カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    32コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    神かよ😭



    3

    どこまでもセコい男だよな


    5

    20マンとかせめてやれよ


    7

    かえってこない未来が見える


    Pickup!
    8

    これが日本だ


    9

    そらこんな国で誰も子供作らんわな


    10

    意味あるんかこれ
    くれてやれよ


    13

    日本人として誇らしいわ


    16

    わー国クオリティ、限界突破w


    17

    万博に金必要なんだから仕方ないやろ!😡


    18

    貸す??????


    19

    どうせ返ってこないんだからくれてやればいいやん


    23

    貸してもらえるだけ有り難いと思え😤


    24

    万博やめればいいのに


    30

    これが日本だ


    34

    これって元からある災害対策支援なんだけと何で今さらになって批判してんの?
    東日本大地震のときも適用されて被災者にとってはメリットしかなかったぞ
    もしかして今作った法案だと思ってる?


    62

    >>34
    増税もそうだけど
    キシダハヤッテナイゾーって呪文で擁護しかせんの笑う


    66

    >>34
    これに関しては叩かれすぎて気の毒ではある


    67

    >>34
    日頃の行いが悪いからやろ


    70

    >>34
    被災者に給付金を渡す政策すればいいだけ
    民主党はお金を給付してくれた


    38

    大盤振る舞いだな、全額投資するわ


    39

    お前ら何にも知らねえんだな
    こういう臨時貸付は返済免除要件緩いから手続き普通にできる人間なら支給みたいなもんなんやぞ


    43

    万博やめたらええやん


    46

    これを叩いてるジミンガーキシダガーって頭悪すぎじゃね?
    この貸付ってあくまで支援の一環でありこれが全てじゃねーだろ
    しかもこの貸付も実質給付みたいなものなのに叩く意味がわからん


    52

    >>46
    実質支給とかいうなら支給にしたらええやん
    わざわざ借金って体にする意味ある?


    54

    >>52
    実質給付なわけがないからな


    64

    海外には気前よくばら撒くのに…


    84

    また増税?🙄


    86

    ワイにも貸して😢


    88

    >>86
    能登の海行って流されてました言えばええで


    87

    必要なのは金ではなく支援では?


    89

    能登に移住します


    106

    言う程おかしいか?
    ただで金貰えると思っとるんか?


    113

    でもこれワイらの税金やで?
    タダであげたいと思うか?


    116

    >>113
    貸すのはいいにしても額が足らん気がするわ
    2次避難するための資金として足りるか?


    127

    貸す???


    130

    でもあげたらあげたでそれで文句言うでしょ


    134

    いや配れよ


    142

    たった20万で生活回復は無理やろ😭


    148

    敷金礼金でも足らんやん


    153

    国内にはばら撒かんで〜🤓


    157

    20万くらいならすぐ返せるやろ


    159

    家族分の寝袋と1ヶ月分の食費くらいにはなるだろ


    158

    ネタだろうと思ったらマジで言ってて草



    //tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1705009737
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (32)

        • 1.   
        • 2024年01月12日 16:07
        • コロナの時もこないだの40億もそうやったがこれだけじゃないやろ
          1つの事を見てそれが全てだと思い込んでアホと違うか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 25.  
          • 2024年01月12日 22:00
          • >>1
            ほんとそれはそう
            ただ、この後もっと投入する筈なのに40億とか20万でよくやってる感出す感じで発言してしまうのが良くない
            石川県民から見て岸田はよくやってくれてると思うんだが、発言に力を入れる場所が違うというか
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2024年01月12日 16:15
        • 20万で爆弾作って岸田宛に送り返してやれ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 12.  
          • 2024年01月12日 17:25
          • >>2
            通報した
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2024年01月12日 16:19
        • こうやって数ある中の一つの政策を、これしかないみたいな風に揚げ足とるよね
          しかもこれに関しては前からあるやつだし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8. .
          • 2024年01月12日 16:31
          • >>3
            前例踏襲主義www
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 13. 名無しクオリティ
          • 2024年01月12日 17:26
          • >>8
            前例踏襲じゃなくて既存の支援を今回の地震の被害にも使えるようにしただけだぞ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2024年01月12日 16:20
        • 海外にばら撒くのは使いたくても使えない塩漬けになってるドルだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2024年01月12日 16:39
          • >>4
            ドルなんて国内で幾らでも使えますが
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 31.  
          • 2024年01月13日 23:18
          • >>10
            んもう、知らないなら黙ってろよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5.  
        • 2024年01月12日 16:23
        • 実質給付だとか考えたのは岸田じゃないとかそういうことじゃねーだろと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2024年01月12日 16:24
        • 被災した個人に国が補填してやる義務は無いからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9. ,
          • 2024年01月12日 16:32
          • >>6
            ヒント 国民の生命と財産
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7. 
        • 2024年01月12日 16:29
        • ???「お前ら困ってんだろ?貸し付けてやる!」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2024年01月12日 16:43
        • 民主の悪夢を超えようとしてるんやなチャレンジャーやな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. クソメガネ
        • 2024年01月12日 17:32
        • さすがクソダブリオ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2024年01月12日 17:36
        • 避難先でかかる金は全部国と自治体持ちなんだから金なんて要らん
          その他必要な物があっても預金を下ろせないかもしれないから20万まで貸しますよ
          何も間違ってないよな?
          復興に必要な義援金とは別
          阪神淡路は全壊で30万、東北は全壊で150万ほど支給された
          皆自力で復興してるんだよ
          神戸市が1985年の阪神淡路の借金を返済し終えたのは2022年
          急場は助けるが何もかも公共だよりで復興しようとするのは無理
          地震保険で何とかしろってこと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. 
        • 2024年01月12日 17:47
        • 詳細知らんけど、選択肢を増やして非難されるのはなんでだろうな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2024年01月12日 17:59
        • 仲良し企業に金渡して個人的に裏金もらうぐらい税金余ってんだから20万くれてやれよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2024年01月12日 18:05
        • 無条件給付にしたら被災者以外も集まってきて大変なことになるし
          条件を付けたら被災証明と確認に時間を取られて即時対応ができない
          だから貸付にすることで当面の金は直ぐに渡して
          後から被災証明と確認が取れたら返済を免除することで実質的には給付にする
          最初から給付にしろとか言う人はもう少し考えろよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2024年01月12日 18:26
        • マイナンバーに口座を紐づけていれば給付とかに出来ないのかな
          せっかく作った仕組みを全然活かせてないやん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2024年01月12日 18:27
        • 何の経歴も無く何の役にも立たなかった息子には税金から1200万円を支給し、
          被災者にはたった20万円だけを貸付
          これが金の亡者と言われる岸田のやり方
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 27.  
          • 2024年01月12日 23:50
          • >>20
            ほら、こういうのが出てくるから言い方気を付けないといけないんだよ。
            今のネットの人は三行以上は読まないし動画も五分以上は見ない、そのくせこえだけはでかい困り者なんだよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 21.     
        • 2024年01月12日 18:56
        • 来年度の予備費は
          今年度の倍で1兆円だっけ
          バラマキに磨きがかかるぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. 
        • 2024年01月12日 19:26
        • お友達議員には際限なく税金ばら撒くのにねwwwwwwwww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2024年01月12日 19:39
        • 数ある対策の一つっていうなら他の対策は具体的にどんな対策よ
          ほかの対策全部遅れてるから批判されるんじゃないか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 26.  
          • 2024年01月12日 23:47
          • >>23
            それな、実際は三百万支給もあるんだがあんま報道されない。だから支給については前例に乗っ取ってこれとこれとこれがあります。今回は新たにこれも検討しています。と簡潔に言えばいいのにな。普通に切り取られてネガティブキャンペーンに使われるだけなのにね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 32.  
          • 2024年01月14日 23:14
          • >>26
            かと言って簡潔に言っても報道されないんじゃ意味ないやん
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 24. 怪しい香具師が多いなG
        • 2024年01月12日 20:39
        • 岸田の命がかかってる状況で助けを求められても100見捨てるわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. 
        • 2024年01月13日 01:07
        • 外人には兆単位であげます。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.  
        • 2024年01月13日 16:58
        • 切り取りした釣られ記事見出しに脳直反応
          バカですか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30.  
        • 2024年01月13日 23:17
        • 「要件無し」で金出す代わりに貸すだけってことだろ。
          審査有りで返さなくていい金をあとから出せばいいだけ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ