6
400で募集かけるのはマシな方
7
新卒の頃に"年間休日もしっかり確保!"って謳い文句で年間休日104日の求人見たの思い出したわ
9
職歴2年30代ニートワイで我慢しろ
11
400ならまあ
12
土日祝と年末年始だけで120日行くからなぁ~
14
みなし残業込み
15
アットホームな職場だから
16
わいこの条件でこれに転職する
やっぱ120日ないときついわ
17
不思議やなあ
18
104て完全週休二日ぐらいか?
25
>18
隔週土曜出勤有りで連休年3回で年間休日103とかや
27
>18
祝日なし夏休みなし年末年始休暇なしの完全週休2日やな
19
現実は休日据置でその半額やからな
20
地方は年休115日、年収260万(固定残業込)ってとこだろ
21
みなし残業込み
22
休日120日ないのは論外だわ
どうみてもブラック
23
実際は年収300万、年休104日 ※みなし残業月40時間
24
地方なら400あれば上位なんだよなぁ
28
祝日なしか…
30
52週やからそれくらいやね
祝日なしや
31
現実は300万がいいところだぞ
34
年休100日(休日出勤有り)で年収250万みたいなのがいっぱいある
35
田舎なら求人出した翌日に10人は殺到する
39
>35
これ
田舎で年収400は貴重や休み100でも集まるわ
37
年間休日104日って隔週土曜日出勤か
38
即戦力欲しいなら700からや
40
休み少ないといくら積まれても嫌だわ
これで残業ありだろ?
41
年間休日も96日だろこれ
42
ボーナス夏冬合わせて5ヶ月出すぞ!(基本給6万)
43
年休が話にならんわ
44
休日が少なすぎる
26
即戦力欲しけりゃ600は出せ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livegalileo/1660716529/
コメント一覧 (17)
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
ハロワに怒られるからそう書いてるだけ、実際は違うって普通に社長言ってたからな
kanasoku
がしました
気になるのは退職金、賞与実績、有休取得率もだけど、企業休暇や積立金の内容かな
kanasoku
がしました
3日に1回休みみたいな
kanasoku
がしました
ホントは上限の六か月は繁忙期設定で日曜休みだけだし基本給7万の各種手当でなんとか月20(残業代含む総支給)だぞ♡
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
祝日も正月も関係なし
kanasoku
がしました
だから辞めてくんやで
kanasoku
がしました
36込300万で休日を130&有給確実&自由時間多めにすれば来るで
kanasoku
がしました
残業代なしの賃金と残業代は別に表示しろよ
kanasoku
がしました
先人はみなそうして来たのに
kanasoku
がしました
大企業より給料高くないと行きたくない
kanasoku
がしました
即戦力求むってくっそ間抜けなこと言ってるのにいい加減気付け
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました