4
治安の違いやね
5
オートマチック持ってる公務員って刑務官と刑事だけらしいな
89
>>5
あと麻薬取締捜査官
9
>>5
自衛隊もおるやろ
更新されたし
6
失われた30年
7
なんで自動拳銃にしないんや?
一部だけシグザウエルの自動拳銃だけどさ
10
>>7
考え古いんやろ
11
>>7
どうせ撃たないのに
15
>>7
予算
16
>>7
謎の安全機構あるあれやろ
なんの意味あんねん
91
>>7
メンテナンスのしやすさがダンチなんや
8
シリンダーどこにあんの?
17
なぜ笑うんだい?彼らは早撃ちが得意なんだよ
22
>>17
どうせ初弾空砲とかやぞ
19
オートは詰まるってのは過去の話なんやろ?
26
>>19
今でも整備不良なら普通に詰まる
でもそれを想定して訓練しとけば良いだけ
20
肘でリコイル吸収できるからやろ
21
使ったら怒られちゃうから飾りなの🥺
23
根本的に撃てないから持つ必要ない
24
日本は犯罪者も世界から遅れてるからな
27
ニューナンブはいいぞ
29
そりゃ土人国家と違って治安いいからな
31
正直今までの日本だったら銃じゃなくて銃っぽいものでも十分だったからな
32
最近になってGLOCK装備してる警官の写真上げられてたやん
33
リボルバーは装填の動作がカッコいい
35
日本以外だと韓国、中国はまだリボルバー
37
ジャムらないからってトグサが言ってたぞ
44
あんまり弾入らんし万一取られた時に安心やろ
46
弾撃ち切ることなんかあるんか?
80
めったに使わんからこっちが便利なんやろ
87
動作の確実性とそもそもアメリカみたいに銃撃戦が頻発するわけでもないのと仮に盗まれた場合や警官が悪用した場合に被害を最小限に抑えられるからやろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1664278124/
コメント一覧 (27)
kanasoku
が
しました
交番でオート全バラしてたら嫌だろ?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
また、空砲というのは専用の弾です
安全ゴム→とっくに廃止してて
最近の警察官は存在すら知りません
発砲したら始末書&出世できない
→まず、発砲の適否が問われます
不適正、不法と見做される発砲は
警察官であっても銃刀法、特別公務員暴行陵虐罪に問われます
場合によっては失職し、法の下裁かれます
適正だった場合、正しい擬率判断ができたと
むしろ評価されます
副次的な点として、仲間内で箔がつきます
kanasoku
が
しました
メンテナンスが簡単という利点がある
必要なのはドライバーと油、布切れくらい
塵や弾片を払うブラシもあれば良いくらい
現行、連射が想定されていないので
弾数が少なくても問題ないとされている
(一発ごとに効果の確認と擬率判断が求められる)
kanasoku
が
しました
日本は警察どころか自衛隊も薬莢は残らず拾わなくてはいけないアホ縛りがあって、オートマチックだと無くす可能性がある
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
日本の警察には合ってるよ
kanasoku
が
しました
でもそのうち進化すんだろさ
kanasoku
が
しました
そもそもオートの利点は装弾数なんだから実際撃たせてもらえない日本じゃ5発で十分
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
いろいろ理由はあるだろうが
ぶっちゃけいらないからだろ
kanasoku
が
しました
毎週200発練習してても20年かかる。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました