カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    66コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    12


    1

    パクリでも面白けりゃなんでもいい...って価値観が咎められなかったら
    今後個人インディーズ開発者は開発力あるとこにパクられまくる未来しか見えん




    2

    今に始まったことじゃねえさ


    3

    こういうことしておきながら堂々としてんのやるせないわ



    39

    >>3の動画はマップ画面のビジュアルももろゼルダ
    考えるのがめんどくさいのか経費削減なのかわからんけど
    こういうのが横行するのすげーやだわ...


    4

    >>3はもろエルデンのマップや
    ポケモンだけやない


    Pickup!
    10

    別にええやん
    コンセプトに著作権なんてないし
    なろう系みたいなもんや


    15

    >>10
    限度があるいうとる
    やりすぎやねん


    16

    >>15
    やりすぎってのは全く同じキャラを名前変えて出したりすることで雰囲気似てるぐらいならセーフなんや


    17

    >>15
    あれくらいやったらええと思うけどな
    流石に名前とキャラそのまんまで出てきたらあかんけど


    11

    ポケモンかと思ってたけどゼルダ原神要素もあるのか


    12

    オマージュに寛容だから発展した業界やし


    20

    エルデンリングで見たことある廃教会あって草


    24

    これ訴えられたら配信停止なる?
    早くダウンロードしないと二度と遊べなくなるやんけ!


    26

    >>24
    雰囲気が似てる程度なら訴えても負けない


    27

    売れた頃に訴えるんかな?パワプロが馬娘訴えたみたいに


    30

    >>27
    システム別物すぎて訴えれる要素ないやろ


    32

    >>30
    仮に勝ってしまったらゼルダがマイクロソフトに訴えられてとかいろんなとこから任天堂は訴えられ ソフト自体消滅するしな


    31

    任天堂じゃなくて全然違うところから訴えられて配信停止する可能性はギリありそう


    33

    ニッチなゲーマーがブチギレてるのを見れるから好き


    34

    訴える訴えるって誰が何を訴えるんや🥺


    36

    パルワールドはどうでもいいけど、パルワールドの社長のnoteでデザイナーがデザイン提出するのがめちゃくちゃ速いって自慢してるのを見てちょっと笑った


    44

    >>36
    開発者がSNSで「がんばって作りました!」みたいなキラキラした感じで発言しとるのもモヤモヤするわ


    50

    >>44
    パルワールドのいいとこはあるようで無かったを出したとこだしな
    発想といいコンセプトといい こういうのやりたかったってのが詰まってる


    53

    >>50
    逆に言えばそれが出来ないゲーフリの技術力の無さや手抜きしてるのがバレたよな


    58

    >>53
    大きい会社 ブランド力のある会社ほど挑戦はしないからな
    確実に売れるものがあるのにリスク取るようなこと嫌うし


    38

    任天堂はむしろ陣営に取り組みそう


    41

    >>38
    それかパルワールドをぱくってポケモンワールド出すとかな
    ガチのポケモン使えば確実にパルワールドに勝てるよ


    42

    >>41
    そんな技術力ございません


    45

    クルリス・リコイルとか夢色チェイサーとかスキル名も草生える


    46

    ストーリーはいらんって開発が言ってる以上クラフトに凝るか最高規模の生産ライン作るかがやり込みになりそうやけど
    それはそれで別ゲーで良くね


    60

    ってかモンスターデザインの雰囲気がポケモンっぽいだけでゲーム内容全然違うしすげえ健全だよな


    64

    >>60


    いうほどか?黒い鳥はまんますぎると思ったわ


    100

    >>64
    下の黒い鳥は頭の飾りがジャラランガっぽい


    118

    >>64
    たしかにパクった感はあるね


    65

    >>64
    めちゃくちゃ似てるけど別物やし、ゲームシステムなんかは似ても似つかない感じみたいやん
    同じでない以上似てるのは問題ないからな


    69

    >>64
    似てるし確かにパクってる箇所あるんだろうけど
    そもそもポケモン自体シンプルなつくりだから被ってもしょうがないとも思う


    63

    出すならクラフトピアちゃんと完成させてから出せとは思った


    66

    てかポケモン要素なんて一部やねん
    なんでいちいちエルデンの地形まんまにしたりゼルダのマップまんまにしたりするんや
    もうちょい工夫してくれたらそれだけで手放しで楽しめたのに


    71

    >>66
    見た事ある場所で草ってなるから


    67

    ゲーフリが怒るならわかるけどなんでイッチが怒ってるの?🥺


    68

    似てる似てないはデジモンが許されてる時点で勝ちめないよw


    72

    要はポケモンでモンハンをエルデンリングとゼルダのマップでフォートナイトするゲームやろ?


    74

    >>72
    現状オープンワールドでポケモンと人間相手にARKするゲームやで


    75

    >>72
    つまりARKやな?


    80

    痒いところを全力で掻きむしってるゲーム


    83

    あのクオリティのポケモンが出たら面白そうだよな
    ハードの性能上げてくれるキッカケになるかも


    82

    ワイはゲームやらんけど見てる分には楽しそうやで



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705768155/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (66)

        • 1.  
        • 2024年01月21日 16:16
        • パクリでも訴えられない範囲でそのゲーム独自の部分が面白ければ良いとは思う
          けど、流石にポケモンのキャラデザに乗っかって、既に存在してるゲームをコピーしたような内容に関しては。オリジナリティは感じられない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年01月21日 16:18
        • これがアウトなら大手個人問わず許されないゲーム山ほど出て来る定期
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8.  
          • 2024年01月21日 16:28
          • >>2
            具体的にはどれや?
            10個くらいでいいから教えてくれ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 13.  
          • 2024年01月21日 16:43
          • >>8
            戦国BASARA
            戦国BASARAシリーズだけで十個以上作ってるから戦国BASARAの名前挙げりゃ十分やろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 16.  
          • 2024年01月21日 16:48
          • >>13
            なら最初から「これがダメなら戦国BASARAもアウト」でいいじゃん
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 18.  
          • 2024年01月21日 16:50
          • >>16
            最初のコメントはワイやないし
            具体例挙げろって言われたから色々挙げてたけど途中で面倒になって戦国BASARA以外全部消して送信しただけや
            さも具体例が存在せんみたいなコメントやったから、具体例を出しただけやで
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 17.  
          • 2024年01月21日 16:49
          • >>13
            なんJ民の素質を感じる返答
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 28.  
          • 2024年01月21日 17:04
          • >>8
            戦国バサラ 言わずもがな元になったのは戦国無双
            セインツロウ ギャグ描写に寄ってるとは言え町で好き勝手するビジュアルはGTA
            DQビルダーズ ドラクエでするマイクラ
            パラディンズ&オーバーウォッチ どっちがどっちのパクリ云々はややこしいから書かないけどゲーム性からキャラ性能まで激似
            原神 今では有名ゲーだけど散々ブレワイと比較されて騒がれてた
            シティーズスカイライン これもシムシティに似てるで話題にされてる
            バトロワ各種 PUBG流行ってから出て来た連中、そもそもPUBG自体映画を元ネタにしてる
            ハードコアメカ ビジュアルがまんまスパロボの2Dアクションゲー
            Brawlhalla これに限らずスマブラ系のゲームはワーナーやソニーも出してる
            LoLで有名なMOBAはもはや何が大本なのか分からいくらいに殆どのゲームで似た性能のキャラが出てる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 32.  
          • 2024年01月21日 17:10
          • >>28
            あー、たしかにマイクラ系とか最近だとヴァンパイサバイバー系とか
            ゲームデザイン自体を完全にパクってるのいっぱいあるね
            となるとパクリとして問題になるのはグラフィックデザインのみって感じになるんかね?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 34.  
          • 2024年01月21日 17:17
          • >>32
            そのグラフィックデザインも100%クロだと言えるほど一致してるのかって話
            別ツイートのレントラーとか配色まんまなムクホークはどちらかと言えばアウトに持って行けるだろうけどそれ以外はインスパイアの範囲でしか無いし
            A+Bみたいにしてる奴なんかそれがありなら何とでも言えるじゃんってなる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 61.  
          • 2024年01月22日 00:16
          • >>28
            仁王も追加で
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 29.  
          • 2024年01月21日 17:04
          • >>8
            2じゃ無いけど最近ならスイカゲームとか
            8番出口的な
            ファズモが流行った時も似たようなゴーストハント系流行った
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2024年01月21日 16:19
        • ウィズエクスに対するととものみたいなもん?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2024年01月21日 16:22
        • 訴えるのは権利者であって、パクリを見て憤慨する消費者じゃないの分かってない奴少なからず居るよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 5.  
          • 2024年01月21日 16:25
          • >>4
            メーカー目線なつもりのアホはハード対立煽りとかも好きやんか
            キモオタの生態は昔から変わらへんで
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6. あ
        • 2024年01月21日 16:27
        • パルワールドのようなゲームを作れない任天堂さんが無能なだけ
          ダイパリメイクなんて作ってるんじゃなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 21.  
          • 2024年01月21日 16:51
          • >>6
            本家がつまらんのが悪いのは同意やが釣り針がデカすぎるわ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7.   
        • 2024年01月21日 16:28
        • そんなに似てるんやな
          開発現場では実際に「訴えられないようにパクれ」って指示出てたりするんかね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 
        • 2024年01月21日 16:33
        • クラフトピアの前にもなんかあったような
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年01月21日 16:34
        • アイデアに著作権は認めないって言ってるのと同義のこと宣ってるやつ多すぎない?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 58.  
          • 2024年01月21日 21:49
          • >>10
            実際アイデアに著作権認められるケースは少ない方だからしゃーない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 11.  
        • 2024年01月21日 16:36
        • まぁ、原神の時もこれはゼルダだ!!パクってる!!って
          散々騒いで潰そうとして完敗した人たちが、また同じように騒いでるだけ。
          原神は世界で売れる人気コンテンツになった。中身も全然ゼルダじゃない。
          そもそもそれを言い出したらゼルダがオープンワールド化したのは洋ゲーのパクリですし。
          でもそれはジャンルだって言い張るだろう?だったら原神も同じやん。
          今回も残念なことに売れていて、流行りに火がついたからさらの伸びるだろう。
          皮肉なことに、コイツらが騒ぐゲームって売れるし伸びるのよね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14.  
          • 2024年01月21日 16:44
          • >>11
            これはポケモンをai生成して著作権回避してると社長が公言してるから100%パクリなんよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 15.  
          • 2024年01月21日 16:46
          • >>14
            言及通り回避出来とるなら問題ないやん
            出来とるなら
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 20.   
          • 2024年01月21日 16:50
          • >>15
            デティール装飾が類似して全員がポケモンのキャラのパクってると認識してるから回避出来てない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 24.  
          • 2024年01月21日 16:54
          • >>20
            全員て誰やねん
            少なくともAI使ってるって公言した公式はパクっとるって認識してないやん
            でかい主語使って嘘つくなや
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 25.  
          • 2024年01月21日 16:58
          • >>14
            AI生成したものをそのまま使ってるんかね?
            生成物をちょっとでも自分たちで手直ししたらこれはAI生成したものですって言い訳通じなくならない?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 52.  
          • 2024年01月21日 19:38
          • >>11
            原神はモーション丸パクリ見たからもういいやってなったわ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 12.  
        • 2024年01月21日 16:39
        • パルワールド 運営ポケットペア
          ポケモンをキメラ化してモンスターボールシステムまでパクリ
          全員がポケモンのパクリだと認識してるからアウトやと思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2024年01月21日 16:50
        • いろんなゲームの「こうだったらもっと良かったのに」をかき集めた感じ
          アイリスオーヤマみたいなもんや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2024年01月21日 16:52
        • 実際任天堂社員の中には著作権違反になる可能性がある問題箇所を徹底的に洗い出す作業してる人とかいるんだろうな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.     
        • 2024年01月21日 16:53
        • 原神も最初はパクリと言われてたけど、そんな声はどこへやらって感じで売れてしまったしな。
          もともと、日本の産業事態が欧米製品パクって+α付与してオリジナルより良い評価ってのがお家芸だったわけだしな。
          昔はジャパンバッシングで日本のパクリ製品(要するに全部パクリ)を強烈に批判されたわけだが、結局、「じゃぁ日本製品買うなよ!」って言うと、自国産より安い・品質良い・多機能だから買わずにはいられない。という、一昔まえの半島での選択的ボイコットみたいな感じで終始したという。
          結局、+α付与ってのが重要で、消費者はより良い方の味方をする。そして一度離れて「知ってしまった」消費者は元の製品(メーカー)には戻って来ないんよ。

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2024年01月21日 16:58
        • 似てる鳥モンスターのデザインが偶然にも鳥ポケモンと被る確率がどれだけだよ
          作ったとこも配信してる奴らも儲けたもん勝ちの恥知らずや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2024年01月21日 17:01
        • 嫌ならゲームやめろ
          それだけの話
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 30.  
          • 2024年01月21日 17:07
          • >>27
            むしろそんな話誰もしてない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 31.   
        • 2024年01月21日 17:08
        • 所詮鮮人や支那人と同じ東アジア人
          それが日本人の民度
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 33.  
        • 2024年01月21日 17:17
        • クラフトピアの敵を置き換えただけにしか見えんけんどな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35. 
        • 2024年01月21日 17:20
        • 正直海外産だったらもっともやってしまっただろうなと思う。国産でもちょっとうーんとなってしまうが。IPとしてはサザエボンにかすってるくらいにはアウトな気がする。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 36.  
        • 2024年01月21日 17:28
        • このゲームのせいで一番被害受けてるのはポケモンだけど、一番パクられてるのはARKなんだよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37.  
        • 2024年01月21日 17:32
        • これとポケモンが同じに見えるやつはポケモンすらやったことないだろw
          いつポケモンがアサルトライフル装備したんだよw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 38.  
        • 2024年01月21日 17:37
        • nvidiaがうちのソフトでAI自動生成したものが訴えられたら金は全部うちが払うでとか言ってなかったっけ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 39.  
          • 2024年01月21日 17:38
          • >>38
            ごめん間違えたAdobeだったかも
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 40.  
        • 2024年01月21日 17:41
        • パクリで訴えたりはしないとは思うけど
          露骨にやりすぎると居場所なくなりそうだなとは思う
          Steam強いからまだいいけど頭打ちになったとき
          移植できなかったらもったいないじゃん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 41.  
        • 2024年01月21日 17:41
        • ファイナルソードが普通に売られてんだから問題なさそうだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 42.  
        • 2024年01月21日 17:54
        • 中国人が同じことを散々やってるのにダンマリな奴らは何なの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 43.  
        • 2024年01月21日 17:55
        • ぱずるだまリリースした会社も今や他者には厳しかったりするし難しい業種なんだね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 44.  
        • 2024年01月21日 18:04
        • これ任天堂傘下で過激要素排除した内容で発売されてたら大絶賛だったろうな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 45. 
        • 2024年01月21日 18:05
        • スレ内だけでもエルデンまんまって言う人がいればゼルダ(原神)に似てるって言ってる人もいるし、ありふれてるってだけやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 46.  
        • 2024年01月21日 18:52
        • 25年以上も経ってるのに未だに技4つのターンバトルやってる任天堂サイドにも問題がある
          50年後も技4つのターンバトルしてそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 47.  
        • 2024年01月21日 18:59
        • パクリ元のポケモン本家がもっとすごくて面白かったらこんなゲーム騒がれることはなかった
          ブランドに胡座かいて進化を怠ってきたせいでこんなパチモンが持て囃されてんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 48.  
        • 2024年01月21日 19:10
        • 残念なのはゲーフリの技術力
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 49.  
        • 2024年01月21日 19:15
        • 勝てば官軍が日本の伝統よ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 50.  
        • 2024年01月21日 19:31
        • 悔しいけど結構面白い!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 51.  
        • 2024年01月21日 19:34
        • 元々パクリで成り上がって来た国やろ
          上品ぶってお家芸辞めたから殿様商売になり没落したんやぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 53. 
        • 2024年01月21日 19:53
        • 今の日本人は一昔前の韓国人みたいになっちゃったな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 54. s
        • 2024年01月21日 20:29
        • 最初の3の画像だがポケモンとかゼルダとか言ってる人らはそのポケモンやゼルダのどれかもパクリになってしまうことがわからないのかな?
          本当に似てるのはエルデンリングで間違ってるしな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 55.  
        • 2024年01月21日 20:44
        • 本家ががんばればいいんじゃね
          売り上げに胡坐かいてぜんぜん進歩しないのが悪い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 56. 虎
        • 2024年01月21日 20:53
        • 面白いことは確か
          ただモラルがないのも事実
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 57.  
        • 2024年01月21日 21:25
        • 少し前まではモンハンやらどこかで見た事あるようなゲームを出すのは中国のゲーム会社って感じだったが
          ついに日本のゲーム会社がやるようになったか…。モラルも新しいものを開発する力も落ちているのかな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 59.  
        • 2024年01月21日 22:25
        • ポケモンとゼルダとその他の皮を被ったARK
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 60. あ
        • 2024年01月21日 23:14
        • 流石に後々訴えられるだろ
          一社ぐらいだったらお目溢ししてくれるかもしれんけど
          複数会社のシステムやデザイン丸わかりでパクってる上に
          スタッフがパクったって自身で言い切ってるからたまたま似たって逃げ道すらないし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 62.  
          • 2024年01月22日 03:28
          • >>60
            無理
            勝ち筋がない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 63. 
        • 2024年01月22日 15:30
        • パルワールドの素材でゲーム作っても怒られなさそうよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 64. 
        • 2024年01月22日 15:42
        • 日本人がそんなこと言ってる間に置いていかれたんやぞ
          そもそも日本の高度経済成長はパクリ芸からや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 65. あ
        • 2024年01月22日 19:44
        • ポケモンのデザインがそもそもシンプルすぎるのに加えて、モチーフの特徴はしっかり残すコンセプトだから、
          何をどうやっても似たデザインにはなっちゃうんでない?

          鳥やら動物をシンプルにマスコット化したのをポケモンのパクりだと言ってたり、
          女の子植物キャラっぽいのをポケモンのパクリ、とか言ってたのもあったけど
          口が無い植物女の子キャラをツインテールにするなんて定番すぎるし
          風景もゼルダに似てると言ったりエルデンに似てるといったりで、ほぼイチャモンに近いと思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 66. a
        • 2024年01月23日 13:29
        • ポケモンのパクリパクリ騒いでるのはエアプだけで実質ARKでしょこれ
          モンスターまわりもポケモンじゃなくてDQMの方がシステム近いし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ