
1
■刺し身の盛り合わせを頼む人
番組では、街頭インタビューを交えた「私の周りのダメ男」という企画を実施。
指原は、「絶対共感してもらえないのは分かってるんですけど」と前置きし、「皆でご飯食べてるときとかに、お刺身の盛り合わせを、4人で来たら4人前、人数分頼む人」をあげた。
その理由は「刺し身は結局余って食べきれない」からで、「女はバーニャカウダを頼む、男は刺し身を食べるっていう考え方が私はすごく嫌」とも訴える。
■責任を持って頼んでほしい
加藤浩次から「(食事を)シェアするの好きじゃないの?」と聞かれると、「好きですよ、シェアするのは好きなんですけど、それ以上にお刺身って余りません?」と説明。
近藤春菜が「余るけど、4人いて4人前じゃないと、トロとか、2枚とかしかないと…」と注文する側の心理を訴えるも、指原は「それも我慢! 皆で食べきりましょうの精神が大事なんです」と譲らず。
「それで、お刺身が余ってるとさっしーがいくわけ?」と加藤から問われると、「行かざるを得ないじゃないですか、後輩だったら」とぽつり。改めて「だから責任を持ってお刺身を頼んでほしい」と訴えた。
https://sirabee.com/2019/11/28/20162207248/
番組では、街頭インタビューを交えた「私の周りのダメ男」という企画を実施。
指原は、「絶対共感してもらえないのは分かってるんですけど」と前置きし、「皆でご飯食べてるときとかに、お刺身の盛り合わせを、4人で来たら4人前、人数分頼む人」をあげた。
その理由は「刺し身は結局余って食べきれない」からで、「女はバーニャカウダを頼む、男は刺し身を食べるっていう考え方が私はすごく嫌」とも訴える。
■責任を持って頼んでほしい
加藤浩次から「(食事を)シェアするの好きじゃないの?」と聞かれると、「好きですよ、シェアするのは好きなんですけど、それ以上にお刺身って余りません?」と説明。
近藤春菜が「余るけど、4人いて4人前じゃないと、トロとか、2枚とかしかないと…」と注文する側の心理を訴えるも、指原は「それも我慢! 皆で食べきりましょうの精神が大事なんです」と譲らず。
「それで、お刺身が余ってるとさっしーがいくわけ?」と加藤から問われると、「行かざるを得ないじゃないですか、後輩だったら」とぽつり。改めて「だから責任を持ってお刺身を頼んでほしい」と訴えた。
https://sirabee.com/2019/11/28/20162207248/
4
言えてる
6
全部食えるし
7
え、むしろ刺し盛りって足りなくならね?
32
>>7
なんか物足りないよな!
って頼むのなんて周りに聞いてからじゃないのか?
なんか物足りないよな!
って頼むのなんて周りに聞いてからじゃないのか?
コメント一覧 (49)
刺身じゃなくてもグループで行ってテーブル別れたときにとりあえずテーブル数分を頼まれるケースも同じ
二次会で行ったりしてるともう食べれない人も多いから盛大に余る
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
だから子供扱いされんだよ
kanasoku
が
しました
人のせいにするなw
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そんなもんメンツと店によるやろ
kanasoku
が
しました
そんなんばっかやん
kanasoku
が
しました
と思ったが、よく考えたら刺盛人数分は頼まんな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
なんで一人一つ頼むんだ
kanasoku
が
しました
足りなくなったら注文すれば良いわけで最初からその量頼むのは無いわ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
北海道とかならそういうのあるかもねって思うけど普通魚の切り身数枚が4~5セットくらいやろ
唐揚げだなんだ量ありそうなん頼む方が責任持って頼めってなるやろ
kanasoku
が
しました
その条件なら頼んで2人前で、追加で旨かった魚を食べたい分だけ各々が頼むわ
kanasoku
が
しました
罰金取られる訳じゃないんだし
kanasoku
が
しました
だったら自分で注文しろ。
kanasoku
が
しました
遠慮して食べられずに嫌な思いをする人がいるほうが嫌だね
kanasoku
が
しました
それとも何人前の盛り合わせと言いたかったのか
好き嫌いあるから調整はいるわな
kanasoku
が
しました
考え方が固すぎない?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
どういう事?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ってか、大量に頼んで大量に残すのを周りに見せつけて悦に入ってる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
だから余るんだよ
一般人とは違うから真に受けるだけ時間の無駄
kanasoku
が
しました
そうじゃないから人数分頼んでるんじゃないの?なんか別のもん想定して話してる感じがする
kanasoku
が
しました
それに男って言いながら「後輩だと」???シチュエーション違くないか
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
芸能人なら食事制限がある場合も多いだろうし、人数分来てしまうような料理は手を付けられない人もいるて余るだろうよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
偶に俺の分は?って上司に言われるからその時はまた注文するw
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
余ったら俺が余計に食うよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
刺身の盛り合わせを人数分食べる人は何度登場したのか。
俺はそんな奴見たことが無いが、もしかしてコイツの知り合いが
いつもそんな注文をしているのを見てそいつの事が嫌いなだけでは?
kanasoku
が
しました