7
ほーん海外の結婚式はどうなん?
14
>>7
色々すぎてなんとも言えんなあ
9
これは友達いなさそうなイッチ
13
なかなかの搾取システムや
葬式もそうやな
15
損失を計算したら30万くらいいきそう
16
そもそも誘われてないらしいなコイツ
17
損得勘定で動く奴って人生つまんなそう
19
>>17
これ
21
離婚したら返して欲しいよな
22
イッチには結婚を祝えるような友達がおらんかったんやな
23
なんかこのスレ悲壮感漂ってるな
25
友人レベルだとご祝儀いくら包めばええんや?
99
>>25
とりあえず3万ちゃうん?
友人でも仲良い子だと5万って感じにしてたけど正しいか分からん
26
披露宴豪華すぎやねん
式場ぼったくりすぎやねん
28
見栄張って青山とか一等地の式場でやるのやめろ
29
行かなければええやん
36
普通友達が結婚したら嬉しいし祝うだろ
40
>>36
普通悲しいやろ
もうワイのものじゃなくなるんやぞ
53
>>36
友達はな
でも、その相方は全く知らん人なんや
39
学生にまで3万要求するのヤバいやろ
43
友達とかならともかく、職場の同僚レベルを結婚式に呼ぶのはおかしいよな
都会やと最近はそういうのは減ってきてるけど
44
1万でええやろ
47
ゆうて新郎新婦も結婚式の費用差し引いたら赤字やで
ようはブライダルコンサルタントがぼったくってるんや
58
>>47
結婚式で黒字になるなら毎日結婚するわ
95
>>58
草
57
なら行くなよ葬式じゃあるまいし
72
葬式のシステムもほんま酷い
こんなん絶対変えていくべきやわと思っとったわ
75
儀式的に金のやり取りがあるってのがすげえ嫌
76
だから滅びた
78
親しい仲なら喜んで3万出すやろ
キャッシュバックあるし
85
友人が結婚しだした最初の3回くらいまでは楽しい
飯が当たりだと嬉しい
91
結婚式と葬式はもっと簡単に楽なやつでええやろ
ぼったくりは全て滅ぼせ
65
行きたくなきゃ行かなきゃいいやん
ガチで
それで縁が切れるならその程度の縁やろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1638581199/
コメント一覧 (17)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
赤ちゃんかよ
kanasoku
が
しました
ただな、会社関係者呼ぶ文化まじやめろ。若くして管理職になると地獄ぞ
5万以上は包むわ、スピーチ頼まれるわ、今後の関係とお願いしてきた背景考慮して断れないわ、そして年数回のペースで呼ばれるときもあるわ…
kanasoku
が
しました
お互い様だろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
パヨクがよく使う手口と聞きましたw
ということは・・・!
kanasoku
が
しました
結婚ともなると何かと物入りだから親しいもの同士で金出し合うんやろが
巡り巡って自分が困ったときに助けてくれるんだよ
まあ結婚できない奴にとってはただの出費にしかならないんだろうけどな
kanasoku
が
しました
海外のホストパーティみたいなのとごっちゃのスタイルにしちゃったのがあかんのやろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました