カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    18コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    最盛期
    View post on imgur.com


    簡素化された駅舎
    View post on imgur.com


    いかにも衰退国って感じでいいね☺




    3

    静岡の駅は全部廃止でもいいよ


    109

    >>3
    冗談抜きでJRとか割りと利用者少ないよな


    134

    >>3
    アニメの聖地巡礼とかで行く人おるんとちゃうの?
    キャプテン翼とかの聖地だろ知らんけど


    189

    >>3
    駅廃止だと新幹線の小田原-豊橋間が1駅判定になるのか、1駅だけ乗ると特急料金半額になる奴が適用できれば値引き額がエグいことになりそうだな


    Pickup!
    4

    ええな


    5

    バス停かな?


    49

    >>5
    マジレスすると車内で整理券取り現金払いだからバスと変わらん


    6

    奥羽本線沿線も多くの駅ががこうなるのかな


    7

    ヒント:JR四国の営業係数


    10

    ここまでするならもう止まらなくて良くない


    177

    >>10
    こういう駅は昼間は客はいないけど朝、夕、高校生は結構いる。


    11

    簡素化して無人駅促進した結果
    キセルの降車駅化が進むって言うね


    112

    >>11
    キセルをする人すら来ないんだぜ


    135

    >>11
    だれも乗らないから問題なし!よし!


    43

    >>11
    それでも、人件費払うよりは良いんだろうね。


    12

    北海道みたいに雪が積もらないから
    物置きじゃなくていいし正しい判断だな


    13

    徳島県内、最近こんな駅舎増えているんだよな


    14

    線路はどこ?


    94

    >>14
    スレ立ての画像は電車の乗客側から見た光景

    これが駅と線路が写った画像
    View post on imgur.com



    15

    駅があるだけマシだろ


    16

    しゃーないわな


    17

    京都の嵐電は4駅だけが有人駅
    残り20駅ほどは無人駅

    それでちゃんと運営できてるからな
    そもそも有人駅って必要なのか


    18

    無人化すると、キセルが増える


    22

    >>18
    乗る人がほとんどいないんだから
    有人のままより無人化してキセルの方が儲け出るんだろ


    26

    >>18
    車内で切符を切るから大丈夫だ


    67

    >>18
    監視カメラ付けるだけ


    31

    View post on imgur.com


    親玉の徳島駅でさえこれ


    76

    >>31
    NFCの改札じゃないの?今も人いるの?
    嘘だろ


    33

    まんま和深駅やん
    めちゃくちゃ好きな駅なんやけど


    34

    改札無くせよ


    37

    屋根があるだけありがたいと思えよ


    39

    いずれ限界路線は無人タクシーにすべて置き換わっていくしかない


    41

    単線がこれほど不便だとは
    四国は高松までやな


    50

    鉄道そのものやめたらええのに


    51

    廃線か


    52

    四国はこんなもんだろ


    58

    そもそも鉄道を完全民営化した事自体が間違い


    62

    バス停で草



    //tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news/1713957152
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (18)

        • 1.  
        • 2024年04月25日 21:17
        • 四国、北海道、九州なんて経営成り立つわけねえだろ
          西日本+東海+四国+九州で新JR西日本と東日本+北海道で新JR東日本ぐらいで再編しないと鉄道網無くなるぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 12.  
          • 2024年04月25日 23:28
          • >>1
            過疎地に鉄道を敷く必要もないからな
            この前イギリスだかのテレビで日本は過疎地にまで電気水道道路みたいなインフラを整備してるせいで経済苦しくなってるって報道されてたように
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2024年04月25日 21:26
        • 有人にするコストが有人にする利益を完全に上回ってるからしゃーない
          毎日昼間に駅員1人を配置するだけで少なく見積もって年間1~2千万円かかるから
          一日3~5万円の売り上げがないとトントンにならんけど、こんな駅にそんな客がいるわけない
          クレーム対応も同じで、対応するコストが対応して得られる利益を上回ってるから
          どんどん窓口なくしてクレーム対応しない方向にすすんでる
          もはやネット予約や電子マネーで無言で乗り降りできる奴以外は客ではない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2024年04月25日 21:56
        • せめて、もうちょっと風除け付けてやってよ…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 15.  
          • 2024年04月26日 02:56
          • >>3
            バス停と同じと思えば良いのよ
            走ってるのが公道か専用道かの違い程度
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2024年04月25日 22:00
        • 喫煙所かな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年04月25日 22:04
        • もう都市部以外は鉄道全廃でもいいわ
          利用客少な過ぎる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8. 。
          • 2024年04月25日 22:33
          • >>5
            人も運ぶけど物も運んでる
            トラックドライバー減少の対策で、大手も鉄道利用にシフトしてる
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6. サタン
        • 2024年04月25日 22:12
        • 逆の発想にしないと、どんどん田舎の衰退が進み、乗客数も減るぞ。
          繁盛している駅は簡素にして、衰退している地域の駅こそ無駄に豪華(&駅前再開発&商業施設誘致)にして駅前の人口増やさないと。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. あ
        • 2024年04月25日 22:17
        • 別に簡素化されても誰も困らない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2024年04月25日 22:59
        • 民営化したとしても一つの会社なら、他の所の利益で何とでも出来た
          下手に会社を分けりゃこうなるわな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年04月25日 23:04
        • こういう地域がそのうち犯罪者や不法滞在者の溜まり場になるんだろうな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2024年04月25日 23:19
        • 駅を残してくれて優しい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2024年04月26日 00:27
        • リニアとかも精算取れないんだろうな
          まず出来るか分からんが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 
        • 2024年04月26日 02:08
        • 線路どこ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2024年04月26日 07:08
        • 無人駅でキセルとかどうやるんだよww
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. 名前
        • 2024年04月26日 09:30
        • 国鉄7分社化の民営化は失敗だった。
          さっさと国鉄復活させろ。財源は当然建設国債。
          財務省国税庁ザイム真理教団は政治家が責任持って黙らせろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2024年04月30日 20:38
        • JR四国はなんであんなに不便で非効率な路線にしたんだろうな
          なんか一々遠回りしてる感じに見える
          結果的に最短距離で結ばれるバスの方がメインになってるし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ