カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    7コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    あと一つは?


    3

    中卒→飲食店か土方自営業


    5

    >>3
    土方は自営いいかもやが飲食自営はキツくない?


    18

    >>5
    激務やで
    選択肢がない奴か学生のバイト以外には勧められんわ


    8

    >>5
    丸の内含めて4店舗経営しとるやつおる


    Pickup!
    4

    「商船高専→大手海運会社」
    ↑これってどういう仕事するんや?


    7

    >>4
    機関士とか海技士とって船会社入って航海士目指す


    11

    >>7
    航海士かなるほど


    9

    中学から専門分野の勉強→N高→専門学校3年→大学→就職
    ダウングレード可


    12

    次期社長は社長の息子定期


    13

    全部公立の立小中高大院のトッモおるわ
    宇宙なんちゃらの研究してる


    15

    >>13
    めっちゃ国の制度有効活用しまくってるやん


    14

    普通の高専が倍率2倍程度に対し商船高専は倍率1.4程度


    16

    高専→専攻科→旧帝院→大手メーカー
    がコスパ最強やぞ


    22

    >>16
    高専卒でもまあまあ大企業狙えるし専攻科行く必要あるのけ?


    27

    >>22
    エアプか?
    大手やと高専卒は事業所採用とかで大卒総合職とキャリア違うこと多いで


    17

    金持ちの家に生まれる→不労所得で永遠に暮らす


    21

    >>17
    これなんだよなぁ
    なんなら就職だってコネでどうにかなる


    19

    大塚家具の娘見てると学力良くてもあかんなと思う


    20

    どんなとこ務めても所詮儲けるための要員なんだよ
    結局は家業 独立できない仕事に就く奴は時間の無駄


    24

    大手メーカーって高卒と大卒総合職とでキャリアコース分かれとることあるからな
    大卒で就職するに越したことはない


    25

    ここで言うコストとは努力量のことか?親の経済的投資のことか?


    32

    東レのSコース、Gコースとかで調べてみ


    33

    学費と生涯賃金を考えたら大学に行った方がコスパはええで
    おんJは大学アンチ多いけど


    36

    高卒→即出産


    37

    やっぱり親ガチャの話になったか
    どこかで地獄を見なきゃいけないんだよ


    38

    底辺国公立工学部→推薦で大手

    これやぞ


    45

    >>38
    推薦はええよなあ
    ワイは研究室の方針で自由応募縛りやったからしんどかったわ


    53

    >>45
    そんなんおるんか…
    まあわあも推薦使わず公務員なんやがな


    41

    イッチ消えてるやん


    44

    大企業の工場は工業高校じゃなくても入れるで


    48

    努力しない奴らの承認欲求スレ


    51

    看護は適性無いと無理そう
    絶対やりたくない


    54

    >>51
    そんなこと言わんといてや😢


    58

    >>54
    いや専門性もあるし尊敬してるよ
    でも他人の身体触ったり感情に付き合ったりとか無理やわ、夜勤もキツい


    86

    >>58
    ぶっちゃけ感情とかはどうでもええわって感じやな生意気やけどま


    56

    ボートレーサー誘われたことあるわw


    65

    進路を決めること それは可能性が無くなっていくことを意味する


    50

    上級の子供に生まれるのが1番コスパ良い



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714785331/
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (7)

        • 1. ななし
        • 2024年05月05日 21:31
        • 看護は給料安いで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年05月05日 22:56
        • 国内雇用じゃ駄目だろ
          AI特化の大学行って海外企業に就職が今一番最高水準
          もしくは、噂通りなら寿司職人短期専門学校から海外で独立かな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 4.  
          • 2024年05月06日 03:32
          • >>2
            外国語を学ぶこと、がコスパ良いと考えるかどうかだな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. 
        • 2024年05月06日 02:13
        • このルート辿れる奴は大学行ってもトップ層でしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年05月06日 05:27
        • 工場の作業員なんて今はどこも下請け非正規だぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2024年05月06日 10:00
        • 高専→大手
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 7.  
          • 2024年05月06日 11:05
          • >>6
            コレよな
            大手には高卒枠と高専枠があって受ける人達のレベルも
            大卒枠に比べれば異様に低いから頭良い人なら採用される
            給料高くて出世コースに乗れるのは大卒だけど倍率高すぎて
            就活失敗→中小零細に就職・・のリスクはとんでもなく大きい
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ