カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    29コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    14


    1

    2

    なぜなのか


    3

    厳しくしすぎでは?


    6

    押し潰されちゃったんやろな


    Pickup!
    7

    この投稿そのまま警察持って行った方がええやろ


    8

    回答者が擁護してくれると思って事投稿してる感じがさもありなんって感じやな


    10

    昭和生まれ、若者を潰す


    13

    むしろ厳しく育てると責任感が人一倍強くなるから挫折するとうつになりやすい
    いい加減でテキトーに育てるほうが、病気にはなりにくいけど、人生誤る可能性もあるんで
    なかなか難しい


    16

    丹生込めて自滅したんやなぁ☺️


    19

    DVやんけ


    22

    子供が病んでよかったわ
    痛みがわかればDVの連鎖は止まるやろ


    23

    気が弱いやつを優しいって言えるお爺ちゃんええ人やな


    27

    海原さん「馬鹿に孫を持たせるな」


    30

    逃げは甘え


    31

    頑張って結婚して子供作って育てた結果がこれってもうこの世は終わりだよ


    38

    昭和生まれ、都合悪すぎて政治にシフト


    39

    原因が父親だと分かっているなら、自分が大人になったんだったら切り離せば良いのに


    40

    あった

    親が子供に自分の価値観を押し付けると
    たとえそれが社会的に成功と言われる生き方でも
    空虚で生きている喜びが感じられなくなることがしばしばです。

    自分がほんとうに望む道なら
    たとえそれが大変でも進むことができますが
    押し付けられた道は虚しくなるものです。
    お前のためを思って、という親は
    実は自分のためを思って、言っている。
    子どもに生き方を押し付けていないか考えることが必要です。
    http://www.umiharajunko.com/blog/archives/4197


    43

    >>40
    サンガツ


    54

    >>40
    9年前か


    42

    厳しくしすぎてそこそこ出来るやつになると、学歴コンプになったり今までこんなに頑張ったのに...みたいな考えに陥りそう
    ワイは小学生の頃から落ちこぼれの専卒やから失敗体験が豊富すぎてなにしても鬱にならんわ 叱られ慣れとるし


    45

    俺も学歴重視の親に育てられたが無事ニート前科者や


    46

    暴力はダメよ
    子供にちゃんとなんでダメなのか考えさせなきゃアカン
    あと賞罰教育は何度も暴力や褒賞がなきゃアカンってことは効いてないんよ


    59

    潰れるのが遅すぎる
    そこまで耐えられたんならもうそのまま行っとけや


    41

    厳しいと反動すごいからな



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716562947/l100
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (29)

        • 1.  
        • 2024年05月27日 17:37
        • 自分が親に厳しくされたから子供には自由に優しくしてあげたい
          それもそれでダメなんだろうが厳しくされるよりは絶対マシだと思うわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14.  
          • 2024年05月27日 18:38
          • >>1
            みんなそう思っていても厳しく育てられた人は、子にも同じような育て方をしてしまうという負の連鎖なんよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 21. 
          • 2024年05月27日 20:17
          • >>1
            それが昨今の叱られないで育った子供達ちゃうの?
            ストレス耐性が無さすぎるのも生きづらいと思うで
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2024年05月27日 17:46
        • 子の成功は儂のおかげ、子の失敗はそいつのせい
          素晴らしいね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2024年05月27日 17:47
        • こう言う誰にも叱られない人って自分が全て正しいと心の底から信じ切ってるんだよね。
          思い通りにいかなかったら相手が悪いと本気で考える。
          自分が悪いなんて夢にも思ってない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 11.  
          • 2024年05月27日 18:09
          • >>3
            うちの祖父が叱られずに育てられたけどその通りの考え方してるわ
            理詰めで反論されると何も言い返せないから、結局俺がしてやった感を得たいだけの屑なんだよね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. a
        • 2024年05月27日 17:51
        • 親に何かで失敗した時に「恥ずかしい」と言われてごらん
          すごく傷つくしずっと覚えてるよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2024年05月27日 17:51
        • そりゃ責任感の強くて立派な大人は自慢の息子だろうね
          でも息子自身が幸せかどうかは別の話なんよな
          親が自慢したいから息子に厳しくする、と、息子に幸せになってほしいから厳しくする、を混同しちゃダメよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2024年05月27日 17:52
        • 相手の感情を読み取る事が出来ない「サイコパス」「自己愛性人格障害」は親になってもいいけど子育てには深く関わらない方がいい 外部委託した方がいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 
        • 2024年05月27日 17:58
        • 聞く気がないくせに助言を求めるなよ
          じきにくたばるから息子はもうちょい我慢やな
          ホントはクソ親を捨てることが息子の呪縛を解くことになるんだろうけど、無理そうだし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2024年05月27日 18:00
        • いやいや家から出ろよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 
        • 2024年05月27日 18:01
        • どんな思惑があって投書したんだ?
          リアルレス乞食じゃないの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. あ
        • 2024年05月27日 18:05
        • 息子も真面目だな無視しときゃいいのに
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2024年05月27日 18:10
        • 俺の母親と瓜二つでびっくり
          社会人になって距離取って逃げ出せたが逃げるって選択肢が取れない人もいるんだろうな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13.  
        • 2024年05月27日 18:33
        • 40代での子供と考えると息子にも発達とかあったのかもな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2024年05月27日 18:43
        • 中2のころ、キツいいじめにあって苦しかったけど自分なりに懸命に学校に通った
          あとになって父親にばれて「情けない奴」と言われたのは〇十年たった今でも覚えてる
          表面上仲良くしているがこの憎しみの感情は親が亡くなるまで消えなさそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 27.  
          • 2024年05月28日 07:20
          • >>15
            味方のはずの身内が敵になるとずっと心に残るよな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 16. 
        • 2024年05月27日 19:22
        • 結果潰れてるのに間違ってないもん!!!とか言っちゃうジジイ
          専門家の意見を求めるのも自分の意見を補強してくれるものと確信してんだろうなあ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2024年05月27日 19:37
        • そら息子が弱いからだよ
          上司をぶん殴れる強さがないからこうなる
          社長を追い出して自分が社長になるくらい強く育てろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. 1
        • 2024年05月27日 19:55
        • そんだけの生活レベルの暮らしさせてもろうて、何が鬱病や。躰が壊れて、二度と戻らんようになってから言え。ワイはそうなった!!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.    
        • 2024年05月27日 20:03
        • 明らかに自分が悪いという結果が出ているのに、それを受け入れられずに他者の肯定を求める老害
          自身の非を認めることが出来ない妙な自尊心が全ての元凶だということに気付けないでいる愚物
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 24. 
          • 2024年05月27日 21:00
          • >>19
            自分が愚かだった事も知れずにしんでいくんやろな、ある意味可哀想
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 28.  
          • 2024年05月28日 07:22
          • >>24
            中には苦言を呈してくれる人もいるんだけど本人に聞く気が無いんよな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 20.  
        • 2024年05月27日 20:06
        • D男で草
          ダメ男かな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. あ
        • 2024年05月27日 20:41
        • なんというか、現代はなまじ弱くても生きられるんでうつ病になるんやろ
          医療が発達しすぎて淘汰がされなくなった弊害だと思うわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. 
        • 2024年05月27日 20:58
        • わいの父親もこんなんやわ
          全部自分の言うことが正しい、子が意見を言おうものなら鉄拳制裁って感じ、姉は鼻血出るまで殴られてた。
          もちろん今後介護する気もないし、葬式も出るつもりもない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2024年05月27日 21:14
        • 息子(みたいな選手)には一流に育ってほしんやけどな、おーん
          試合で使ってもダメやし、使わんかっても勝手に腐りよる
          なんでやろな、おーん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. 名無し
        • 2024年05月27日 21:44
        • 爺「近頃の若い者はけしからん!」
          孫「アウアウアー」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.  
        • 2024年05月28日 09:18
        • 会社に行きたくなくなった原因は何なんやろな。それと親の暴言とどう関係しているんやろか。どちらにしろ仕事上でうまく行かなくなった出来事があるんやろな。仕事が順調で楽しかったらそうはならんやろからな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ