5
山賊みたいやな ヒトさらうのと変わらなくない?
8
なんで訴えられないと思ってたんやろか
コンプライアンスだぞオイ
10
ここまで知名度ある企業でブラックなのか
12
総合職だと思ったら工場勤務の一般職だよと言われたときの絶望
想像できるわあ
13
ていうか、今までよくやってこれてたなこの会社
ワイが知らんだけで元々リークあったのか?
46
>>13
最近色々出てくるな
何でやろ
31
話の内容が盛られてる部分もあるやろうけど、入社辞退者が9割も出てるのは尋常じゃないで
37
メディア露出が多かったりスポーツ支援してる企業は従業員には過酷な扱いすること多い
38
何が違うんや
40
>>38
世間的な話で簡単にいうと一般職は大体工場
総合職は本社のデスクワークとか働く人たちで工場は新人のころに研修で数か月やってみるだけ
もちろん総合職のほうが給与などがいい
42
まぁでも今日び「聞いてた話と違う」は退職代行で辞められてもしゃーないわな
どうせ代わりの会社なんていくらでもあるし
44
上場してない田舎の企業なんてどこもこんなもんよ
いやそんなことないか😨
47
>>44
イオンは取引先のコンプラにもうるさい
49
>>47
イオンもそうやし、非上場企業とはいえど銀行の融資に関わるんちゃうかこういう悪評
いなばのメインバンクって静銀とか?
53
親族経営は3代目が潰すイメージあるが、なんかそんな感じするなぁ
64
ぶっちゃけワイの会社も叩けばホコリたくさん出てきそう
メディアにカモにされてないだけで
77
次期社長に営業やらせたり現場行かせたりした後に社長やらせればまともになるけど、
そのルートがない同族経営は腐っていくやろなぁ
79
もうそろそろペット飼うの止めんとな
あれは人間のエゴやで
100
「わからない」は草
108
初任給20万以下はさすがに人権無いやろ
新卒カードそこで切った時点でもうその人厳しいやろな
102
よく今まで労基にチクられなかったな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713564756/
コメント一覧 (6)
採用通知してよそを断ったぐらいのタイミングで条件変えて来るとかザラ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
元々隣の町とかも食品工場で中華かベトナム系の人種多かったけど、今町の人種割合どうなってるんやろって
考える位には多いな
kanasoku
が
しました
Tokyo本社ブレイン層から多少はかわいがりがあるだけ。
運送、第1次産業(希少的生産者、農豪除く)、造船、土木、警備業に比べたら平和だよ。
でも日本独自の雇用形態によってはブラックよりマッドでヘルな世界も存在しているんだよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました