10
にじさんじデース
ホロライブイエーイ
11
日本人でも知らん日本語多いのに
15
アメリカ人は他言語勉強したがらないで有名な国だろ
19
米中対立がなければちゃんと中国語が2位になってただろうな
25
趣味で覚えるのはひらがな・カタカナだけで一生かかるんじゃない?
英語が便利過ぎて覚える必要性ないから
29
外人も日本のアニメ見て育ってるから日本語分かるんだよな
イタリアのおっさんとか北斗の拳のTOUGH BOY日本語で歌えるし
37
>>1
日本語って世界トップクラスに難しいんだよな
62
>>37
SVOの順序が厳密ではないので話すのはそれほど難しくないと言われている
筆記が難しい
39
ビジネス考えれば中国やインドが上位になりそうだが
日本のコンテンツパワーはなにげに凄いな
40
でも一番必要なのは中国語でしょう
42
アニメのせいだな
44
最初に漢字覚えておけば日本語と中国語両方いけるだろ
56
俺は英語圏の国で生まれたかった。日本語難しい。半世紀生きてるが未だに漢字とか読めないのあるし
81
>>56
同じく
翻訳されてない書籍とか読みたい
とはいうものの生まれた階層によっては書籍とは無縁になりそうだが
95
>>56
良いと思える国が意外と無い。意外とどこも厳しい国といった印象。
78
アニメパワーやろ
87
どの言語でもそうだけど特に日本語はよく使う単語さえ覚えとけば何とかなる。問題は漢字だ。
122
陰湿な日本人に悪口言われてるのわかってんなメリケン人
123
感じ書けなくてもいいから、発音にうるさくない言語だから簡単だろ。
129
少ない文字数で書けるのは優れてるらしい
136
漢字かけないアメリカ人に中国語は地獄だろ
151
俺は日本語なんてこんな面倒な言語使う国に生まれたくなかった
164
マンガかアニメを字幕なしで見たいのかね
まあ英訳で見たら面白さ半減以下だからな
コメント一覧 (12)
kanasoku
が
しました
六本木でマダム・バタフライとバンバンして横須賀でブラックハーフのベイビーブーム。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ヘンタイ
アヘガオ
ナルトポルノ
でした
kanasoku
が
しました
ネタを温めてる時間もありゃしない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました