
1
人権を「怖い」と敬遠する若者 ジャーナリスト安田浩一さんの危惧https://t.co/ncoyPoVWGt
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) February 19, 2024
「政治家が差別へ加担するとは、思想や立ち位置の問題ではなく、政治家のたたずまいとして決定的に間違っていると思います」
2
草
3
えぇ…
5
っぱこれからは全体主義よ
人権を「怖い」と敬遠する若者 ジャーナリスト安田浩一さんの危惧https://t.co/ncoyPoVWGt
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) February 19, 2024
「政治家が差別へ加担するとは、思想や立ち位置の問題ではなく、政治家のたたずまいとして決定的に間違っていると思います」
コメント一覧 (34)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
法律や科学技術と同じ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
人権棒で殴られるところを見て育ったら人権を盾にする人を敬遠する
ってだけの話だろ
kanasoku
が
しました
そりゃまあね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
それを認めたくないからウダウダ言い訳してるとしか思えない。反省しないのも左の特徴。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
人権重視すら別の目的の建前だしな
kanasoku
が
しました
本来の人権活動家に対する風評被害なので自害してどうぞ
kanasoku
が
しました
人権を殴り棒にしてるパクヨの連中が怖いって話か?
差別差別って言っておきながら差別が無くなると助成金が国から取れなくて困るから
永遠に忘れられないように無くならないようにしてる連中だからそりゃ怖い
kanasoku
が
しました
韓国人より不要な存在
kanasoku
が
しました
人権って言えばどんな悪事もゆるされる免罪符ってイメージ
kanasoku
が
しました
前回の朝生でもああいう議論を若者たちは怒りあってると見えて嫌煙してるといってたな
kanasoku
が
しました
ネトウヨは右翼と違って人種差別だけじゃなくて知能の低さもあるから
人権を避けるというのは他人のことを考えないのと同義なのでバカになる
kanasoku
が
しました
自業自得
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
REDで偶然見つけた面白い動画だが、イギリス在住の中国人留学生が、海外で口論になったときに役立つ言葉を教えている。
最初の言葉は「Are you racist」と聞くことだ。彼女によるとこれは特に白人に対して効果的で、彼らは何も言えなくなるようだ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
なんとなく損得で、「見ず知らずの誰かのため」に自分が煩わしい重いをしたり損するのはイヤって判断してるだけやろ
kanasoku
が
しました
からの「人権」って単語が怖いだけ
kanasoku
が
しました
しゃーないとはいえる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
財産権がなければ何を奪われようと文句は言えなくなるし、そもそも生存権がないと仮定すれば救急車は不要になる。助けなくても文句が出ないならコスト削減で廃止した方がいいことになる
日本の場合、憲法前文及び十条~四十条で定められた権利が当然のものであるとして社会が運営されてる。これが無くなればどうなるか、ざっと眺めるだけで誰でも分かる。権利を理解していれば間違ってもこんなこと言わない
なんでこんなタイトルが出てくるのかと言えば、「人権が怖い」のではなく「権利を濫用してる連中が怖い」のであって、タイトルがおかしいだけ。
日本国憲法第十二条「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。 又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 」
権利の濫用は憲法違反。
ジャーナリストという肩書で権利を濫用してる非国民こそが主因なのに、問題をすり替えた記事を書いてるという、これもまた言論の自由を悪用した権利の濫用。どうしようもねえな
kanasoku
が
しました
カツアゲやテロリストに金出すのと同じ心理で人権放棄の声があがるのもわかるわ
「その程度で捨てていいもの」と思ってるくらいには知能が低下してるんだろうとも思うけど
kanasoku
が
しました