カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    7コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    14


    1

    大谷の報道をよく見ると2年分の会話内容を確認ってある
    つまりアメリカ政府は盗聴してるし録音もしていることに




    2

    これさらっと出てるけどやばすぎやろ


    3

    やだ中国並みの監視社会じゃないの!


    4

    言うて日本でも犯罪者とかの通信記録は見るだろ


    5

    >>4
    流石に録音はしてないだろ


    6

    >>4
    通話内容を2年間も保管してたり聞いてるか?


    Pickup!
    7

    普通に盗聴されてて草


    10

    スノーデンがかなり前にやってるでってバラしてたやろ


    15

    >>10
    相手絞ってるかと思いきやほぼ全員にやってるってまでは思わんやろ


    11

    大谷の身の回りの世話しながらやってたとすればめちゃくちゃハードワーカーやん


    12

    向こうは凄いなやっぱ


    14

    犯罪行為で大谷の身の潔白が証明されるの草なんよ


    16

    稼いでる外人には全員やってそう


    17

    有名人とかだいたい盗聴+録音されてるんやな
    こっわ
    しかもそれを警察が公表できるような状態っていう


    22

    >>17
    公的機関がアクセスできて証拠にできるとかきついわ


    19

    スターの流出の一部はこうやって起こっている可能性


    20

    白い中国とはまさにこのことよ


    21

    ゴルゴ13でみたやつ


    26

    これ大谷がスマホ提出して調べてるからやっぱ各自のスマホには会話履歴乗ってるんやな
    ということは


    27

    どこまでが時日でどこからが虚構なんやろ


    29

    盗聴も何も、通話記録じゃないの?これ


    32

    >>29
    通話内容を日本語学者読んで解読させてるんだが?


    44

    >>29
    あとはLINEみたいなチャットアプリの通信内容とかのことやろうね


    39

    >>32
    この文面からでは盗聴記録なのか通話記録なのか判断つかんということよ


    33

    警察が盗聴するかは知らんけど
    銀行は通話内容残してると思う


    38

    まさか自分の人生までギャンブルのチップにしていたとはな……


    48

    まあ盗聴自体はそりゃしてるんだろうけどな


    51

    てかこいつの人生おかしいだろ
    たかが一通訳の分際で62億の借金とか


    56

    >>51
    どんな身分だろうと破滅するわコイツ
    足るを知らな過ぎる


    60

    >>51
    粗品の借金自虐がバカに見えるレベルやな


    53

    ロシアあたりは言うまでもないし中国も盗んでるとか言われてるし
    馬鹿正直にやってないの日本ぐらいちゃうか


    55

    一平がかなり前から目つけられていて、それで秘密裏に捜査対象になってて監視されてたってことじゃないの?


    66

    通話や会話内容の確認やなくて携帯提出してもらっての通信内容の確認としか書かれてへんから盗聴録音の判断は出来んなって


    71

    大谷どころか大谷の周りにおる人間全員騙してるからな


    84

    山川をここで燃やすのは草なんでやめたれよ


    43

    通話記録が一切ないワイに隙はなかった



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712887969/1-300
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (7)

        • 1. 
        • 2024年04月12日 15:23
        • 最初から通話記録を全て保存してて
          しかもそれを認めるというのは
          さすがに無いのでは
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. 名無し
        • 2024年04月12日 15:55
        • そこまでやって、あの治安。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 3.  
          • 2024年04月12日 15:59
          • >>2
            あの治安だならここまでやる必要があるのかもしれない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2024年04月12日 17:47
        • 音声データを数年間保管してるってことかい?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しクオリティ
        • 2024年04月12日 19:44
        • ネットってほんとバカだね

          水原と銀行の通話は当然銀行側で全て録音されてる
          水原と大谷のメッセージの履歴は端末に当然残ってる

          それを当局が確認しただけなのに、盗聴とかアホかよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2024年04月12日 21:47
        • まあCIA
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2024年04月13日 11:25
        • 録音していたとしてそれが良いとは言わないけど、されて困るような会話しとる人が居るほうがよっぽど嫌だから将来的にはありかな。
          盗聴法だけじゃ足らんね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ