3
怖くないんやろ
4
現代では孤独感じることが減ったから
6
彼女ほしくてもできないんやろ
8
ラオウみたいでかっこいいよな
14
23歳やがいつから孤独に絶えられなくなってくるん?
15
自由を与えすぎると個人主義へ偏ってしまうねん
世間体を理由にお見合いをしていた受動的男女からお見合いを解き放てばそうなる
16
落ち目の国やから
17
将来の生涯未婚率どれくらいになってるんやろか?
4割は超えてるんかな?
18
行動してまで恋愛結婚したいと思わん
22
焦ってようわからんヒステリックとかメンヘラ女と結婚してもね…
25
いまの50歳ってちょうど氷河期世代かな
まあ無理だったんだろうな・・・
26
50歳で結婚子供作ったとして成人するまでには
70歳近くなるって考えたらまぁ厳しいよな
30
>>26
100まで生きろ
27
男50代のパパって芸能人くらいやね女ならもう産めないレベルだし
29
同棲が上手く行かんかったから結婚生活する自信無くしちゃった
相手によるのかもだけどね
34
>>29
一緒に生活するって色々生活のルールのすり合わせ必要やからね
結婚しても半年位は色々あると思う
31
付き合ったり同棲したりした結果無理だと判断したやつはええやん
ワイは彼女もいた事ないで
32
遅くても35歳までに結婚しないとアカンな
それでも子供が20歳になる頃には60歳に近くなるが
36
見合いが無くなったせい
自力で結婚できる人の割合は昔から変わってないって聞いた。
38
孤独の恐怖を知らずに高齢者になって、手遅れ
48
バツイチだけど良い相手いたら結婚しちゃうけどな
結婚なんて重く考えすぎやろノリやで
54
>>48
そう思うのがいいよなーとは感じるんだけどわいが色々重く考えすぎなんやね
もうちょっと気楽になりたいわ
59
>>54
恋愛の中でもコイツと一生いるんだ!とか思うタイミングあるやろ
もうそこで結婚ですよ!あんまり深く考えたらアカン
61
>>59
それでも離婚しとるやんな
50
好きな人できたら結婚したいけど出会う機会が無い
51
女と喋らんチーズ増えすぎや
52
>>51
ワイやね
女とか何話せばええかわからん
55
何で増えたのかってのは非正規が増えたからや
個人の嗜好云々の前にこれはデータにはっきり出とる
70
昔は結婚しないと人権なかった
今は多様性だので価値観が変わった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700751244/
コメント一覧 (10)
なおそうなった要因については、
複合的な理由や多様な個別事情が絡む模様。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
それが出来るって才能の一種だと思う
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
もちろん一部例外があるのは当然だが全体の傾向としての話な
そんな民族が男女共同参画なんぞやりゃ少子化になるわな
やるなら世帯所得毎の出生義務もセットでやるべきだった
kanasoku
が
しました
給料ちょい増し、年末年始やお盆を除くと日だけ休み→疲れて家で体の休息に充てるのみ。
個人的な実体験だと金より時間だわ。明日も休みだから今日はどこか出かけるかーって考えが無くなった。必然的に交友関係も狭まって誘い誘うも無くなり孤独の出来上がり。
ただサブスクやネットの充実で寂しさは紛れるのよね。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました