7
TシャツはユニクロGUがデザインも生地も最高やろ
サイズ感も以前よりだいぶいい
8
いつの間に🤔
12
エアリズムとヒートテックの知名度だけで覇権取ったよな
13
そもそも20年前の時点で安かろう悪かろうではない
14
ワークマンみたいなもっと安いところが出てきたからな
相対的にユニクロって別に安くないじゃんて思われるようになっていった
15
時代がユニクロに追いついた
18
ハイブランド…?
19
ハイブランド要素UNIQLO U位やろ。あと+Jやっけ
22
>>19
いいとこドメブラやろ
コラボ先はハイブラもあるが
34
>>19
でもブロックテックとかUも標準品も生地同じだよな
標準品の方が着やすかったりするし
23
Uは安いのにめっちゃいいからすきや
高くなったらさよならバイバイやね
26
メンズは毎年同じようなのしか無いのから改善したんか
28
ユニクロの欠点は他人と被ることだろうな
35
>>28
UNIQLO Uとかちょっと値段上なやつ買えば被らんやろ。いや被るかも
33
ユニクロのスーツええぞ
ワイはこれで面接受かった
38
昔は材料費に回して安くて高品質やったが今は店舗と宣伝費に回してるから質はそこそこ止まりやぞ
40
まあ企業規模としては最高峰のブランドではあるな
41
もう相対的に見ると安くないで
ユニクロが上がってワイらが落ちたからなのかどうかは知らんが
42
UNIQLO高くなったとかいうやつは具体的に何のアイテムがどう高くなったか言えないやつしかおらんよな
45
>>42
デニム素材の奴はほとんど値上げしてるよな
44
ユニクロ安くないってマジで?
セールで買うの前提なら安くないか?
46
ユニクロええやろワイは全身ユニクロGUや
47
デザインはコラボ重ねてリスペクトしてるから良くなってきてる
48
週末サンキ行ってみるか
50
ユニクロの品質がええとかギャグやろ
56
>>50
GUとかしまむらにくらべたら段違いに良い
51
少なくともハイブランドではないやろ
55
ユニクロが安いとは思えなくなってきてる
64
ユニクロが安くないって言ってる奴全く服に興味ないんだろうな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1662508184/
コメント一覧 (15)
あと、お洒落ってのも無理すぎだね。ありきたりなトラッドか、センスのない変化球デザインの、
どちらかしかない、という印象。しょせん、出自がド田舎の、美的センス皆無の洋服屋。
kanasoku
が
しました
ユニクロは品質が安定してるから好きです。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
無難オブ無難な服屋やろ
kanasoku
が
しました
当時購入したフリースやTシャツは丈夫でいいものだった
kanasoku
が
しました
極端な言葉使って何かを言い放つのはもう癖なのかな
kanasoku
が
しました
物によってはハイブランドと同じくらいの糸使ってたりする
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました