カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    25コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1

    3
    Bなわけないんだから消去法でDやろ


    5
    答えが複数あるやつは喧嘩になる


    6
    B以外ないやろ


    12
    まぁどっちにもとれるわな



    Pickup!
    14
    bは背が高くないやん


    18
    論理的な問題でもない
    ただの勘違いしやすいだけの話


    19
    一瞬考えてB


    21
    どっちにも取れるけど気持ち的にはBやろ
    ~の次にって低くなるイメージの方が強い


    22
    D選ぶのってどういう解釈なんや?


    33
    >>22
    背が小さい順に並んでたらCの次に背が高いのはD
    背が大きい順に並んでたらCの次に背が高いのはB


    465
    >>33
    上の場合は
    「背が小さい順に並んでたらCの次に背が低いのはD」
    が自然な日本語では


    23
    bに決まってんだろあほ


    25
    どっちにも取れるの意味がわからん
    どう解釈したらDになるんや


    440
    >>25
    社長の次に偉い人は?
    1の次に大きい自然数は?

    この解釈違いやろ


    473
    >>440
    これ分かりやすい
    要は昇順と降順は暗黙の了解があるってことやな
    どうしてもそれに従って回答してしまう


    507
    >>440
    はえーなるほどなぁ
    確かに後者の解釈だとDになるのか
    むずいなあ日本語


    538
    >>440
    これが一番しっくりきたわ

    あとは問題文に数値が出てるから、数値を無視して答えてる人と、数値を参照してる人がいるんかな


    595
    >>440
    これもおかしいわ
    1の次に大きい自然数は存在しない
    聞きたいなら1より大きいって書くし
    もしくは1の次の自然数はと聞く


    35
    富士山の次に高い日本の山はで存在しないって答えるんやろか


    872
    >>35
    これで終わるスレやね


    36
    bと言いたいけどdにもとれるな


    40
    どちらにも解釈できると思ってしまった


    41
    dやろ


    42
    ABCDEって言ってるのに5人だから答えは日本語がおかしい


    45
    Cの次に背高いのDやんけ
    ほかにないやん


    52
    読解力の問題やなくて単純に混乱して選択肢間違えてるやつがいるだけの話しちゃうか?
    ワイも頭の中では「~の次にっていう慣用表現すら分からないやつがおるんかw」って馬鹿にしてたけどDって答えちゃったし


    55
    B一択やん
    どっちともとれるってどういう事や🤔?


    57
    Bしかないやろと思ったけどCの次に背が低いのは?でもBになるの不思議やない?


    65
    >>57
    Cの次に背が低いのはDだろ


    72
    >>57
    背が~の後より「の次に」がそれよりも下を指す前提やからちゃうかな


    64
    SPI味がある


    69
    文章が悪い


    71
    B以外ありえんやろ


    84
    Bしかないやろ逆に書いてるのも少しやらしいけど

    A 182センチ
    B 182センチ
    C 178センチ
    D 175センチ

    Bの次に背高いの誰や


    102
    >>84
    Cやな やっぱ次にが下を前提にしてる気がする

    ただ5の次に大きい数字はって言われると6やねんな


    114
    >>102
    あーこれならワイでも6って言うわ
    Dの人はこの解釈なんやな


    176
    >>102
    お前のおかげで本質がわかったわ
    順番か数値の大小かで解釈別れてまうんか


    85
    こういう読解力は世界的に落ちてるんやで


    86
    曖昧なる日本語ムズカシイね


    97
    B即答したけどワイの脳の謎の部分がDやと囁いてくるわ
    なにこれ


    98
    一番身長が低いのはAです
    Aの次に身長が高いのはBです
    Bの次に身長が高いのはCです
    Cの次に身長が高いのはDです

    一番身長が高いのはEです
    Eの次に身長が高いのはDです
    Dの次に身長が高いのはCです
    Cの次に身長が高いのはBです

    後者のが自然に感じるけどな


    113
    どっちにも取れるって人はDが当てはまるケース答えられんの?


    118
    Bやろ
    Cの次になんやからCの方が背が高くてその次ってことやろ


    122
    次って上にも下にもとれるやろ


    130
    Next to か Follow かの問題かな


    131
    だから読解力の問題ちゃうやろ
    アルファベットと数字の結び付きを脳内で取り違えてしまったやつが多いってだけの話や




    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (25)

        • 1.  
        • 2024年02月07日 07:24
        • こんな問題を採用する奴が馬鹿
          馬鹿が問題をつくるとこういう事件が起きる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. 
        • 2024年02月07日 07:29
        • 1番背が高いのは?と訊けば誰でもEと答える
          その次に高いのは?と訊けばDと答えるだろう
          つまり「次に高い」が「1段階低い」の意味であることは皆わかりうるはずなのに
          なぜかCの次に高いのは?だとDと答える人間が多くなる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 3.  
          • 2024年02月07日 07:45
          • >>2
            そりゃ基点が「一番背の高い人」なら「次」が示す方向は「降順しかありえない」からだよ
            基点が中央に置かれたら「次」が示す方向は「昇順」か「降順」か判然としなくなる
            どっちに答えたとしても正解であり、設問が悪いという話になる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 6.  
          • 2024年02月07日 08:08
          • >>3
            その場合は「次に背が低いのは」となる
            基準点がない場合「高いのは?」と聞くのは「低いのは?」の反対になるって覚えとけ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 20. あ
          • 2024年02月07日 13:19
          • >>6
            読解力ないやつって、こういう自分ルールが世界の常識だと思い込んでんのな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 13. あ
          • 2024年02月07日 09:22
          • >>3
            なりません
            次の人は?じゃなくて次に高い人は?なんだから昇順降順は示されてる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. 名無し
        • 2024年02月07日 07:57
        • 「次に」ってのがおかしいから問題が悪い
          普通ならcより背が高いのはとかcより背が低いのはってなる
          次にって言うなら順番の前提を示さないとおかしい
          〇〇とした時にcの次は何か
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10. 
          • 2024年02月07日 08:57
          • >>4
            問題はおかしくない
            「次に高い」って書いてある
            高い順にソートって意味だよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5. 
        • 2024年02月07日 08:00
        • アンケートの選択肢もクソ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 
        • 2024年02月07日 08:23
        • 違うね
          「背の高い人」を聞いているのだから、自動的に1番背が高い人が起点になって「背の高い順(降順)」に並べるのであって、背の低い順(学校等での背の順)、つまり昇順に並べることはありえない
          当然Cの次に「背の高い人」はBに決まってる
          「1の次に大きい自然数は?」と聞かれたら「自然数の大きい順」に並べる(実際は無限大ということにはなるが)のだから答えは「存在しない」ということになる
          これをどちらとも取れるだの問題が悪いだの勝手をことを言うんじゃない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. つち
        • 2024年02月07日 08:40
        • 質問作ったやつのリテラシーが低いことの表れか、知っててほくそ笑んでる気持ち悪いアホかのどちらか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. DNAダケ ニホンジンノ ガイコクジン フエスギテ コトバツウジマセーーン
        • 2024年02月07日 08:50
        • 「どっちにも取れる」と解釈している世代を知りたい
          そいつらの親世代が戦犯
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. 絶滅危惧種ニッポン人
        • 2024年02月07日 09:01
        • 2024年>2月>6日>午前>9時>25分
          日本>東京都>世田谷区>何町何丁目
          奈良の都>薬師寺の塔>その上の雲
          かつての日本人による日本語は『降冪の順(大から小へ)』に表現する様にできているところがわかりやすかった
          一方、米国語などではこういった「順番」の概念はなく日付や住所の表記は順不同でめちゃくちゃ
          順番に関する表現の解釈が乱れたのは米国文化との混同が原因じゃないかな
          若者文化の中で句読点は否定され
          食事マナーなんかも食器に口をつける日本式は否定されつつあるし
          高速道なんかで右側通行する運転手も増えた
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. 
        • 2024年02月07日 09:03
        • なるほど、わかんないやつは「次に高い」って表現がわからんのだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 
        • 2024年02月07日 09:22
        • 分かりにくいことが事前にわかっているなら文章補足して調整すればいいだけなのにそれをサボるからだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. あ
        • 2024年02月07日 09:25
        • 自分の知能が足りないのを問題文の責任にしてごまかそうとしてる奴が一定数いるけど
          間違えてる奴よりさらにダサいだけやからやめた方がええで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2024年02月07日 09:46
        • 「どっちにも取れる」と言ってる奴が一番まずい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. 
        • 2024年02月07日 11:10
        • 「の次に」ってのは消去法的な意味なのでCより高い人は選択肢から外れる
          Bが正解
          何でも人に合わせて褒めたり叩いたり、言葉も「草」だの「やばい」だけで済ませて言葉を使わなくなった弊害だわ
          マジで日本人が日本語分からなくなってんじゃん
          やらせとか台本とか決めつけるのもそう ちゃんと自分の頭で考えるって事から逃げすぎ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 23. 
          • 2024年02月07日 15:21
          • >>17
            それだと次に高い人、次に低い人、どっちでもBになるだろ。
            そういう面白さを楽しめないでこれだけで他人を叩いてる方が寂しいぞ。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 18. ああああ
        • 2024年02月07日 11:50
        • 背の順番に並ばせて次って言ったら誰が出てくるか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2024年02月07日 12:52
        • 降順か昇順かで解釈かわるよ
          曖昧なところを勝手な常識で補正かけると話がおかしくなる
          議論出来ないやつはこういうタイプ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 21.  
          • 2024年02月07日 13:49
          • >>19
            次自体が、その後に続くや2番目って意味だからね。高いに対して後に続くをつけてるから、起点になるものの方が高いから降順で見るであってる。
            そもそも、1番高いのは誰?って聞いた後にその次に高いのは?って順番に聞いていけば100人いたら100人この問題に答えられる。
            勝手に補正かけてるのは誰かな?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 22. 
          • 2024年02月07日 14:36
          • >>21
            一番低いのは誰?って聞いた後にその次に高いのは?
            設問がおかしいっていうんだろうが
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 24.  
          • 2024年02月07日 17:52
          • >>22
            1番低いやつ聞いた後に、その次に高いのはいないんだからやっぱ読解力がない証拠なんだよね
            次にの意味がわからないってことだから
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 25.  
        • 2024年02月09日 02:32
        • 錯視に通じるとこがある
          一つの意味にしか取れないってやつが一番ヤバい
          年代を知りたい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ