カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    7コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    download


    1

    2

    何があったん?


    5

    >>2
    紅麹の件でぐぐん下がったのが
    ただ元に戻っただけや


    Pickup!
    3

    サマリーに書いてある商品名群みたら落ちるわけねえわなとおもっとったわ


    6

    5000円くらいの時に買っとけばよかった😔


    7

    不買なんて言ってるやつはどうせ元々そんな買ってないしな


    8

    つまり新入社員も人生安泰ってことやな
    やっぱ大手企業は強いな


    11

    >>8
    東京電力だって3.11当時は肩身狭かったろうが
    今はもうな


    25

    >>11
    政府が買い取って目標額1800円という政府答申聞いて買った知り合い凄いわ


    9

    えぇ〜
    もっと下がってよ〜


    10

    いま過去5年で最低水準だからいくらか戻してもおかしくないんやで


    12

    はぁ〜😫
    激安株が爆上がりとかないかな〜

    300円で買える株が1株300000円になるとか


    13

    シンプルに健康食品メーカーとしてのブランドイメージかなり毀損されてると思うんやが、一般人はそんなこと気にせんのか


    16


    View post on imgur.com


    強すぎるて


    21

    >>16
    えっこれ小林製薬だったんだってやつめっちゃあるな
    すげえわ


    27

    >>21
    無いと困るもんたくさんあるからのう


    17

    なんや紅麹は安全だったのか


    18

    製薬会社なんてアンブレラにならな安泰だからな
    いや、あの世界じゃアンブレラは大正義か


    19

    やっぱ大手はさいつよなんだわ


    20

    そらそうやろなと
    落ちたから買っといて良かったわ
    倒産でもしなきゃそこらの会社は落ちても戻るだけやし


    22

    買っといてよかったわ


    23

    あれだけやらかしたビッグモだって今は伊藤忠参加やろ


    28

    あっ...(察し) 小林製薬 ほんとすき


    32

    まじか...買っとけばよかった😣


    35

    短期株のギャンブルになんか付き合ってられんよな


    37

    そろそろ先人に学ぼうや
    大企業がやらかした時が買い時や


    45

    >>37
    先人の格言では事故は買い、事件は売りや


    50

    >>45
    つまりビグモは売って小林は買いが正解か
    ビグモの株とかよく分からんけど


    51

    >>50
    人が複数死ぬ&入院多数レベルの案件は普通は事件です
    スシローのぺろぺろとか食中毒ぐらいなら事故


    53

    >>51
    流石に5人は手が出せなかったわ


    56

    >>53
    ワイも正直もっと大事になると思ったから買えんかったわ
    いうてここから賠償とか工場に稼働中止命令とか出る可能性もあるからな


    40

    人死んだり、世の中の人多く困らせたって資本主義ならおkです!


    41

    もともと優待のハードル割と低めやから少数持っとる人は多い


    72

    紅麹のせいかわからんのに大騒ぎで日本の会社いつのまにか外資になってたりな


    31

    ワイやらかしたときに三菱買ってたんやが全然瀑上がりせんぞ😡



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712370144/l100
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (7)

        • 1. 名無し
        • 2024年04月06日 14:44
        • で、発覚前に株価下がってたのは結局何だったんだ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年04月06日 14:48
        • ネットゴミクズ民ばかすぎいw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.   
        • 2024年04月06日 15:49
        • 上がるのはわかってるけど、落ちているナイフには手を出すなみたいな株の格言あるじゃん?
          どのタイミングで買えばいいか難しくない?
          買ったはいいがまだ下がることもざらにあるし、反発を確認してから買ってみたけどそこから2段目の下げが始まったり、見極めがホント難しい
          まぁ一気に買うじゃなく、複数に分散して買えばいいのかもしれんけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2024年04月06日 16:30
        • NHKは3.11乗り切った社員には重役になってるよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年04月06日 18:06
        • いやまぁいずれ上がるにしてもどこまで下がるのかが分からなくてどこで買うかが分からないんだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. あ
        • 2024年04月06日 22:50
        • こんなん一時的なもんだろすぐに手放さないと火傷するぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2024年04月07日 04:52
        • 政府が超過脂肪激増の理由付けに使ってただけってバレたからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ