
1
警視庁によりますと、近くに住む山本真治さん(65)が路上で軽乗用車にはねられ意識不明の状態で病院に運ばれ、その後死亡しました。
軽乗用車を運転していたのは、お笑いコンビ「週刊少年ハート」の小林歩祐樹さん(34)で、警視庁の任意の調べに対し「歩行者が急に目の前に現れた」と話しているということです。
現場は、中央分離帯が設置され歩行者の横断が禁止されている場所で、警視庁は、山本さんが路上にいたいきさつを調べています。
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-1031868.html
軽乗用車を運転していたのは、お笑いコンビ「週刊少年ハート」の小林歩祐樹さん(34)で、警視庁の任意の調べに対し「歩行者が急に目の前に現れた」と話しているということです。
現場は、中央分離帯が設置され歩行者の横断が禁止されている場所で、警視庁は、山本さんが路上にいたいきさつを調べています。
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-1031868.html
「歩行者が急に目の前に現れた」近くに住む65歳の男性が軽乗用車にはねられ死亡 東京・中野区 https://t.co/YPC9I7X6mh
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) March 3, 2024
2
中央分離帯から爺さんが出てきたとか
これはちょっと同情してしまう(´・ェ・`)
これはちょっと同情してしまう(´・ェ・`)
51
>>2
環七て中央分離帯にガッツリガードレールあるよな、そこから歩行者来るとは思わんわ
環七て中央分離帯にガッツリガードレールあるよな、そこから歩行者来るとは思わんわ
303
>>290
あの分離帯に植えてある樹木の影からいきなり人間が出てくる事態も予測して避けなきゃいけないのが運転者だからな
他にもあり得ない事態も予測して、かつ避ける事が出来なきゃいけないからなぁ
住宅街も意外に飛び出してくるから怖い
あの分離帯に植えてある樹木の影からいきなり人間が出てくる事態も予測して避けなきゃいけないのが運転者だからな
他にもあり得ない事態も予測して、かつ避ける事が出来なきゃいけないからなぁ
住宅街も意外に飛び出してくるから怖い
コメント一覧 (3)
kanasoku
が
しました
注意力散漫で運転してただけだろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました