7
投資成績を是非公開してほしい。
高校生に負ける自称投資家が続出する予感
9
ナスダックかsp500に全ツッパして後は寝てるだけの部
11
>学校が100万円の資金を用意。
>運用成果を求めるのではなく
つまり返さなくていい借金で投資てことや
余剰資金でやるものなのに前提から間違ってる
自分の資金を減らして初めて痛みを感じるのに金借りればいいっていうくせがつくだけやん
13
学校の金だしFXやろうぜ!とかって話になりそう。
14
面白いな
15
ほとんどの高校は100万失くして終わるんだろうな
税金がほとんど機関に吸い取られるのかと思うと虚しくなる
19
上っ面の金融知識つけると逆に相場のカモネギになっちゃうからな
でもそれを若いうちに経験するのもいいか
20
タコ足ファンドに突っ込んで部室で飲み食い
21
投資タイミングは選べないのかな
22
投資はよくてギャンブルはダメとか
23
レートが低いうちに大負け経験するのが良いんだよ。
26
増えたら貰えるの?
29
ひとさまの金でやって意味あるのか
32
つーかガキの投資の勉強なんてバーチャでいいだろ
33
学校が資金用意してくれるのかぁ
37
他人の金だと思うと大胆な取引できるけど、その方法を自分の金で実行すると惨劇がw
39
増えたら学校が強制徴収かや
43
銘柄選択で多数決はだめだよな。無難な銘柄になってしまう。
46
投資で一番やっちゃいけないのが
業者のセミナーの参加
49
早くスタートするのはよいことだ
複利の威力で資本主義に目覚めるがよいわ
60
ええやん
でも100万じゃ個別株はほとんど買えないな。ミニ株やるんか?
数チーム作って運用実績競ったら面白いと思う
64
その辺の部活やお勉強よりよっぽど将来役に立ちそうだな
65
自分の金でやらんと勉強にならんと思うが
70
すいません部長溶かしちゃいました
75
今はツールも超絶豊富にあるからな
本当によい時代だわ
34
何もしないよりはええんちゃう
コメント一覧 (14)
kanasoku
がしました
自腹でやらせろ
菊池寛も言ってるやろ
「ギャンブルは生活費に手を付けてからが本番」
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
せいぜい株を数銘柄買って、後は置いとくだけでしょ!
ほぼ帰宅部じゃんそれ
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
もう少し早くてもいいのでは?
kanasoku
がしました
現実のお金使わんでもそれでいいじゃん
投資教える予定の学校側に投資の知識がまったくないのでそんな奴らから学ぶのはまずいとしか思えないんだが
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました