5
ちょうどええな
6
理想的なインフレ率やからここを維持しろ
7
給料を1割上げろ
127
>>7
給料?そんなもんストライキか転職のどっちかしないで上がるわけねーだろたわけ
物価物価物価を下げろ
円高にするしかない
8
日本国民に反撃するのか…
9
このまま維持しろや
わけわからんことすんなよ
11
これ補助金そのままならより下がってたってことやろうしガチでインフレ終わりそうやね
12
キシダノミクス始まったか
15
日経最高値更新しそうや
16
今日日経最高値やぞ
なんの問題もない
株持ってないやつのことは知らん
投資しろ
64
>>16
投資しろはマジやったな
暗号資産も含めここしばらくは凡人でもチャンスが分かりやすいボーナスタイムやった
31
>>16
これ
日経平均の去年の終値は26000円
そっから見たら1年で30%株価は上がってる
投資してれば物価の3%上昇なんて鼻で笑える
41
>>31
今株買えば絶対に儲かるからな
44
>>41
上がりすぎてて怖いんやが
17
好景気神メガネ
18
こっから先、悪いインフレになると思うけど、給料30年上がらないとかピーピー言ってた貧乏人が悪いんやで
資産持ってるやつだけがインフレで得する時代になるから
20
何に対する反撃だ…w
27
給料あげてくれ
30
これトリプル安そのうち来そうやな
日本株も上がってるように見えてるけどすでにドルベースやと実際には下がってるし
34
俺たちは諦めが悪い
36
スタグフレーションやん
37
給料は????
42
11月になって円高フェーズに入ってきたからな
なお9月にも同じ事言ってた模様
49
利上げ待ったなし
51
ガチで円安が日本を救うのか
なんや簡単なことやったんやな
55
投資してても年利3%以下なら実質負けや
60
株が怖いんやったら投資信託したらええわ
ニーサ枠で120万2本やってるけど両方1年で30%以上アップしとるぞ
79
誤差ちゃうか
84
これがアベノミクスの果実ですか?
28
増税のチャンスやん
コメント一覧 (9)
kanasoku
が
しました
投資信託もしないしNISAすら始めないのはどうしようもない
もちろんガテン系の家系や職場みたいな、そんなの一切知らない世界に生きてた人もいるだろうけどさ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
○令和5年9月の有効求人倍率は1.29倍で、前月と同水準。
○令和5年9月の新規求人倍率は2.22倍で、前月に比べて0.11ポイント低下。
だそうだ。どっちにしろ景気は悪い
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました