カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    38コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6


    1

    日本の人助けランキングは調査された142カ国中139位とG7先進国の中ではもちろん、調査されたアジアの国々の中でも最下位である。

    人助け指数を算出するにあたってベースにしているのは、「この1ヶ月の間に、見知らぬ人、あるいは、助けを必要としている見知らぬ人を助けたか」、「この1ヶ月の間に寄付をしたか」、「この1ヶ月の間にボランティアをしたか」という3項目

    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e4b6dea86060e808ce0d03de18faefc68c914640

    親切とはいったい


    2

    そもそも助けを必要としてる人間なんて見たことねーぞ


    3

    助けたくなるような容貌をしてないから仕方ない


    11

    関わると面倒くさいし
    倒れててもとりあえずスルーする



    Pickup!
    4


    「日本のスコアが非常に低い理由は、本質的に文化的なものである可能性が高い。アメリカでは慈善行為として認識されていることが、日本では責任として理解されている可能性が高い」

    つまり、日本の人々は、人助けを、慈善行為というよりも責任から行う当然の行為として捉えているため、人助けをしたというふうには認識しておらず、そのことが低スコアとなって表れているということだろう

    書いてるじゃん


    7

    東京って道路に人倒れてても跨いで行くんでしょう


    10

    向こうから言われたらいいけど自分から声をかけにくい


    12

    そもそも街歩いてて困ってる人を見かける事あるか?
    俺は無いぞ


    13

    いちいちあげつらうほどのことじゃないからだろ


    14

    日本人「ま、周りに困ってる人がいないだけ!」
    日本人「し、親切の基準が高過ぎるだけ!」

    うん、寄付率もボランティア率も低い理由が説明つかないよね


    19

    ちょうど今日の朝オープン前のスーパーに納品行ったら外の駐車場でトイレ我慢できなくて困ってる人いたから店員に話して店内のトイレ使えるような手配してやったぞ


    24

    日本人なんか冷たいよ特に関東圏東京都内は大阪の方が人間みはあるだろ
    昭和時代なんか駅ホームで人が倒れてても跨いでたからね


    28

    アメリカとかで路上ミュージシャンが自分の出してるCDどうぞ言ってきたり、着ぐるみがいっしょに写真撮ろうって言って来たりで後で料金請求されて困ってる人見ても多分誰も助けてないよね


    35

    最近駅の改札で困ってる外人結構見かけるけど
    マージで誰も助けないどころか改札詰まってイライラしてる奴しかいないからな
    東京だけかもしれんが


    38

    助けたら訴えられる可能性に怯える国だからな


    40

    海外のYouTubeでよくある困ってるふりして助けてくれるか試すような動画大嫌いだわ
    人の善意試して動画作んなよ悪人が


    50

    日本には情けは人の為ならず、と言う立派な言葉が有るじゃないか


    60

    まずそんなのにやばい状況に出くわさない。


    62

    寧ろ俺を助けてくれよ
    冬になるとくそ煩い宣伝車がやってきて困ってるんだ


    75

    日本人は親切で礼儀正しいわけではなく、波風を立てないだから


    138

    優しいのは内輪の中だけ。それ以外の人には疎外的
    人を助けるリソースはないんや


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (38)

        • 1. あ
        • 2024年05月11日 22:20
        • 互助システムにただ乗りする奴らが多くなって、それに対して免疫ができた感じ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年05月11日 22:30
        • 別にどうでもいいんじゃね?
          ランキング気にして親切にするわけでもないし、っていうかそれはもう親切と言えるのか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 一般人
        • 2024年05月11日 22:32
        • 何でも良いから誰でも良いから批判したいだけのアホが建てたスレなんやろな、としか
          そもそもどうなれば満足なんや?
          こんなランキングに意味あるか?
          あと、単純に今の日本は『頑張ってる人』と『どうしようもない生き方してる人』との色んな意味での乖離がひどすぎて『助けたいという気持ちが起きづらい』のもあると思うが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9.  
          • 2024年05月11日 23:12
          • >>3
            こういうのは認識や文化のギャップを補正しないとな
            >寄付率もボランティア率も低い理由
            こういうのは例えば宗教的なものも関係してくるし
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2024年05月11日 22:33
        • 親切でもない礼儀正しくもない
          強烈な同調圧力と異常な正常化バイアスの中で生きている
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 11. あ
          • 2024年05月11日 23:26
          • >>4
            これ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 15. 
          • 2024年05月12日 00:38
          • 何か言う前にスレの>>4やソース元を読もうね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 21. カス
          • 2024年05月12日 01:50
          • >>15
            お前は菊と刀いっぺん読んでこい
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5. sage
        • 2024年05月11日 22:55
        • ボランティアの定義によっては地域の清掃だの寄り合いだのも含まれるんじゃないのか?
          世界と物差しが違うからランキングに意味はないと思うけどね。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. zz
        • 2024年05月11日 23:08
        • 普通にドアとか開けて待っててやると、何ですか?みたいな感じで一旦停まるバカ女多いから日本ではドア開けとか止めたわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 12. あ
          • 2024年05月11日 23:27
          • >>6
            あるあるだな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 7. あ
        • 2024年05月11日 23:10
        • そりゃ「人助けしてますか?」って聞かれたら大概の日本人は事実と関係なく「してないですね」って言うやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2024年05月11日 23:10
        • このアンケート、ひょっとして東京とか都会だけで行ってない?
          田舎でやってみたら上位に食い込むと思うよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 25.  
          • 2024年05月12日 04:06
          • >>8
            なんかの番組で都会をとやかく言うほど田舎も余所者を助けないみたいな調査結果なかったっけ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 10. あ
        • 2024年05月11日 23:26
        • 通勤見れば日本人は民度高い親切なんてありえないことわかるだろ
          一番親切なのは若い男性(リーマン除く)
          一番クソなのは若い女とリーマン
          怪我して松葉杖だったときの感想
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2024年05月11日 23:30
        • 宗教観の違いだよ。キリスト教の奉仕と日本は異なるだけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 
        • 2024年05月12日 00:10
        • 俺は人助けしたぜ!って言うやつを集計してなんの意味があるの
          なんか偽善的なデータだね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2024年05月12日 00:40
        • おまえらみたいなゴミばっかりやもんなあ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 28. あ
          • 2024年05月12日 07:17
          • >>16
            おまえら(その実態は自分自身)
            東の奴らのいつもの仕草。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 17.  
        • 2024年05月12日 01:12
        • このランキングって助けを必要とする人が居ないと強制的に最下位になるんだが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 29. あ
          • 2024年05月12日 07:30
          • >>17
            謙遜する国ほど下になるしな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 18.  
        • 2024年05月12日 01:15
        • 自己申告制のランキングとか何の意味があるの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. ヒマジン
        • 2024年05月12日 01:30
        • これじゃバイデンの言ってること大正解じゃん🥺
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20. あ
        • 2024年05月12日 01:35
        • 海外は恨まれて○されないための寄付なんやけどね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2024年05月12日 02:40
        • 親切や礼儀正しい=便利な人じゃないから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2024年05月12日 03:36
        • だんだん朝鮮人化してきてるからしゃーない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.   
        • 2024年05月12日 04:02
        • 海外は寄付が社会の仕組みとして組み込まれているから日本とは違うとかそんな話じゃなかったか
          ボランティアも人事評価制度に組み込まれているから日本の意識高い系ボランティアと違って実利があるからやっているとか、大学の講義で聞いた覚えがある
          あと国によってやって当然のラインが違うから特に気にすることでもないよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2024年05月12日 04:25
        • 冷たい国、薄情な国、日本。間違っちゃいない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 30. あ
          • 2024年05月12日 07:34
          • >>26
            互助にただ乗りしている側の感覚だとそうなるわな。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 27. 
        • 2024年05月12日 05:19
        • 寄付とボランティアで測る時点でおわってんな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31. あ
        • 2024年05月12日 08:27
        • 物乞いや詐欺したい側が、騙す確率を上げたいがためにやっている工作
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32. ん
        • 2024年05月12日 09:00
        • 最近はインバウンドの外国人もスマホで調べて歩いてるだろ
          昔は道を聞かれることもあったけど、今?無いだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 37.  
          • 2024年05月12日 14:56
          • >>32
            翻訳機能が昔と違って優れてて人に聞くまでもないだけや
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 33.  
        • 2024年05月12日 09:54
        • で、ランキングに文句言ってるヤツは、
          寄付、ボランティア、人助け
          なんかしたんか?
          献血なら3ヶ月に一回できるし、電車で席を譲るのは通勤してれば毎日でも出来るぞ
          もしくは、「自分はしてないけど、日本人じゃない」のかもしれんが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 34.  
          • 2024年05月12日 11:02
          • >>33
            いや、そういう事を行ってマウントとろうとしてくるところが「うざい」と思われてるだけだろ。
            日本人は生活の範囲の親切で特に恩着せがましくしないしな。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 35.  
          • 2024年05月12日 11:51
          • >>33
            自分の頭の悪さをそんなに披露したいの?w
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 36.  
          • 2024年05月12日 13:00
          • >>33
            そういや電車とかで席とか譲ったことないな。
            譲るためには先ず席に座る必要があるけど、そもそも新幹線とかじゃなきゃ座らないしな。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 38. 
        • 2024年05月13日 21:33
        • まあ親切ではないしそんな必要もない。日本人は親切とか礼儀正しいとか今時言うのは疚しいこと企んでゴマすり始めた韓国人だから気をつけろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ