7
カリフォルニアではその手取り50で贅沢な暮らしができるの?
8
アメリカで働いて野宿すればおk
10
日本は世界の工場になるのです一昔前の中国のようにね
11
GAFAMで働いてるのにルームシェアしないと生活できないような国嫌だよ
結構あっちも色々詰んでるだろ
12
>>1
なら日本から出て時給の高い国に行けよ
13
これからも円安が続くのなら
日本人は安くてリスクが少ない労働力として重宝されるかもね
18
賃金もさることながら社保がね…
20
円の価値が下がったので
同じ給料だと昔よりも買えるものは少ない
25
アメリカってあんなに土地が広いのに
賃貸が高いのが謎
26
>>1の理屈だと中国は日本と比較にならないレベルでオワコンになるけど
多分日本のほうが終わってるって言うんだろうな
28
ホームレスだらけになってるけどな
29
治安もまじでGTAみたいになってきてる
36
マックが大体日本の倍の値段だしこんなもんじゃね
46
いつでも日本を出られるように英語ペラペラになるまで勉強するわ
65
時給が日本円にして3000円になろうと現地人からしたら日本の時給1000円と変わらんだろ
//viper.2ch.sc/news4vip/
コメント一覧 (17)
というか米国から日本は大量の食料品輸入してるから自炊すれば安いの知らないのも底辺らしい
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
1.外食は馬鹿高いが、ウォルマートの食料品の物価は安い(日本と同じくらい)
2.都会の家賃はバカ高いが、車で1時間程度離れたところならかなりお得
3.郊外でガレージやトレーラーハウスに住む人は昔から多い
都会に住まない限り、働いて食べてトントンなんてことはないぞ
一番心配なのは医療面くらい、いくら保険に入ってても治療してくれないこともあるしな
kanasoku
が
しました
物価を見ると案外高くない
マヨネーズ1,500円とか言われてるけど、入ってる量が日本とは5倍くらい違った
日本のマヨネーズ300円x5だからそんなに変わらない
情報は正しく精査した方がいいと学んだ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
歴史的に安い労働力として経済に組み込まれている不法移民の実態を語らず最低時給のみ語っても無意味
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
アメリカの今のドル高が果たしてアメリカの国力が上昇していることに示してるんだろうか?富裕層は良いけど、貧困層は物価高で悲惨な生活を余儀なくされてるし、移民の問題や分断、世界におけるアメリカのプレゼンスの低下などたくさん問題を抱えてる。
また日本円が75円/ドルだった時は日本は絶賛不景気で国力が上がっていたとはとても思えない。結局為替なんて金利差や世情を反映した市場のトレンドでしかないし、果たして国力を示すのかがさっぱり疑問。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
都会だけだろ。ワイン用のブドウ畑の作業員なら3000円は貰えないと思う
kanasoku
が
しました
隅から隅までの国民がバイトすりゃ月20万以上稼げて衣食住が保証され、さらに医療も手厚い
こんな国どこにあんの?ないね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
って言ってるのと大差ないんよね
kanasoku
が
しました
警察も来てくれない犯罪天国になったカルフォルニア州で
レジ打ちやりたいか?
kanasoku
が
しました