カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    12コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    123


    1

    なんやこいつ😭


    2

    ありがとう😭


    3

    こいつほんと有能だよな




    Pickup!
    4

    レトロハードとか原付直すのに助かってる


    5

    マイクロソフトのコミュニティと雲泥の差やわ


    6

    こういうの消えてマイクロソフトフォーラムと価格コムだらけなもよう


    231

    >>6
    カカクコムはたまに有能おるで


    7

    ウルフエディタでゲーム作るときとか昔のネッツにしか情報なかったわ


    8

    これまじで助かる


    9

    これほんとありがたい


    10

    正解がダイレクトに書いてあるという有能。


    11

    グーグル検索では出なくなったな


    23

    >>11
    今は製品名を入れたら楽天ヤフショアマゾンヨドバシebayバイイーメルカリ等々販売サイトばっかり延々と出るからな


    12

    もうサ終で見れなかったりする


    13

    昔はこういう有能なのだらけだったのになあ


    14

    検索してもキイタとかしか引っかからんよな


    15

    暗闇に射す一筋の光


    17

    ゲームが進行不能になってこれピンで書いてるブログ見つけるとほんまに助かる😭


    18

    こういうのを表示せーへんGoogleおかしいやろ
    いまはいかかでしたか?系ブログしかないやん


    20

    ワイこれでエミュ導入できたわ
    マジで助かる


    21

    本当ならネットで調べたら何でもわかるはずだったのに…


    22

    これ失われたらどうすればええんや.......


    24

    なんならあいつらバージョン違いとかにも対応してくるよな


    25

    なおこういう個人ブログは続々潰れていく模様


    27

    もう分からないことGoogleで検索するの意味ないよな


    28

    ビデオカメラのタッチパネルが使えなくなった時助かったわ


    29

    ありがとう


    30

    ジオシティーズ「もう見れないぞ」


    41

    >>30
    これほんま悲しい😢


    33

    (2022/××/××追記)
    バージョンアップによりやり方が微妙に変わったようなのでそちらも書いておきます


    208

    >>33
    こいつ来世仏陀だろ


    230

    >>33
    有能有能あんど有能


    56

    >>33
    有能


    34

    超絶有能有識者「OSを再インストールしてみてください」


    37

    ブログの衰退と共にどんどんこういうのも減ってきて怖い
    ツイッターとかに備忘録残さないでくれ頼む


    39

    バイククルマでもよくある


    43

    イクラタツオとかいう謎のおっさん


    46

    回答者「詳細スペックは?」
    ワイ「こうやで」
    回答者「」

    分からんのなら聞くな


    48

    PCのエラー関係は大抵こういうブログで解決する


    50

    逆にマイクロソフトコミュニティってどうやってあそこまで無能だけ集結しとるんや


    51

    有益な情報が見つかりにくくなるのどうにかならないのか。


    53

    pcと洗濯機の不具合は大体備忘録で治る


    55

    ワイの無線イヤホンの不調もこいつのおかげで直ったわ
    感謝や


    65

    古き良きネットの時代



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (12)

        • 1.  
        • 2024年05月05日 08:15
        • 今でもこういう有能記事は存在するのかもしれないが
          検索機能の劣化によりたどり着くことは出来なくなった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. 
        • 2024年05月05日 08:27
        • 価格.comは質問に対して説教とマウントカマしてくる爺を「参考になりました。ありがとうございます」とあしらって全員でスルーしてるところをよく見かける
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2024年05月05日 08:32
        • A.大企業の新入社員が書いた「やってみた」系の記事
          B.個人のエキスパートが書いたド正解の記事
          C.検索対策のプロが書いた情報ゼロの記事

          Google「書いたのは大企業か…信用できるのはAやな!!Cもええ感じやな!!Bは検索結果にひっかからんようにしとくで!!」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2024年05月05日 08:38
        • 調べてみましたがよくわかりませんでした!
          この記事はいかがでしたか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年05月05日 08:51
        • ジオシティーズが消えてツクール系のノウハウが消えまくったのは本当に痛かった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 774馬力
        • 2024年05月05日 09:05
        • 何度もお世話になったよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 
        • 2024年05月05日 09:38
        • エクセルで勝手に行間がやたら大きくなった場合は、セルを全選択してCtrl+BやI(ボールドとかイタリック)
          を2回やる(元に戻す)で正常表示になるで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. 
        • 2024年05月05日 10:31
        • 調べてみました!なんと・・・・・・・・・・バグみたいです!!!
          再起動したら治るみたいです(勿論嘘)
          いかがですか?

          本当にクソオブクソ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. ああああ
        • 2024年05月05日 11:25
        • 本当に糞無能なマイクロソフトコミュニティーが検索結果上位にくるのはナゼなんだろうな・・・
          ていうか、あいつら自分が「無能」ってことを自覚していないのが余計タチ悪い。
          「ボランティアで答えてあげてる自分、ステキ!」とでも思っているんだろうか。
          意識高い系無能。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年05月05日 14:07
        • wifiルーターのモード切り替えがない昔メーカーサイトにも取説にも記述なくて
          ブリッジモードを知らず接続に苦戦してる時助けられた
          各メーカーのルーターごとに細かく設定解説してて何者だったんだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. あ
        • 2024年05月06日 11:17
        • ・いかがでしたかブログ:今さら言うまでもない令和のインターネット最大の癌
          ・Microsoftコミュニティ:結局は再インストールを勧めるだけだが「他にも同様の報告があり、バグの可能性がある」という情報が得られることがあるのでいかがでしたかブログよりかはマシ。
          ・ステマ系ブログ:いかがでしたがブログに近いが後半で自社製品や自社サービスに乗り換えろとステマしてくるサイト。ただの広告ページであることを悟られないように序盤は一般的な対処方法等を書き連ねており、非常にタチが悪い。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2024年05月07日 13:35
        • PCが普及し始めた頃はいろんな人が試行錯誤して調べた情報を備忘録として
          自分のホームページに残してくれてた人がけっこういたんだよな
          製品やアプリの不具合の対処法とか製作者より詳しいんじゃないかという…
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ