
1
小学校で「多様性が流行りすぎて禁止されかけてる」というからどういうことか詳しく聞いてみたら、他人を小突いて「多様性!」と言い捨てて逃げ去るという遊びが男子を中心に流行ってるらしく、なるほどそうくるのかという感じの話であった。
— 河野有理 (@konoy541) April 20, 2024
2
多様性!
3
草
6
アメリカのポリコレバトルみたいやな
8
>>6
価値観がアップデートされてるようで何よりや
価値観がアップデートされてるようで何よりや
コメント一覧 (6)
皮肉社会が巡り巡って小学生の遊びになったんだよ
kanasoku
が
しました
大人が使う多様性という言葉の欺瞞を見事に見抜いてる
kanasoku
が
しました
かつては新聞のコラムが「アタシ、もうアベしちゃおうかな」という言葉が「流行語」だとして紹介。コラムでは「仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露」だと説明されたが、「『アベする』は本当に流行語なのか」などと疑問が多数出て「炎上状態」になったこともある。
こういう連中と何も変わらねえよ
kanasoku
が
しました
それから600年もたつのに、ご本尊が変わっただけでやってること一緒だ。なんならイスラムは600年前と同じことやってる。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
学校の先生じゃないから特に注意しないけどな
kanasoku
が
しました