起こるか?
60
>>59
税法のバグやったら面白いなあと
ちな秘密鍵を失って永遠に消えたビットコインにも課税されるっていうのは嘘やとわかってる
日本円に換金した時点で所得税がかかるわけやから
66
だから相続なんてしないで生きてるうちに使えってことや
68
相続だけしてとりあえずビットコインで納税できればええんやけどな
166
そんな訳あるか?誰か答え書いてない?長いから読めん
169
>>166
そんなに気になるならXの方はもっと知識あるやつが真面目に語ってるからそっち見ろ
71
もう終わりだよこの国
72
相続税払うために換金したのなら相続税引いた分にだけ所得税かかるんちゃう
186
55億のビットコインを物納して
45億の換金手数料20億ちょいはらっておわりやろ?
189
>>186
ビットコインの物納を認められるかどうかで三ヶ月くらいミヤネ屋で特集されそう
193
>>189
土地や株が認められてBCが認められん道理もあるまいよ
113
ビットコインで直接買い物できればいいのにね
141
でもまあ裁判に持ち込んでごね続けたら8割没収ぐらいで勘弁してもらえるやろね
30年くらい争ったあげくで
172
法律知らんけど仮に税金が元を上回るならヤベェな
197
現状の法律ではっていう思考実験だろうけど
現実でこんなことが起きたら流石に減免申請通るんやないか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700221835/
コメント一覧 (14)
kanasoku
が
しました
仮想通貨の売却益は雑所得なんで、株や不動産みたいに譲渡所得の取得費加算の特例が認めらてない
だから、被相続人が購入した時の取得価格をそのまま引き継いで特例もなしだからこんなことになる
ただ、国内FX取引も雑所得だけど平成23年の改正で国内株式と同じように申告分離課税の特例措置がなされてるように将来、税制改正で仮想通貨も雑所得のまま何らかの特例対象になる可能性はある
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
100億円あるならドルのまま海外の銀行に預けてそっちに住めばいいわ
マレーシア首都は大都会だし、バハマのリゾートもいいよね。これらの国なら所得税も相続税も無い。UAEも所得税無いし他にもそういう国あるから好きなとこ住めばいい。家族が気になるなら盆と正月くらい旅行がてら日本に行けばいい
kanasoku
が
しました
ビットコインが入ってる記憶媒体のロック解除鍵(解除を○回ミスると永久ロック)を
忘れたか無くして詰んでる人や 購入したのを忘れてて ビットコインが入ってるPCを
粗大ゴミに出してしまい 思い出した人がゴミ集積所を掘り起こしてるとか有ったなぁ
kanasoku
が
しました
不動産に例えると
1、100億の不動産を相続する
2、相続税を払うために不動産を全部売却した
3、そしたら所得税も要求された
そんなバカなことがあるのか?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
このケースの様なのが本当の二重課税。ガソリン税のは誤用だからな。財務省はビットコインには注目しているので気をつけなはれや。バブル崩壊時期も換金流動性を税額が超えて問題になっていたが裁判になっていた。決着は忘れたがグレーゾーンなのでせいぜい喧嘩はした方が良いぞ。麻生財務は能無しだったので税金の理論はすっきりしていないが、相続後の可処分財産の75%以上を押収するのは税の理念に反すると思う。相続贈与は75%、所得法人は60%を以て限度と定めるべきだ。
kanasoku
が
しました