カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    11コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    物語の舞台→とある島の中学校に改変、卒業後に高木さんは島を出て離ればなれになる。
    10年後、失恋した高木さんが島に戻ってきて西片と再開するところから物語開始。

    View post on imgur.com

    View post on imgur.com



    4

    え?あれ離島の話やったん?!


    53

    失恋とは書いてないやんけそれでもエグい原作改変やけど


    Pickup!
    7

    もとから瀬戸内海の島の話じゃなかった?
    街の見た目は都内っぽいけど


    9

    >>1
    同い年なのに片方は既に教師で片方は教育実習生…?


    10

    >>9
    先輩後輩にすれば解決やで@ドラマ版


    11

    永野芽郁こんなのやるのかよ
    売れてるんだからやめとけよ


    13

    あー高木の知名度使ったアイドル映画か


    14

    赤字になりそうだけどよくスポンサーついたな


    15

    今泉力哉だし見れるものは作ってきそうではあるんだが





    16

    >>15
    その一点に期待して見るか悩むところだな


    17

    すまん
    おっさんとおばさんのからかいとか誰も興味無いんだけど


    19

    これはひどいwwww


    20

    都会の大学で彼氏作ってそう
    飲み会で食われまくってそう


    21

    でも大衆向けにすること考えたら
    大人同士の方が良さそうやわ


    22

    >>21
    そもそもここまで設定変えるならやる必要なくね


    23

    >>22
    まあ確かに
    もう原作と全く別物だしな


    50

    >>22
    正直言って原作からして映画向きのコンテンツではないわな


    25

    島ってなんや


    26

    いい歳した女が成人男をからかう実写映画って誰得?


    27

    からかい要素なくなるやん


    33

    >>27
    原作ファンをからかってるからセーフや


    35

    >>27
    寝取られ報告プレイやろなぁ


    28

    使いたいキャストに合わせて原作設定変えて原作のネームバリューだけ使いたいって感じやな
    だから邦画は芸能人のプロモーションビデオ言われるんや


    31

    作者もよくそんなの許可したな


    32

    >>31
    許可したわけでなく、こういうのって「作品使いますよ」とまでしか教えて貰えへんのやで


    36

    逆に原作から残ってるものがないんちゃうか


    39

    あの原作の絵ありきの作品やと思うやけど
    実写するとかすげーな


    41

    これだけ設定弄るのなら原作要素必要有る?
    オリジナル作品でええやん


    48

    オリジナル名乗ればええやん


    42

    今泉監督ならそれなりの映画になるやろ
    原作は知らん



    //tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1711646282
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (11)

        • 1.  
        • 2024年03月29日 17:36
        • いい歳した女が成人男をからかう実写映画って誰得?

          原作未読勢かな?
          結婚後にも娘と一緒にからかってんぞ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年03月29日 17:38
        • ただの幼馴染系恋愛ドラマになってて草
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2024年03月29日 17:48
        • セクシー田中さん事件もう忘れたんかこいつら
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.   
        • 2024年03月29日 17:50
        • まあ高木さんの実写はオタク観ないだろうし一般受け脚本にして正解じゃないか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年03月29日 17:59
        • セクシー高木さんにならなければいいね😊
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2024年03月29日 18:14
        • 元高木さんで正史は作られてるから原作の関係者もファンも映画は切り捨てて集金のための別物と考えてるだろうね

          ドラマの方はテイスト残してるから界隈にはこっちが本命でしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 
        • 2024年03月29日 18:53
        • 実は脚本相沢の別名義だった、ってことはない?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2024年03月29日 19:24
        • わざわざ無名の監督名2回もピックアップしてるとかしょーも無いステマだ。
          逆に名を落とす為に名乗ってる感。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 
        • 2024年03月29日 21:55
        • もう原型留めてないなら一から作ればいいのに
          そこまでして出版元は売上上げたくて邦画はオリジナルじゃ売れないってことなんかね
          なんとも歪よな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年03月30日 11:00
        • 耳すまや魔女宅からなんにも学んでないのはよくわかった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2024年04月05日 09:48
        • ドラマ版がテレビで始まったから見たけどこっちはかなり良かったわ
          映画はドラマ版の未来の話っぽいけど見なくて良さそうw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ