7
歩道通行できるところでも右側通行義務あるんかな
21
>>7
それよ
ガバガバ
8
交通課のハイパーボーナスタイム突入
9
せめて仕事で自転車乗っている奴らは全員免許制にしろ
10
車道堂々と走ってたら怒られへんかな
25
>>10
車に煽られるから
煽り運転もセットで検挙できるね!
12
もういくらでも逮捕できるやろな
基準ががばがばすぎる
13
ガンガン取り締まっていけ
14
何でここにヘルメット着用がないのか結構不思議やわ
シートベルトくらいのレベルやと思うけど
16
対象をロードバイクだけにしてほしいわ
電動ママチャリはスピード出ないもの
18
通勤で自転車乗ってるが ヘルメットしなきゃいけないんだったら乗らなくなるかもな
19
でも普通にしてたら守れるやつやなこれ
23
>>19
むりむり
どこを走るかとかがばがばやもん
22
つまるところ片手で運転するなってことやろうからフレームに傘つけられるタイプはセーフなんちゃう?
24
大阪でこれやったら暴動やないか?
27
オートバイも昔はヘルメット着用義務なかったし
自転車もこれからはヘルメット時代来るんか
30
金とりたいだけやん
36
正直チャリ漕いでいるときは車道走りたくねぇもん
車運転しているやつを信用できない
42
>>36
車道の自転車用レーン?も飾りやからなー
38
ピクトっていう 自転車に何もつけないで乗るのが かっこいいっていうバカな集団がおるから
43
そもそも日本の道路は狭すぎるねん
どうせいまさら広げられへんくせに
44
スマホ一時停止信号無視はまあしゃーないよ
スマホ触ってて漕いでる学生ほんま危ないわ
47
ちうかママチャリで時速10㎞とかで走ってるのに
車道とか行ったら車の人に申し訳ない
51
でもま左側通行だけ意識してれば大丈夫そうやね
59
逆走とスマホは特に危険な気がする
61
多分歩道通行できるところは逆走の概念ないと思うんよな
67
専用レーンが路駐の車だらけでまともに走れないのは?
68
>>67
あー
70
>>67
これ
荷物おろしてる車とか止まってるね
72
>>67
これあるあるやな
82
最近人に向けてチリンチリン鳴らしたらアカンちうのは学んだ
91
傘ホルダーのサスベーもあかんってなって
企業が怒ってたな
97
反則金保険も作ろう
69
車「車道走んな!」クラクションブー
チャリ「しゃーない歩道で漕ぐか」
警察「!!歩道走りましたよね!?はいアウト!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715981744/1-300
コメント一覧 (18)
ビクついてるのはもともとクソみたいな運転してる奴だけや。
kanasoku
が
しました
ゆっくり浸透させていくしかないやろ
kanasoku
が
しました
歩道通行に関しては道路状況により安全に通行できないばいは歩道徐行していいからセーフ
びゅんびゅん車来てるのに道路通行なんて命の危険あるからね
工事で通行できない時限定っていうんならそうハッキリ書いてある条文持ってくるか、裁判所の判例でももってきてくれ
kanasoku
が
しました
スピード関係ないでしょ、無法を取り締まるの。
自分もロードバイク乗るけど一時停止などはちゃんとするから、無法者のチャリはどんどん取り締まるべき
自分がロードで一時停止したのを右から抜いてくバカ(チャリ、車共に)いるし
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
さらに「13歳未満の子ども」「70歳以上の高齢者」「身体の不自由な人」は歩道走行可。
そして「普通自転車歩道通行可」の標識等があるとき。(バス路線、複数車線道路などの場合標識がある)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
車道にチャリ走らせんな
kanasoku
が
しました
ええやん
kanasoku
が
しました
こりゃ自転車にも録画必要だな
守っても糞煽ってくる奴と路駐してる奴映像付きで警察に提出してやるよ
kanasoku
が
しました
歩灯が青になったので渡り始めたら横からぶつかってきて逃走しやがった
もち110番
kanasoku
が
しました
・二段階右折義務違反
・スピード違反(標識がある場合)
etc
身分証明書非携帯も追加で
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました