カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    21コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    download


    1

    View post on imgur.com


    よーやっとる


    3

    凄いな
    土建屋さんありがとう


    4

    ここ平らどころか下りだったんだぜ……


    18

    >>4
    うひー。しゃーないしゃーない。


    Pickup!
    5

    立入禁止じゃね?


    6

    凄い土砂量だったよな


    7

    車がいい感じに規模感比較しやすくて助かる


    8

    車の中の人どうなったんだよ怖い


    9

    明日にはアスファルト敷き詰めも完了してそうだな


    10

    ようやっとる


    11

    ジャンプ台やないか🤣


    12

    標識いらねえだろ


    13

    夏に能登町まで開通した里山海道地震で崩壊したけどそろそろ直った?


    14

    大分地図が変わっただろうな


    16

    >>14
    隆起して港が陸地になってるからな
    陸地の面積が増えて福井を超えたから陸地面積順位が変かわってしまった


    15

    よく見たら同じ車なのか


    20

    能登の災害対応の土木はほんとに仕事速いわ
    狭い道までとりあえず通れるように応急処置してくれてる
    昨日通れなかった道が朝通れるようになってたってのが毎日あった
    調査班と簡易補修班と大規模補修班の連携がすごい
    仕切ってる人ら寝てないんじゃないかな


    23

    空まで飛んでいけそう


    17

    本当尊敬するわ



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (21)

        • 1. 
        • 2024年02月16日 11:07
        • 上級「建設代中抜きのために低賃金労働して偉い」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 3.  
          • 2024年02月16日 11:29
          • >>1
            今現場に入ってる業者はめっちゃ高賃金になってるぞ
            適当な事を吐かすなよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 4.  
          • 2024年02月16日 11:44
          • >>3
            高賃金の基準も分からないの草
            反論するなら当然、工事員の日当平均は年収数千万円相当になるんだろうな

            まさか平均1000万円もいかないとは言うなよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 5.  
          • 2024年02月16日 11:46
          • >>4
            急に極論持ち出す辺り頭悪すぎて笑えるわ
            日当あたりで3、4万でも安いぐらいの賃金は払われてる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 7.  
          • 2024年02月16日 11:51
          • >>5
            極論だと思う時点で底辺
            上級は年収1億円前後は普通だからな

            その程度の収入は奴隷の中で少しマシになっただけで
            奴隷という点で変わらないぞ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 8.  
          • 2024年02月16日 11:53
          • >>7
            働いた事マジでなさそう
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 12.  
          • 2024年02月16日 12:08
          • >>8
            働くの意味が労働なら
            それは奴隷のやる事

            煽りにすらなってないよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 20.  
          • 2024年02月16日 18:57
          • >>12
            うわあ正にニートって感じの書き込みでキモ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 9.  
          • 2024年02月16日 11:54
          • >>7
            負けててくさ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 11.  
          • 2024年02月16日 11:59
          • >>9
            負けてる理由が説明できなくて草
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 10. 
          • 2024年02月16日 11:59
          • >>7
            メガバンクの頭取とか役員平均年収でも一部の例外除いてまず年収1億なんていかないけどな
            お前が想像する上級ってポッポとか禿みたいな一部だけだろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2024年02月16日 11:28
        • 年度明けぐらいから仮説の工事に入ってくらしいけどしんどそうや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2024年02月16日 11:51
        • 道路が開通したら、カレーもサリンも被災地へ炊き出し喰いに行かなくなったな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2024年02月16日 12:10
        • やりますねぇ!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2024年02月16日 12:11
        • 遅い。建設業界が元気だった30年前なら一週間で道路復旧できたわ。
          財務省は毎年予算をケチって今でも建設業をイジメ続けているのに、現場の人達は偉いな。
          重機で財務省国税庁を全てぶっ壊した方が日本の為に成るのに、辛抱強いことやわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 15. 
          • 2024年02月16日 12:29
          • >>14
            遅くねえよ
            突き出した半島で四方からの物量作戦が出来ない状態で片側は山で片側は海で手前から順番に直していくしかなくて今までの四方八方から直していける状態と違うんだよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 16.  
          • 2024年02月16日 13:47
          • >>15
            陸自がもっと沢山のCH47チヌークをもっていいたり、海自がLCACエアクッション艇とか独自輸送艦艇群やら病院船とか持っていたら四方八方から入れたぞ。普段の準備不足は財務省国税庁の緊縮財政に起因する。

            この時点では精一杯の早さだったのはそうだろうが、予算を削り平時の余裕を削って復旧を遅らせた事実はキチンと反省しないとダメやぞ。

            一般会計に於ける公共事業費は最盛期の半分ちょっと。そんな環境で迅速な道路啓開なんて土台無理なんや。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 17. 
          • 2024年02月16日 14:50
          • >>16
            だったら軍事費をもっと増やせば良い
            強襲揚陸艦たくさん製造していつでも侵攻作戦を実行出来るように待機させとく予算あれば日本中どこでもすぐ助けに行けるぞ
            戦争反対とか言ってんじゃねえぞ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 18.  
          • 2024年02月16日 15:46
          • >>17
            軍事費増額はいまやっている最中。それだけじゃ無くて全部増やすんだよ。
            公共事業費も最盛期に戻して毎年増額。それが普通の国の普通の政策や。
             
            公共事業費削減で重機を持って無い建設会社がバカみたいに増えている。実際の数字は統計に基づいて計算するしかないが、それが道路啓開に与えた影響は計り知れ無い。建機レンタルに依存し無い自前機材を持つ業者も前みたいに沢山ないといけない。
             
            自衛隊の輜重部隊と建設会社との連携は現在は全く無い。民間の重機や人員をLCATやCH47に載せて運ぶには法的問題を事前に調整しておかなアカン。
             
            LCATはえー感じの砂浜でしか揚陸できないから。岩場を走破するには性能不足だから自前開発の話が随分前から燻ったままだ。病院船なんて何十年も前から必要性が謂われているが予算を付け無い。
             
            有事対応は軍事費と即応性のみに非ず。それ迄の蓄積や法整備も含めて国力の全てが試される。時間軸や経済感覚も含めてもー少し広い視点を持て。君は結構良いセンスを持っている。良い言論を自分の中に涵養して行くことを望む。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 21. 名無し
          • 2024年03月15日 02:46
          • >>18
            金の使い方なんとかしないとなぁ~。
            昔は政商ってボッタくっていたけれど仕事はちゃんとしたんよ。
            今はボッタくるだけで下請けに丸投げを繰り返して普通の物すら出来ない仕組みになっているからなぁ~。
            効率が滅茶苦茶悪いんだわ。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 19. あぁ
        • 2024年02月16日 18:06
        • 道も鉄道も大事だからな。早く復旧できるの祈念
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ