カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    18コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421


    1

    3
    普通じゃん


    5
    公務員でいうと40才くらいだろうな


    6
    長男以外草


    7
    これは炭治郎も我慢できないわ



    Pickup!
    8
    身長だけ足りんわ


    10
    イマドキ長男とか気にするか????
    昭和じゃあるまいし


    12
    大卒と身長条件緩すぎやろ


    14
    長男以外で半分以上落とされて草


    40
    >>14
    3人兄弟以上が普通ならそんな事ないんやけどな


    16
    一人っ子全滅💀


    17
    日本の男性て長男よりそれ以外のほうが多いんか?


    19
    年収0円
    高卒
    身長167cm
    無職
    一人っ子
    清潔感皆無
    常識やマナーが嫌い

    全滅やで~😌


    20
    多分これに20代って前提がつくからハードル高いんやで


    21
    年収だけ書いてあるけど何歳想定なんや?


    23
    >>21
    55


    33
    >>21
    90年代生まれ


    22
    まず年収500と長男以外で8割なくなるなw


    24
    正社員だけ満たしてたわ✌😤


    25
    下2つは分からんが上5つはクリア出来とらん


    26
    長男以外とか戦時中かな?


    27
    年収500万って30歳くらいには行くやろ


    30
    もうこれから長男長女しかいなくなる時代だけど


    46
    >>30
    言うほどそうでもない
    2000年生まれは一人っ子:二人っ子:三人以上の割合が1:7:2くらい
    2020年生まれは3:6:1になるからそういう時代はもう少し先


    31
    やっぱりたぬかなちゃんは正しかった

    View post on imgur.com



    35
    >>31
    当たり前だろ😎そうじゃなかったらワイはモテモテやったぞだろ。😎👍


    96
    >>31
    みんなが薄々思ってることでも口に出すのは良くないことってあるやん?


    36
    これと対になる普通の女ってどんなやつや?


    42
    こういうこと言う輩が増えてきたら親の死後は遺産を全部政府が没収でええわ


    45
    これ全部満たすのって5%くらいやろ
    しかも良物件ならとっくに売れとる


    48
    一つも満たしてないワイは一周回って最強定期


    54
    長男だから我慢できる


    69
    正社員ってこと以外満たしてないわ


    94
    年収が超えすぎてて一般的ではない


    66
    これ全部満たしてたら普通じゃねーわ



    http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1663137509/

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (18)

        • 1. あ
        • 2024年05月24日 08:17
        • 清潔感、マナーは大抵の弱者もできてるやろ。
          これできてないのは弱者というよりDQNの部類。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 2.  
          • 2024年05月24日 08:21
          • >>1
            DQNの意味知らなくて草
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 4. あ
          • 2024年05月24日 08:25
          • >>2
            粗暴で嫌な奴ら
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 7. 
          • 2024年05月24日 08:51
          • >>2
            元ネタが20年以上前に終わってるからね
            知ったかぶって使ってるんだろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. 
        • 2024年05月24日 08:21
        • 一世帯当たり2人の子供がいると都合よく仮定しても
          男-男の次男しか対象にならないのだから世の中の男の25%しか対象にならない
          実際は2人に満たないのでもっと少ない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 。
        • 2024年05月24日 08:31
        • 36人クラスで兄貴がいたやつ2人位しか居ない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.   
        • 2024年05月24日 08:44
        • 都合のよいものを普通に置き換えて使うやつほんとに多いよな
          普通ならそれが大多数なんだからそもそも条件として線引きする必要はない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2024年05月24日 09:01
        • 自分も含め、周りには満たす奴しかいないわ。ただ、全員社長だったり大学准教授だったりで、正社員が殆どいないけども。
          そしてやはり全員結婚している。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2024年05月24日 09:14
        • 大卒ならもっと年収多くないと駄目じゃない?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2024年05月24日 09:32
        • まぁ親が80くらいになってくると今の時代でも結局長男が面倒みるって話になるからな
          令和でも関係ねーわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2024年05月24日 09:40
        • 長男以外wwwこれ書いた奴に常識を問うてみてえーなw
          オマエの普通であって総意ってことじゃねーんだよw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. 
        • 2024年05月24日 09:45
        • 普通x普通x普通x普通x普通x普通x普通
          それぞれ計算しやすいように1/2と仮定しても0.78%
          乗り越えられるのは容易で半分以上だと考えて3/4で計算しても16.8%
          83.2%を切り捨てるのが普通だとは到底思えないんだが

          男性が実は超絶イージーモードで提示されたものを90%の人間がが突破できると考えて65.1%
          ようやく「普通」に値するっぽい数値になったな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. ななし
        • 2024年05月24日 11:53
        • これを普通って言ってる奴は算数できないのかな?
          長男以外1/3、身長170以上1/2、年収500万以上の20~30代独身1/30くらいだからこの時点で200人に一人だぞ
          他の条件も加えたら1000人に一人以下

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. あ~
        • 2024年05月24日 13:10
        • 普通? 日本の子供は2人が多いだろ、男男、男女、女男、女女のパターンで
          長男じゃないのは男男の次男だけだぞ、次に多い一人っ子の男も長男だからなぁ
          確率で1/4未満
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. はまやら
        • 2024年05月24日 13:26
        • 子供が2人でも
          男女の組み合わせだと長男になるコトが理解出来てないヤツがいるよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. あ
        • 2024年05月24日 14:25
        • フェミが目指しているのは亭主関白の女版なのよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2024年05月24日 16:00
        • 逆を男が言うとチー牛ミソジニーになる模様
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2024年05月26日 08:35
        • 長男以外で適齢期男性は7~8割が脱落
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ