
1
パクリでも面白けりゃなんでもいい...って価値観が咎められなかったら
今後個人インディーズ開発者は開発力あるとこにパクられまくる未来しか見えん
今後個人インディーズ開発者は開発力あるとこにパクられまくる未来しか見えん
#パルワールド 、リリースから40時間で売上本数トリプルミリオン達成です!
— パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) January 21, 2024
沢山の方々に遊んでいただき、本当にありがとうございます!
開発チームの励みになりますので、面白かったら
「おすすめする」レビューで応援お願いします!#ポケットペア pic.twitter.com/9zPL4HEX5w
2
今に始まったことじゃねえさ
3
こういうことしておきながら堂々としてんのやるせないわ
初めて来た場所なのに何度も何度も来たことがある様な気がしてならない…w #パルワールド #Xbox pic.twitter.com/8M97nuWN17
— 🐺ぴよりさんさん🏂 (@piyori112) January 20, 2024
39
>>3の動画はマップ画面のビジュアルももろゼルダ
考えるのがめんどくさいのか経費削減なのかわからんけど
こういうのが横行するのすげーやだわ...
考えるのがめんどくさいのか経費削減なのかわからんけど
こういうのが横行するのすげーやだわ...
4
>>3はもろエルデンのマップや
ポケモンだけやない
ポケモンだけやない
コメント一覧 (66)
けど、流石にポケモンのキャラデザに乗っかって、既に存在してるゲームをコピーしたような内容に関しては。オリジナリティは感じられない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ダイパリメイクなんて作ってるんじゃなぁ
kanasoku
が
しました
開発現場では実際に「訴えられないようにパクれ」って指示出てたりするんかね?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
散々騒いで潰そうとして完敗した人たちが、また同じように騒いでるだけ。
原神は世界で売れる人気コンテンツになった。中身も全然ゼルダじゃない。
そもそもそれを言い出したらゼルダがオープンワールド化したのは洋ゲーのパクリですし。
でもそれはジャンルだって言い張るだろう?だったら原神も同じやん。
今回も残念なことに売れていて、流行りに火がついたからさらの伸びるだろう。
皮肉なことに、コイツらが騒ぐゲームって売れるし伸びるのよね。
kanasoku
が
しました
ポケモンをキメラ化してモンスターボールシステムまでパクリ
全員がポケモンのパクリだと認識してるからアウトやと思う
kanasoku
が
しました
アイリスオーヤマみたいなもんや
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
もともと、日本の産業事態が欧米製品パクって+α付与してオリジナルより良い評価ってのがお家芸だったわけだしな。
昔はジャパンバッシングで日本のパクリ製品(要するに全部パクリ)を強烈に批判されたわけだが、結局、「じゃぁ日本製品買うなよ!」って言うと、自国産より安い・品質良い・多機能だから買わずにはいられない。という、一昔まえの半島での選択的ボイコットみたいな感じで終始したという。
結局、+α付与ってのが重要で、消費者はより良い方の味方をする。そして一度離れて「知ってしまった」消費者は元の製品(メーカー)には戻って来ないんよ。
kanasoku
が
しました
作ったとこも配信してる奴らも儲けたもん勝ちの恥知らずや
kanasoku
が
しました
それだけの話
kanasoku
が
しました
それが日本人の民度
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
いつポケモンがアサルトライフル装備したんだよw
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
露骨にやりすぎると居場所なくなりそうだなとは思う
Steam強いからまだいいけど頭打ちになったとき
移植できなかったらもったいないじゃん
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
50年後も技4つのターンバトルしてそう
kanasoku
が
しました
ブランドに胡座かいて進化を怠ってきたせいでこんなパチモンが持て囃されてんだよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
上品ぶってお家芸辞めたから殿様商売になり没落したんやぞ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
本当に似てるのはエルデンリングで間違ってるしな
kanasoku
が
しました
売り上げに胡坐かいてぜんぜん進歩しないのが悪い
kanasoku
が
しました
ただモラルがないのも事実
kanasoku
が
しました
ついに日本のゲーム会社がやるようになったか…。モラルも新しいものを開発する力も落ちているのかな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
一社ぐらいだったらお目溢ししてくれるかもしれんけど
複数会社のシステムやデザイン丸わかりでパクってる上に
スタッフがパクったって自身で言い切ってるからたまたま似たって逃げ道すらないし
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そもそも日本の高度経済成長はパクリ芸からや
kanasoku
が
しました
何をどうやっても似たデザインにはなっちゃうんでない?
鳥やら動物をシンプルにマスコット化したのをポケモンのパクりだと言ってたり、
女の子植物キャラっぽいのをポケモンのパクリ、とか言ってたのもあったけど
口が無い植物女の子キャラをツインテールにするなんて定番すぎるし
風景もゼルダに似てると言ったりエルデンに似てるといったりで、ほぼイチャモンに近いと思う
kanasoku
が
しました
モンスターまわりもポケモンじゃなくてDQMの方がシステム近いし
kanasoku
が
しました