カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    12コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    14


    1




    2

    >町は1泊当たりの宿泊料が10万円以上の客から2千円の宿泊税を徴収する方針を決定。
    流石にこれはやりすぎやないか?


    23

    >>2
    入湯税みたいなもんやろ


    Pickup!
    4

    昔日本人が海外の発展途上国でやられてた事やってるのが今の日本を端的に表現してるね


    6

    東南アジアもこんな感じだったんやろうな


    7

    黒門市場は懲りねえなあ


    9

    カキ5個4000円ウニ2000円なら許容範囲じゃないか?


    12

    外国の人からすれば全部三割引きみたいなもんか


    14

    ワイ旅館業やけど日本人と同じ価格で中国人受け入れるのも嫌なんや


    17

    ボれるだけボれ


    18

    お前ら庶民はビジホに行けってことや


    24

    >>18
    ビジホで十分や
    ホテルなんて寝るだけや


    20

    価格転嫁しないと物価と賃金の好循環は生まれないから仕方ない
    ラーメン屋みたいなことしてたら倒産するのを待つようなものだ


    22

    そもそも観光地なんて元から日本人でもぼられる値段設定されてるし
    それが外国人用に置き換わっただけやん


    26

    その辺のホテルも日本人と外国人で料金変えたらええのに


    27

    貧乏人の日本人なんか銭にならんからな


    29

    生メスガキ5人40000円❤やっすぅ~い❤



    30

    ビジネスが着々と途上国っぽくなってきたな


    31

    牡蠣はどこの国と比較しても高いけど算数でけへんのかな


    33

    売ってる方の声より買ってる方の声を聞いてみたいわ


    38

    これ謎なんやけど外国人はなんでわざわざ高い店で買うん?


    39

    高くないと売れないんだから仕方なくね?
    観光客は安モンなんかお呼びじゃない



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (12)

        • 1.  
        • 2024年03月12日 09:16
        • 日本人の賃金を上げればいいだけなんですよ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6. 
          • 2024年03月12日 10:08
          • >>1
            老害脱税壺カルトとクソ企業の地獄のコラボお送りいたします
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. 名無し
        • 2024年03月12日 09:26
        • 意図的にスタグフレーションを起こしても許される国って有史以来今の日本くらいだよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 7. 
          • 2024年03月12日 10:08
          • >>2
            それでも自民党支持とかくっそワロタ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. ああ
        • 2024年03月12日 09:35
        • 日本人は言い換えてごまかすの好きだな
          ただのぼったくりだろ?
          まあ、もうすぐ円高になるからすぐ終わる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9. 
          • 2024年03月12日 10:39
          • >>3
            衰退日本は昔みたいな円高にはできないよ
            せいぜい10%ぐらいか
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. 中卒女子
        • 2024年03月12日 09:55
        • 外国人からすると安いから喜んでいるなんて言ってるけど日本全盛期に東南アジアに旅行にいったら東京と対して物価がかわらなかったらがっかりするだろ?同じ値段や少し安い程度なら銀座で食べれば良いしより安全。
          このようなぼったくりをしない事で人気の旅行地になったんじゃないのか? そのうち見放されて一度離れたらなかなか戻ってこないと思う。どの道旅行者が多くても日本経済絶好調であっても我々に恩恵がないのだからどうでも良いことでもあるが。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年03月12日 10:04
        • 今はいいかもしれんが、外国人にも高いと感じる瞬間が必ず来る
          その時、値段を落とすタイミングミスったら終わり
          まず間違いなくミスる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.   
        • 2024年03月12日 10:16
        • ほんの20年前なら他の国をバカにしてたのに情けない国になったな日本は
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. 
        • 2024年03月12日 11:46
        • 外国人は高い店で買ってるんじゃない
          外国人から見れば安いだけ
          円高にならない限り外国人から見れば日本は安いよ
          ドル円は言うまでもなく元でも1元買うのに5円は上がってる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 12.  
          • 2024年03月12日 17:20
          • >>10
            一応書いておくと
            日本に来るアメリカ人旅行者の場合は年収2万ドル未満はほとんど居ないんよ
            10~12万ドルが一番多いんよ…次点で多いのが30万ドル以上の方なんや…
            他の国から来る場合を見ても2万ドル以下は少数だからそもそもの金銭感覚が違う
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 11.  
        • 2024年03月12日 16:41
        • 旅館業だけは分かる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ