カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    22コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    download


    1

    48歳男性が青ざめた…「お布施」の金額でお坊さんの怒りを買い、さらに「恐れていること」
    https://gendai.media/articles/-/104332

    2
    お経を上げてもらうことが大事だと思うなら多く包めばいいし、無駄だと思うなら包まなければいい、合理的


    3
    坊主丸儲け


    6
    だから滅びた



    Pickup!
    7
    道中の4分の1のとこで立ち止まって成仏できないだろうね


    8
    故人もお経聴いて理解できんやろうしまぁええやろ


    9
    ふつうは50万円ぐらいかと思ってた


    11
    そんな欲にまみれた奴のお経とか効果ないやろうからいらんやろ


    13
    普通はいくらなん?


    17
    >>13
    お気持ちでw


    22
    >>17
    ほな、5万で
    40分きっちり頼むで


    14
    まじでそんな高いの?


    16
    ワイは30万円くらい握らせたけど
    不満やったやろうか


    18
    全部やったあとに渡すんやで
    先に渡したらモチベーションに響く


    26
    >>18
    これがスタンダードだと思ってたけど地域によってちゃうんかな


    19
    これぐらいで不機嫌になるわけないだろ


    21
    五百円くらいでええやろ


    23
    意味のない伝統だよ


    24
    ワイのパッパ死んだ時は坊主に80万円包んだな
    ほんまくそ


    27
    短くすんでwin-winやん


    31
    でもお前ら40分お経唱えられても心の中で(はよ終われや…)って思うやろ


    36
    >>31
    足が痺れるだけやしな


    34
    むしろ有能定期


    39
    料金表作れよ
    10分〜5万とか買いとけばトラブルにならんやろ


    43
    >>39
    小さなお葬式とかあの辺は金額決まってるで


    42
    いや短い方がええやろ
    機嫌よくなったから短く済ましてくれたんやろ


    45
    共に10万だったわ
    10分でええやん


    50
    ワイの地元は田舎だからか相場10万やったで
    ジッジの時に葬儀屋に聞いたから間違いない


    53
    霊感商法やぞ 葬式とかやってる人は頭が悪い


    54
    気持ちなんやから坊主にこそキモチップをくれてやれや


    68
    葬式で10万とか破格の安さやな100万とか普通にあるで


    70
    坊主丸儲けというフレーズがある時点でね


    77
    無詠唱でええやろ



    http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1663988769/

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (22)

        • 1. a
        • 2024年05月18日 08:31
        • はあ!?OKIMOCHI舐めてんの!?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2024年05月18日 08:32
        • お経を早くしてくれるのはむしろ嬉しい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 18.          
          • 2024年05月18日 14:44
          • >>2
            スパッと終わって安く済むとか最高だよな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2024年05月18日 08:38
        • 1分1万円
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2024年05月18日 08:42
        • 略式詠唱だろ、なろうだと無詠唱が基本だぞ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年05月18日 08:49
        • お前じゃなくて坊主の気持ちを考えろってことやったんやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 
        • 2024年05月18日 08:52
        • ネトウ,ヨは葬式とか結婚式が嫌いなのに
          どうして安倍の葬式に税金を使うのに賛成したのですか?

          どうして合同/結婚式に祝電を打った安倍を擁護するのですか?
          もちろん【宗教上の理由】という奴ですねw

          【悲報】   自民党安倍晋三氏
            統 一 教 会 人身売買式 (合同結婚式) 祝電
          ameblo jp/vita―sana/entry―12234692734 html
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 
        • 2024年05月18日 08:53
        • まとめサイトは、移 民 政 策を促すような記事が多いですよね
          そして、まるで共産主義者のように
          執拗に葬式とか埋葬に反対する その狙いは何のでしょう?

          「お墓を移すための手続きで、 お寺にいって過去帳を見てきたばあちゃんから、
          "うん、あのねー、1600年代からあったけど その前の過去帳が出てきてね
          (そのお寺さんがそこに来たのが1600年(徳川2代 目かららしい) 遡ったら 室町までわかった"。
          " 外 来 種 " が お 寺 を 狙 う の は も し か し て こ れ ↑ が 目 的 か ? 」
          twitter com/Tukuyomi_107ga/status/1088329188895903744

          「廃仏毀釈で過去帳を焼いたのと同じ流れですね。系 図 の 抹 消 。」
          twitter com/madaraiguana/status/1364744201217269763 
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. あ
        • 2024年05月18日 08:53
        • 偉い坊さんのお経CD買って会場で垂れ流しじゃいかんのか?3000円で済むぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 
        • 2024年05月18日 08:54
        • 外国人が住みやすい日本にするのがア.フ.ィ/カ/スの目的です

          自由民主党政府は日本に出入国する外国人技能実習生全て、1人につき3万円を給付している。
          入れ代わり入り続ける外国人技能実習生が1000万人なら3000億円……
          そして自民党はあと3000万人のアジア労働移民を入れるから
          移民が次々流入し移民で溢れる日本という国になる。

          アジア中に日本への労働移民用の拠点を建設させた自由民主党安倍晋三総理が…
          「日本の世界最速移民!」と誇らしげに海外で会談していた。

          「幹事長の茂木が「外国人参政 推進派」だし、岸田はそれを知っててそのイスを与えてるし、
          河野太郎は「二重国籍容認派」だ。二重国籍なら何でもできる」

           実際に移民を入れまくっているのは
           統一教会政策を実行している自民党なのに
           まとめカ.スやネトウ.ヨが パ.ヨクがぁぁと言って
           状況をごまかしてきた結果が 今の日本なのです 
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. パンチョッパリ
        • 2024年05月18日 08:55
        • 🥽ゴーグル太郎「お布施は気持ちでええよ 💢」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. 
        • 2024年05月18日 08:55
        • アフィカスは、なぜ改憲カルトの
          日本会議や統一教会を批判しないのでしょうか?

                      【 悲 報 】
           憲 法 .改 悪( 緊 急 事 態 条 項 賛 成 ) 派 の 正 体 は
                    宗 教 信 者 で す ! 
           

          「憲法改正1万人大会」 の参加者は ” 宗 教 ” の動員だったwww
           一般参加者はほぼゼロwww   hbol jp 67748 


          「安倍政権との距離の近さで注目を集め、 日本最大の保守団体と言われる 日 本 会 議 などは 全国の会員に 『憲法改正のために、どうかこの大会に足を運んでください』と 熱心に電話をかけていました。」gendai ismedia jp articles - 46684


           憲法改正デモを行った「大学生遊説隊 UNITE(ユナイト)」を率いる 韓 国 発 カ ル ト 「  統  一  教  会  」と安倍政権の繋がりとは? buzzap jp news 20160603-unite-ldp    (現在閲覧できません)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2024年05月18日 08:56
        • 【 悲 報 】
          緊 急 事 態 条 項 = 統 一 教 会 政 策 です 
          twitter  com/natsuko2022/status/1637431770563092480/photo/1

          【 悲 報 】
          岸田総理も参加していた憲法改正の集会、
          会場の準備を手伝っていたのは旧統一教会の関連団体の信者
          twitter com/horiris/status/1677635361957376000


                    改 憲 発 議 反 対 
                    【メル凸先です】
           twitter com/5OgdmgEVpj9JQ6G/status/1742177590234992997

             これにも反対しましょう    # 地 方 自 治 法 改 正 断 固 反 対  
          twitter com/KRSARS__/status/1756348297625903383/photo/1 
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2024年05月18日 08:57
        • まとめアフィカスには、
          なぜかワクチン賛成派、リニア賛成派、葬式反対派が多い
          どう考えても運営しているのは
          普通の日本人ではありませんよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 先払いが一般的なの?
        • 2024年05月18日 10:09
        • 式の後に渡すのでは?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17.  
          • 2024年05月18日 14:22
          • >>14
            大阪とか先らしい
            ちなみに鹿児島は3万ですむ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 19.  
          • 2024年05月18日 15:41
          • >>14
            宗派によると思うで
            たしかおとんの実家のほうは後払いで渡すし
            おかんの実家のほうは先払いだったからな
            まあ中身をみるのはその坊主が生臭だってだけやけど
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15.  
        • 2024年05月18日 11:42
        • ダラダラ続けられん分むしろラッキーや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 20.  
          • 2024年05月18日 15:44
          • >>15
            法事でも5千円しかつつまんと端折るからな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 16.  
        • 2024年05月18日 12:26
        • ぶっちゃけ短いほうが助かるし良いことづくめ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 21.  
          • 2024年05月18日 15:45
          • >>16
            長ければいいと思う輩が多いってことや
            お布施の相場なんかあってないようなもんだから多く包めばいいというわけでもないぞ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 22.  
        • 2024年05月20日 07:26
        • あんなんありがたがるのは残された老人達だけ
          お経で故人が救われると本気で思ってるのよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ